馬とモンゴル

乗馬によるモンゴル大自然の四季と牧民生活の折々を日記風に

油断大敵!

2015-05-16 07:41:22 | 春先の乗馬

グレー牧場へ

先週日曜日グレーから連絡が来た春牧場へ引っ越したので挨拶にとのこと
半年近く牧場へ顔を出さなかった!根競べで私の勝利である

多くの牧場を知らなきゃ相手の言いなりにならざるを得ないが私は例の如く顔が広い
何処の牧場も私が顔を出せば大歓迎!何故だか知らないが喜んでくれる

ブラリ顔を出せば大歓迎でいい馬を提供してくれる

此の頃じゃ物価の上昇と同じく馬を簡単に購入できなくなってきた、馬の販売価格を
世界標準にしたからである・・サラブレッド並みですよ!・・考えられないが気持ちは世界並み

外国車なみの値段でである・・買う人いるんですか・・いるんですザラに現金で!

世界有数の地下資源保有国でもある・・世界中が地下資源確保で莫大な現金が
モンゴルへ流れ込んでいる・・その資金が馬主へ流れ込んでいる

モンゴルで馬を所有すると言うのはシンボルである・金持ち条件の一つ
誰もが一度はレースで名を歴史にとどめたいと考えている

それにはナーダム祭のレースで優勝馬を出すしかない!有り得ない好奇心が疼く

日本の宝くじのようなものか・・当たらない宝くじに惑わされ狂喜する様!

私など名のある牧場の凄まじい訓練を見ているから簡単ではない事を知っている
彼らは馬のために人生を一生馬に奉げている・・素人が勝てるわけがない

馬と同じ生活をしながらしかも名馬を育てている!それでも誰もが夢を見る

久しぶりテレルジへ出かけてきます!山頂や山麓で春一番を見るのが楽しみです
 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




若い女性経営者

2015-05-15 10:24:27 | 家族・兄弟姉妹・その他

ギャラリー経営

前回、美女紹介で彼女を記事にしたが今日はギャラリー経営者で画家と言う
二つの顔をもつ羨ましい独身経営者・画家を紹介!

後ろには両親が目を光らしている、23歳の羨ましき乙女かなァー
近頃、ひ弱な男が出入りしているから羽化した可能性もある

私は曲がった性格と妄想が激しい老人だから何でも素直に見ることが出来ない

でも羽化している絵画展も自作特集で羽化した蝶をテーマにしている所が憎い!
以前、散歩している時、愛車にひ弱な男性を連れ込むところを見たから妄想が爆発! 

              

性格もヤンキー的でアメ車を乗り回している・・ごつくてデカイ・シボレー車
あれは男が乗りますような車!一味違う個性の持ち主である

自己紹介の冊子では23歳にして画家協会の役員と個人ギャラリーを持っているのだから
若いモンゴル人でも羨望の眼である・・選んだ男はナヨちゃん・・嫉妬もあります! 

              

下記の絵画はお父さんの力作だと考えている・・ひ弱なナヨちゃんの力作だったりして
でも値段が高いのである、それだけ評価されているものなのだがナヨちゃんも女経営者と
同じ世代なので、これほどの価格設定はしない・・やはり父親の作品と思う・・思いたい

馬シリーズと言うか馬を描いているようで私も好きな絵があるが自宅で飾りたいが
高価な値段の絵画を飾るのには抵抗がある!私には駆け出しで海の者とも山の者とも
分らない絵画が似合う!途中、夢破れ労働者になっているような人の絵が似合う!

自宅にあるのは貧乏画家学生がその日暮らしの資金稼ぎで売りさばいていた馬の絵を
私は自宅で飾っている 

      何故!馬に拘るか、競走馬の馬主は金持ちで愛馬の
      為
なら金を惜しまない人たちばかり・・お父さんは頭がいい
持っている人たち

               

上記の絵画はお母さんの力作である!彼女に聞くところではお祖母さんはバレリーナー
だったそうであるから、母親は自分の母親をモデルに実力をつけたようである

私は母親の色使いが好きで欲しいが高価なのと私に美術品や芸術品を個人所有する
欲がないことである

こんな作品は国や県レベルの美術館で管理し市民に安価な入場料で展示するのが一番!

