本格的な夏休み到来!
とはいっても、コロコロコロナのせいで
いつもの夏休みのようにはいかないね
お出かけするにも 何をするにも 誰と会うにも
いろいろと制限があって 堅苦しいよね
だけど、守るべきルールはきちんと守って過ごそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
8月8日(土)、9日(月)、10日(山の日) 3連休でした
3日間ともそれなりに予定があって こなしてたら
あっという間に 終わっちゃったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
日記にしておこうっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
8月8日(土)朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b7/4dd3813f9ee15cc007a66384afd092c2.jpg)
フルルを積んで京都まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
北区に入って、フルルには
少しの間パーキングでお留守番してもらって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/63582ed6ebbdf21c261d0ba6754b433f.jpg)
AM8時半 喫茶「KANO」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/f05a5d22ef574cd43c6b61781f8e320d.jpg)
なんだかゆっくりと時間が流れているような喫茶店で
モーニングしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
パンもバターもアイスカフェオレも美味しい♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/0ee4e58ba39b6dea355066f1ce4cc4ee.jpg)
昭和チックな匂いぷんぷんな店内
でもそれが落ち着くのよねぇ(^-^)
9時半に病院へ。。。
フルル、2回目の針灸治療です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/43bf9179dd57d1e591ee86216f7718b2.jpg)
こんなふうに うつぶせの姿勢をとるんですよ
普段のフルルは 絶対にこんな姿勢はできません
紐を、ひし形が連なるように編んで張って そのひし形に
オテテやアンヨを差し入れるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/8d430ae5061e9d5b2baeb35480eb6637.jpg)
そして 首と腰のあたりに針をチックン トントン
フルルったら やっぱり怒りましたよ
可愛い声でアンアンって (*^m^)o==3 ㇷ゚ㇷ゚ㇷ゚ッ
そしてね、「お灸」もしてもらいました!
アタシ、本物のお灸を見たのは初めて!
お灸している時間は5~6分ほどかな
フルル、少~しモゾモゾしている様子でした
「1日1回、お家でもお灸してあげてください」
って、20個ほどお灸をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dd/b5e054a58b798252f4c1f8c2f93af7c5.jpg)
家でうまくできるかな? σ(^_^;)ガンバロ
施術が終わって、帰りにヒデッチさんのお店に寄って
とっても「グッドアイデア」なものをいただいたんです!
それはまたあらためて、ここで紹介させていただきますね♡
京都から明石辺りまで帰ってきたら 時間は昼1時
お昼ご飯の時間よね(^w^)
ドッグカフェに寄って ご飯食べようか フルルぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/62/c1f311b7187c0fb1f7a2a9472bef718b.jpg)
看板犬のsoraくんがいるよ
こんにちは~♪
お話、明日に続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
とはいっても、コロコロコロナのせいで
いつもの夏休みのようにはいかないね
お出かけするにも 何をするにも 誰と会うにも
いろいろと制限があって 堅苦しいよね
だけど、守るべきルールはきちんと守って過ごそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
8月8日(土)、9日(月)、10日(山の日) 3連休でした
3日間ともそれなりに予定があって こなしてたら
あっという間に 終わっちゃったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
日記にしておこうっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
8月8日(土)朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b7/4dd3813f9ee15cc007a66384afd092c2.jpg)
フルルを積んで京都まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
北区に入って、フルルには
少しの間パーキングでお留守番してもらって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/63582ed6ebbdf21c261d0ba6754b433f.jpg)
AM8時半 喫茶「KANO」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/f05a5d22ef574cd43c6b61781f8e320d.jpg)
なんだかゆっくりと時間が流れているような喫茶店で
モーニングしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
パンもバターもアイスカフェオレも美味しい♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/0ee4e58ba39b6dea355066f1ce4cc4ee.jpg)
昭和チックな匂いぷんぷんな店内
でもそれが落ち着くのよねぇ(^-^)
9時半に病院へ。。。
フルル、2回目の針灸治療です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/43bf9179dd57d1e591ee86216f7718b2.jpg)
こんなふうに うつぶせの姿勢をとるんですよ
普段のフルルは 絶対にこんな姿勢はできません
紐を、ひし形が連なるように編んで張って そのひし形に
オテテやアンヨを差し入れるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/8d430ae5061e9d5b2baeb35480eb6637.jpg)
そして 首と腰のあたりに針をチックン トントン
フルルったら やっぱり怒りましたよ
可愛い声でアンアンって (*^m^)o==3 ㇷ゚ㇷ゚ㇷ゚ッ
そしてね、「お灸」もしてもらいました!
アタシ、本物のお灸を見たのは初めて!
お灸している時間は5~6分ほどかな
フルル、少~しモゾモゾしている様子でした
「1日1回、お家でもお灸してあげてください」
って、20個ほどお灸をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dd/b5e054a58b798252f4c1f8c2f93af7c5.jpg)
家でうまくできるかな? σ(^_^;)ガンバロ
施術が終わって、帰りにヒデッチさんのお店に寄って
とっても「グッドアイデア」なものをいただいたんです!
それはまたあらためて、ここで紹介させていただきますね♡
京都から明石辺りまで帰ってきたら 時間は昼1時
お昼ご飯の時間よね(^w^)
ドッグカフェに寄って ご飯食べようか フルルぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/62/c1f311b7187c0fb1f7a2a9472bef718b.jpg)
看板犬のsoraくんがいるよ
こんにちは~♪
お話、明日に続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)