首都の歓楽街
今日から一年の後半に入る最初の日
ブログ記事ネタが切れて散歩も儘ならぬ
今年になって記事を書かなかったのは
半年間で二日だけ(準皆勤賞?)
毎日、昼間は屋外温度が40度近く
無風で散歩どころじゃない
昨日も散歩に出かけたのは午後6時である
今日はどちら周りで歩くか思案
いつもの逆回りで行くか(3地区から始める)
最初のコースで行きつけの奥さんに会いに行く
閑古鳥が鳴いていて爺さんが行くと
閉めるところだったという
久し振りの再会
記事ネタに載せる写真が撮れない
靴屋さんと
夏休みで母親の手伝いをしている靴屋前を通りかかる
写真のお嬢さんの姉がいて
気安く声を掛けるとお姉さんで笑われた
黒い服でおしゃれし大人びて近寄りがたい
歓楽街の子は皆、年齢より大人びている
14歳の中学三年生という
日本語が少し話せる
奥で座っているのがお母さん
屋台の娘
昨日は近所で焼き鳥屋をしている娘さんも加わり一枚
この子のお母さんは右の写真手前から二番目の赤い服
焼肉を生業にしている屋台の女の子
猫が好きでキスしたり汚れた猫の足を噛んだり
爺さんが心配して病気になると注意!
この後、お母さんの手伝いで母親のもとへ
この子も中学生だと思われる
串刺しで肉と野菜を交互に刺して(BBQ風)
一本・1000ツグルグで販売(日本円で50円)
味は中国風味で今一・・現地人には好評
いました
ペットの子猫と愛犬(元気でいました)
子猫は紐で首を繋がれ逃げないように