多くの作品と見比べる事ができるギャラリーがいい!其処でも良いものなら価値がある・・
価値が有る多くの作者を生み出している国ほど国家の財産でもある

今、世界では金持ちが美術品の値段を左右している・・これはトランプの婆抜きのようなもの
下手な作品を掴まされればその婆ァを手放さない限り美術会では生き残れない

新築も美術品を飾るだけの広さもない!過去の私物に引きずりまわされ価値のない物を
捨てられない・・年間どれだけの不必要なスペースと保管経費が嵩んでいるかも計算できない
馬鹿モンである私!

それに比べ広いスペースで幸せそうな絵画を見ていると絵たちに見下されている私がいる 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



散歩は変化にとみ楽しい!

2015-05-14 07:34:28 | 首都散策・風景・冬期

わざわざ3km先まで散歩に出かける?

それには色々と事情があるわけだが此処では割愛する、読まれた方に想像させる
方が楽しい!また、引越し先は工場地帯だからダンプカーの往来と無謀運転者が
撒き散らす埃で散歩どころじゃない

排気ガスとゴミを吸うだけで健康的な散歩など望めない!

下記の犬は飼い犬のようで飼い犬でもない?餌はもっぱら近所のゴミ置き場から
餌になりそうなゴミ袋を咥えて此処へ持ち込みばらしてしまう!厳寒期の終わり頃

ここはゴミ屋敷になる・・管理している大学職員が時々、掃除をしている!
この犬、私を見かけると脱兎の如く襲い掛かってくる・・と言っても鉄サクを挟んでだけ

縄張りなんだろう!鉄サクを抜け出してきて来て襲い掛かるほどの勇気はない!
メス犬で子犬を守る行動だろう!ゴミ漁りで鉢合わせする事があるが逃げるのは野良犬のほう 

    

長年散歩して得た散歩コースの良さも捨てがたい!歩きたくない道や歩きたい道と言う
ものが存在する事も身についた!不思議な現象で他の人に聞くと同じような事を言う

何となく歩きたくない道が存在する!反対に疲れていて遠回りになるが、その場所を
歩いて戻りたいと言う道もある!日常的に私は野良犬が徘徊している場所をコースに
している所がある、野良犬がいる場所は裏道という事に繋がる・・汚く未舗装道路 

           

時には知り合いの愛犬とご対面という事もある、モンゴルでは珍しいレトリバー種
日本ではダントツの愛玩犬!モンゴルでも少数だが人気犬である

モンゴルでは闘犬や獰猛な犬が好まれる!これは牧場で番犬させるには獰猛で
他人に懐かない犬が好まれるようである

モンゴルは世界でも有数の犬好き国家である、首都の狭いアパートで大家族の中
大型の犬が同居している・・何処で育てているんだろうと悩むような事が度々ある

また、家畜と同じで愛犬を洗濯しない!身体を洗ってやらない!不思議である
日本人は考えられないが臭い等に鈍感なのかもしれない

それにしても犬好きには驚く!表記の野良犬は公園で爆睡中の子犬!
体調も不健康で育つかなァーと心配して観察しているが生まれた時期が幸いしている

身体も痩せて何時もフラフラ歩いているが不思議と生き延びている・・頑張れ中! 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




此の頃、天空ばかり見て過ごす

2015-05-13 07:15:12 | 住宅事情

標高1530m

新居へ引越しして一ヶ月が経過した、以前は町並みや人ごみ引っ越す前の一年半
1階の窓は開かずの扉!カーテンを全開で開くことはなかった!向かいのアパート群から見下ろされカーテンを開ければ部屋の中が丸見え!

