まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

花よりソフトクリーム

2012年07月06日 | Weblog
まるで外国のような趣のある公園
訪れたのが平日だったので、ほかのお客さんの姿、ほとんどナッシング
ちょっと、ノーリードにしてあげました


紫陽花がキレイに咲いてますよ


ルンナちゃんのお顔より大きな紫陽花だね


フルルちゃんも すっぽり紫陽花に隠れてしまいそう


おたーたん、ここ、いいところでしゅのね~


ひろばがあるでち  はしりたいでちよー

どうぞ~ 好きなように走っておいで~


わきゃ~ いっぱいはしれる~

2人のこのお顔見てください  おもろいね~
ルンナもフルルも 思い思いにテケテケ走って遊んでましたよ


つぎは どこへいくの?

あっちの方へ行ってみようか  お花いっぱい咲いてるとこ


またまたここで お花と記念撮影

おたーたん、しゃしんばかり撮ってるんだから もうぅ

いいやん ルンナもフルルも可愛く撮ってあげてるんだから
文句言わないのよ


はい モデルしてくれたご褒美ですよ~

バニラ&抹茶ソフトだーっ





ルンナもフルルも大喜びです
  
大好きなんだもんね ソフトクリーム


口の周り、ベッタベタにしながら 夢中で食べてる
可愛いわっ ほんまにもうぅ



この公園には 観覧車やミニジェットコースターのある遊園地も
併設されてるんですよ

今日も元気にいっぱい遊んだねぇ

いつかおかーちゃんと一緒に 観覧車に乗ろうね


コメント (24)

外国のような公園へ

2012年07月05日 | ワンコとお出かけ
今日のお散歩は、こんなところ~
   ↓↓

神戸フルーツフラワーパーク 入場料500円なり~


でもね、とーっても広くてきれいで お花もいっぱい咲いてるの
楽しいお散歩ができるかも~


おさんぽ、うれしいでしゅわ


いっぱいあるいてあそぶでちよ


さあ! 階段を元気に駆け上がって行こうー


まずは お池がありましたよ あれ? なんかいるね


あひるさんでした~  毛づくろい(?)してます


ほれ、カメさんも お行儀良く並んで 甲羅干ししてますね


空模様はちょっと怪しい感じですが、暑いよりはいいよね
ちょっとエキゾチックな公園でしょ


おっとぉぉぉ お水が出てきたやーん


噴水ですよ~ ルンナとフルル、ミストシャワー浴びてます


おたーたん、ここはどこ? がいこくでちか?

いえいえ、お家からで50分ほどのところだよ
ルンナもフルルも ここへ来るのは初めてやもんね


ちょっとしつれい…  ちっこでるでしゅのよ  ちーー

あらあらルンナ  お花に栄養をあげてるん? ありがとさん



ほら、こうして見ると 本当に外国の公園にいるみたいね

もっとあっちへ歩いていってみようか~

続く・・・

コメント (14)

もぐりっ娘

2012年07月04日 | Weblog
ふうるはね、ねむねむでちから もうねるんでち


うんしょ うんしょ おっこいしょ


もぞもぞ、もぞもぞ ふうるはもぐるでちよ


ふうぅぅ…  みなさん おやすみなさいでち 


ねむねむふう…るでち…よ…

気温が上がってきても、雨降りで蒸し蒸ししてても、
毎晩、こうしてお布団にもぐってネムネムのフルルちゃんです


もぐるのだいすきでちもーん


コメント (16)

DY、キターッ!

2012年07月03日 | Weblog
夕方4時半~の時刻は 新幹線のラッシュアワー
次々と通り過ぎていく新幹線を見てるのは ほんま楽しい

おたーたん、あきもせず おんなじしゃしんばっかりとってるでちね

だってぇ もしかしたらメッチャええ写真が撮れてるかもしれへんやろ


土手の上からだと このくらい大きく写真が撮れるんですよ


でしょ、でしょ  惚れちゃうでしょ
この土手からバーバンちまでは 近いんだよぉ

そんなこんな言いながらも「もっと新幹線来ないかなぁ」って見てたら…


あぁぁぁ おたーたんっ あれはっっっ


うわっっ すごいのがきたでちよーー


来たっっ  来たよーっっ  来ましたがなっっーー





ドクターイエロー   来たーー

線路の歪みや、架線・信号状況を点検したりして走る試験車両!
きゃ~♪♪♪ 夢のDYドクターイエローが走ってきた~

かっこいいーーーーー なんて男前なんだろ~~

下り路線・午後4時43分頃  目の前を通過

あぁぁぁ、行ってしまいました~

客車じゃないから、いつ走ってるかなんて時刻表なんかには載ってない
そんなDYを見ることができたら ラッキーなことがあるって
鉄男くん・鉄子ちゃんの間で伝説になってます

点検車両だから 平日に走ってるんだとは聞いてましたが
こんなにバッチリ遭遇することが出来たなんて

ずーーーっと前にも1度、黄色いのが走ってるのを見たことがあるんだけど
その時は 「DY」のこと知らなかったもんねぇ



                              

黄色い新幹線を見たあと。。。

河川敷に咲いていた黄色いお花と


ふうる、きいろいしんかんせんにのってみたいでちー

それは無理無理~


きいろは らっきーっていういみなんでしゅのね

うんうん きっとそういうことよね
黄色はビタミンカラー、元気が出る色 幸せの色かもね

可愛いルンナとフルルに ラッキーなことがありますように



コメント (30)

新幹線ラッシュ

2012年07月02日 | Weblog
先週、平日の休みの日。。。
少し曇り空で お散歩しやすかったので


えっと、ここは…


かせんじきでちね


そうよ~ 南方角には山陽電車がガタゴト走ってる


そして北方角に見えるは新幹線の高架橋

時刻は 夕方4時半頃

ジョギング楽しむ若者 川面を眺めながらお散歩の親子連れ
そして 新幹線が走る~~ 

  
左向きが 下り                   右向きが 上り

この時間帯、どんどん新幹線が走ってます
上りも下りも まさに「ひっきりなし」って言葉がピッタリ
30分くらいの間に 上下6本くらい通ったんじゃないかな

ほんとはもっといっぱい写真撮ったの、通るたんびにね

シャャャャャーーって、軽快な音を立てながら過ぎる新幹線
こうやって見てるの、好きなんですわぁ
3割ぐらい“鉄子”かも

フルルも 走るよ~

しんかんせんに まけないでちよぉ


いくよ~ ごおぉぉぉぉぉ~


えーーい  しゃゃゃゃゃゃ~


ふうる びゅわぁぁんやで~~

あははっ フルル速い速い かっこよく走れました~

もっと近くで新幹線を見てみようよ
土手に上ってみよう


新幹線がビュワーーン

こんなに近くで 新幹線が見れちゃうよ

ここでも、新幹線が来るのを待ち構えてみました


いっぱいしんかんせんがとおるよ
つづきは またあしたね~


コメント (14)