今日から、お盆休み4日間の日記を
順番にアップしていきましょう~
8月13日(木) お盆休み1日目
午前中は ちょっとだけ実家の断捨離をして
午後からケビンママ(妹)とお出かけ~
京都 二条城へ☆
お城スタンプ100名城の中で、京都は「二条城」のみです
二条城を訪れるのは、中学校のバス旅行以来かも
「うぐいす張りの廊下」の印象が強い
歩くたびに キュッキュ、キュッキュ廊下板が鳴るのは
侵入者を察知するため音が鳴るようにしたとばかり思っていたけど
それは違うんだってさ(^^;
昔の工法で廊下板を留め具で張り合わせている箇所が、
長年の間に緩んできてキュッキュと軋んでいるんだそうな(^^;
二条城の庭園
夏の日差しが眩しすぎて暑すぎて
のんびりゆっくり鑑賞できなかったよ
ぐるっと周り、途中にある茶屋で休憩のカキ氷🍧
暑い時にはやっぱりこれがなくっちゃね
茶屋でゆっくりして、42/100個目のお城スタンプ、ポン! して、
いったん4時半頃にお城を出ました
次に向かったのは・・・
「からふね屋珈琲」三条本店さん♡
たっっくさんのパフェがあるので有名♡♡♡
一度行ってみたーい!と、ずっと前から思ってました
念願かなって わーい
アタシはコーヒーゼリーカフェ
ケビンママはチョコレートパフェ
美味しかったですよ~~ し・あ・わ・せ
まずは ベタなパフェを頼んでみたんだけど、
他のパフェも どれもこれも魅力的なパフェが勢ぞろいしてました!
神戸地域にも店舗があるから 次はそこでもっと大きなパフェに
挑戦してみようかな
食いしん坊なアタシたちは 唐揚げとフライドポテトも
からふね屋珈琲店を出て 再び二条城へ
とっぷりと日が暮れた京都
二条城がライトアップされてます
提灯を借りて、昼間も歩いたお城の庭へ入りましょう
昼間は ギラギラ太陽に照らされていた庭の池
夜は 幻想的にライトアップ
8月8日(土)~8月30日(日)
「二条城×ネイキッド 夏季特別ライトアップ2020」が開催されているんです
期間限定なので お城スタンプと併せて京都へ来たってわけ(^-^)v
庭園の中に置かれてるARマーカー看板にスマートフォンをかざすと
現存しない天守閣が復活して現れたり!
内堀では、プロジェクションマッピングの花火が乱舞したり!
幻想的に色が変わるシャボン玉が噴出していたり!
いろいろと趣向を凝らしたイベントだったよ~
夜は、少しは昼間よりも暑さがマシかと思ったけど
いやいや どーしてどーして
暑かったですわー 熱帯夜だね
ソーシャルディスタンスを取りながらの規制入場だったので
思いのほか時間がかかっちゃったけど、
暑い京都の昼と夜、楽しみました
順番にアップしていきましょう~
8月13日(木) お盆休み1日目
午前中は ちょっとだけ実家の断捨離をして
午後からケビンママ(妹)とお出かけ~
京都 二条城へ☆
お城スタンプ100名城の中で、京都は「二条城」のみです
二条城を訪れるのは、中学校のバス旅行以来かも
「うぐいす張りの廊下」の印象が強い
歩くたびに キュッキュ、キュッキュ廊下板が鳴るのは
侵入者を察知するため音が鳴るようにしたとばかり思っていたけど
それは違うんだってさ(^^;
昔の工法で廊下板を留め具で張り合わせている箇所が、
長年の間に緩んできてキュッキュと軋んでいるんだそうな(^^;
二条城の庭園
夏の日差しが眩しすぎて暑すぎて
のんびりゆっくり鑑賞できなかったよ
ぐるっと周り、途中にある茶屋で休憩のカキ氷🍧
暑い時にはやっぱりこれがなくっちゃね
茶屋でゆっくりして、42/100個目のお城スタンプ、ポン! して、
いったん4時半頃にお城を出ました
次に向かったのは・・・
「からふね屋珈琲」三条本店さん♡
たっっくさんのパフェがあるので有名♡♡♡
一度行ってみたーい!と、ずっと前から思ってました
念願かなって わーい
アタシはコーヒーゼリーカフェ
ケビンママはチョコレートパフェ
美味しかったですよ~~ し・あ・わ・せ
まずは ベタなパフェを頼んでみたんだけど、
他のパフェも どれもこれも魅力的なパフェが勢ぞろいしてました!
神戸地域にも店舗があるから 次はそこでもっと大きなパフェに
挑戦してみようかな
食いしん坊なアタシたちは 唐揚げとフライドポテトも
からふね屋珈琲店を出て 再び二条城へ
とっぷりと日が暮れた京都
二条城がライトアップされてます
提灯を借りて、昼間も歩いたお城の庭へ入りましょう
昼間は ギラギラ太陽に照らされていた庭の池
夜は 幻想的にライトアップ
8月8日(土)~8月30日(日)
「二条城×ネイキッド 夏季特別ライトアップ2020」が開催されているんです
期間限定なので お城スタンプと併せて京都へ来たってわけ(^-^)v
庭園の中に置かれてるARマーカー看板にスマートフォンをかざすと
現存しない天守閣が復活して現れたり!
内堀では、プロジェクションマッピングの花火が乱舞したり!
幻想的に色が変わるシャボン玉が噴出していたり!
いろいろと趣向を凝らしたイベントだったよ~
夜は、少しは昼間よりも暑さがマシかと思ったけど
いやいや どーしてどーして
暑かったですわー 熱帯夜だね
ソーシャルディスタンスを取りながらの規制入場だったので
思いのほか時間がかかっちゃったけど、
暑い京都の昼と夜、楽しみました