引越し先は首都中心地から約3km離れた郊外へ・・場所は日本が戦争賠償金で
建設したゴビカシミア工場の直ぐ近く私の住まいは最上階・標高1530mから見下ろす
景観は最高である

さしずめ軽井沢や八ヶ岳の山荘で生活している雰囲気だろうか!
朝夕!郭公の声ならぬ番犬の無駄吠えが煩い!敷地内の直ぐそばに国道が走る

其処を歩いている人に向かって無駄吼えしているのである

西北の方面が一望できる環境!土地は首都中心より高台で西と北側は標高が
千㍍まで低くなっている、だから私の住まいから北西の方角は見下ろすような形になる

朝日は拝めないが毎日の日暮れ時と夕日が拝める!一日の終わりのお天道様を
三視三拝して一日を終わらせる・・これ何処かで経験が有る!昔、婆さんがやっていた

私は如何も偶像崇拝者なるモンかもしれん! 

    

下界を見下ろす生活もいいものである!人生において見下すという経験をしておらず
いつも誰かに見下されていた、現在も労働者から外国人と言うだけで見下されている

これがかなり辛い!知能指数が12歳程度の大人だから親分のする行為が一番正しいと
信じこんでいる

親分が外国人嫌いだと私への攻撃が甚だしい!オンボロ車に八つ当たり唾を吐きかける
車に細かい傷を付ける壁へ塗るセメントを私の車だけに投げつける

これらたちは信心深い仏教徒である・・貧乏人や野良犬には優しい!何故!私に向かってだけ 

            

季節の変わり目!天空が微妙に変化する・・雲の流れで季節が分る
今週からまた、暖かくなってきた20日前後、最後の大雪が降り冬が去る

短い半年間の始まり、またたく間に秋がやってくる 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



若い国家・モンゴル国

2015-05-12 01:54:43 | 家族・兄弟姉妹・その他

散歩が楽しい!

一週間!真冬になったのではないかと心配するほど寒かった!
一度、身体が暖かさを知るとほんの少しの寒さでも物凄く寒く感じる

一週間ぶりの暖かさ子供たちも一斉に屋外へ出てきた!何時もの散歩コースが賑やか

この国は若者天国!10代・20代・30代世代が社会を構成している・・20歳で子供を
一人産んでいる状態だから高校生の女子と話をしていると両親が30代という驚き!

ちなみに女子高校生から小父さん歳いくつですか!・・すかさず25歳と応える

彼女たちは一瞬!声を詰まらせ!私をしげしげと見て嘘っ!ホントに25歳なんじゃ 

           

何せ散歩していてむさ苦しい老人を見かけない!むさ苦しいのは私だが!
時々、老人を見かけると外国人である、何だツマンナイ!現地の老人は何してる?

木陰でチエスかタバコを吸っている!完璧な老人スタイル!生気がない・死に掛けている 
私のように生き生きとしていない!私はこの歳で小娘を彼女にしようと徘徊している
私に一番似合う年頃の娘は20歳から25歳ぐらいと私は思い込んで探している

状況はと言えばかなり厳しく日本の老人の就職状況と考えれば分り易い
年齢を少し緩めて30代40代にすると郭公の子育てにされてしまう・・分るかなァー!

もう少し世代を緩めて50代にすると日本の80歳以降の婆ァーとデートしているようなもの
これは如何考えても25歳の私には似合わない!何が何でも探し出してくるぞ! 

           

意気込みだけは若いほど良い!此の頃、自分が何者なのか分らなくなってきている
年齢と曜日が如何でもよくなってきている!日本にいれば付き合いは同世代!

話は自然と年金と老後の心配・・孫の話くらい・・時たま老人会の日帰り旅行話!
誰々さんの家の番犬が子犬を産んだ!野良猫を世話する婆さんの悪口くらいか・・

此処じゃ爺・婆がいない!私が日常顔を合わせているのは20代から40代の働き盛り
職場では相談役!路上では週末の遊びの話!相手は私の事など話題にしない

また、私が現地人の若者でも乗らない荒馬に跨り遊んでいるのが信じられないようだ!
彼らの爺サンたちは天国か地獄で優雅な舞いや踊りや歌を歌っている・・この世に居ない

若い世代の学生に私の家系は長生きの家系で私は其処から計算すれば最低でも
80代まで元気で生きられる可能性が高いと説明すると嫌な顔をする

現地の老人は男は50代60代で現世から来世へ旅たつ!残った女は楽しそう!
何処の国でも女性は長生きである!

私は現地の子供たちと毎日、顔を合わせて友達になるので忙しいのだ! 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



わたすは巨人軍の監督だ!喝!

2015-05-11 01:16:14 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

腹立つ!(原辰(徳)

            

毎度、お騒がせしておりますモンゴルの社会事情!今回は何だったんでしょう
俺は腹立つ海苔じゃ!腹黒い俺様じゃ・・外国じゃ此のくらいの事で腹立てるなァー!

土曜日の深夜!何時もの様にブログでも書いて寝るとするかと電源を入れると
生意気なブロバダー会社!私の接続コネクターを弄っている!

毎度の事である!此の頃は怒る気力も失せてきている!ヤバイかも知れない
とうとう棺桶が目の前に現れてきたか!違う違う!心配するなァ

瞬間湯沸かし器になっても損する事がダンダン理解できてきた!イヤ共産主義の
やり方に負けてきているような気配なんじゃ!俺が使わしてもらっている

お金を払って使わしてもらっている・・有難いブロバイダー様です!感謝感激です!

    

今日、散歩がてらブロバイダー会社へ接続器械を持参で行くとピンコードが喪失!
何で!私はITに弱いから弄っていません!でもピンコードが飛んでいると・・

会社にPCで再入力してもらいOKという・・私はしっくりいかないが怒る気力がなくなった
あ奴ら俺の接続器械を操作したな!私には分らないが遠隔操作という奴か・・

そういう事でブログ記事を一日、備忘録できなかった!一日の自然行為を省くと何となく

ところで私は4月5日から今日まで全くTVを見ていない!これは驚くべき快挙!
TVっ子の私が一ヶ月以上TVを見ていないなんて、理由は引越ししたからである

以前の家を売却しアパート暮らしを1年4ヶ月した、その時、借りた家にTVが有ったので
私のTVは引越しを手伝った現地人にプレゼントしてしまった

現在の新築マンションはケーブルTV局が三局入っている、私が加入したい局は
まだ、ビルに外部配線を接続完了させていない事、私にTVを買う金がない事である

     

還暦過ぎ四捨五入すると70歳を飛び越え80歳に迫ろうとしている身分である!
全て新品にして如何するのと言う気持がある!

神様からアンタはマダマダこの先!30年はピンピンしているというお墨付きを
戴けるなら新品を全て買い揃える、新しい若いオナゴもね!でも如何もね・・・

世の中にはバランスと言うものが存在する事を知るべし!
得る物が有れば失う物も出て来るのが世の道理である!

いま、私は困り抜いている・・住まいは新しくなったが古い者が全て去ってしまった
完璧な孤独感を味わっている・・寂しい!誰か来てくれ!

慰めは散歩途中の野良犬や飼い犬に出くわし慰めてもらうしかない! 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




歴史ある御呪い

2015-05-09 02:59:40 | 自然科学・現象・地球

ナーダム祭で優勝した馬を

ギャラリーで写真展をしていた中に馬の写真が何点か展示されていた
その中に面白いものを発見!ナーダム祭で優勝した馬は歴史に名を刻まれる

魔主も調教師・騎手も英雄扱いされる・・日本で言えば天皇賞・菊花賞・有馬記念等
に優勝した馬が受ける栄誉と同じである!モンゴルでは名馬を各種動物に見立て
賞賛する・・家の名馬は狼だ!兎だ!鹿だ!ガゼルだ!と騒がしい!

ちゃんと名前まで付いてガンダン寺でお払いまでし名馬を大切にする 

    

他の動物に見立てる

私も優勝馬を何頭も見てきたが、確かに特徴があるといえば特徴がある
でも競走馬は全て独特の体型に作り上げる、誰もが真似できるわけでもない

グレーなどいい加減な所があるが競走馬を作るのが上手なほうである
彼は短期間で競走馬に仕立て上げる技術を持っている

牧場では誰もが競走馬独特の体型を作ろうとするが失敗する 

    

牧場へ行って競走馬を見るとこの牧場の馬の走りが分るほどになった
また、家に入ればゲル内に沢山のメダルを要している家の馬は走る馬である

観光でモンゴルへ来られた時はゲルに飾られたメダルで馬の評価が分る 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



働く姿が美しい

2015-05-08 02:53:46 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

役割分担

今回、13名(女性写真家)の定期展示を紹介してきた、時間稼ぎとテーマごとに
紹介してきたが最後の三枚はなんだか余り物のようで

現在も草原で生活するのに一番大切な役割なんです!

モンゴルの草原は殆どと言っていいほど水がない、有ればそこは住む場所に適さない
場所だったり、問題のある場所でもある

冬は寒さがマイナス5度違う!水辺の寒さは半端じゃない、乗馬で川の傍を走らせると
森の中へ逃げ込みたくなるほど底冷えがする!私が森林乗馬を覚えたのも自然の成り行き

落葉し死んだような樹木も実は木温(木の温度)で森の中は暖かいのである
馬もそれを知っているようで森の中は快適な乗馬コースになる

私は此処で東西南北と方向感覚を鍛錬した!森の中に入り込むと方角が狂い!
迷うと命に関る事が起こる、私も何度(体調の悪い時)か方角が狂い森から
出られなくなった事がある!こういう時、人は沢へ向かう習性がある事に気づいた

高みへ登れと念じてもそれが出来ない状況に成ると下へ下へと降りたがる
大半の人が此処で何らかの事故に遭遇する!焦ると重大な事故につながる

そんな時は一度、立ち止まり休憩を取る、ひと休みして時間の無駄と億劫であるが
森の高み(見晴らしのいい所、山では山頂まで登る事)そこで自分のいる場所を
確認してから迷わず麓や空き地・草原へ出てくる

話を元に戻せば、家族には必ず役割分担がある!オヤジの仕事は牧場を守る!
母親は家畜の世話と家族の食事となる・・水汲みも母親だが子供が手伝う

水汲みが冬場の一番の難題!これは経験してみないと水汲みの辛さは判らない
これが嫌で子供たちは楽な都会生活に憬れる!水汲みすると水を大切にする

搾乳缶(アルミ製20㍑)に湧水を入れてゲルまで持ち帰る・・大体500mから1km
範囲に飲料水の遊水地が有る!これが大変であるマイナス30度の日に水汲み!

北海道の田舎生活者には理解できる・・水がなけりゃ生きていけない
これが毎日の生活で重労働で大変!
 

            

親父は普段!のんびりしている様に見えるが家畜の保護と牧場を無頼漢から守る
重要な役割がある

また、家畜も繁殖時期になるとオスが狂暴になり家畜から家族を守る役割もある
森には狼が一週間置きに出没する!狼は仔馬や野生の生き物を狙うが食糧不足に
なると家畜(牧場)を狙いだす

腹をすかした狼は牧場の家族構成を見て白昼でも家畜を襲うことがある

そんな時、頼もしいのはお父さんではなくライフル銃である!自慢げの男!
狼をバックに自慢で愛用のライフルを両手でポーズ!

駱駝のオスが喧嘩している写真である!繁殖期の行動だろう!牧民が言っている
繁殖期には駱駝を草原に返すと言う!何故かと言えば凶暴で牧民を襲うと言う

屈強なモンゴル男も繁殖期の駱駝には敵わないと言う!

草原で一番、怖いのは狼でもなく家畜でもない!主人が怪我する事である!
一家の主が怪我すると言う事は家族が崩壊する事に繋がる

モンゴルで男が女性に持て囃されるのは強い男なのである 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




国を守ると言う事!

2015-05-07 03:29:12 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

妾国家・日本

人間滅却すれば火も涼しからずや!国防と言う使命の中で厳寒も暖かしや

戦争も喧嘩も同じである!好きなものを手に入れる手段としてちょっかいを出す
ちょっかいを出されて相手にしなきゃ尚更、ちょっかいが激しくなる

腕に自信がありゃちょっかいを出してきた相手を一撃で倒す!これ戦法の奥義
そのた為にも普段から鍛錬を怠らない訓練と生活が必要になる

国民総訓練とはいかない!その為、軍人という特殊国家国防の要が必要になる

ところが日本は米国と言う暴力男にちょっかいを出されなまじっか腕力に物を言わせて
相手をしたらまんまと相手の術中に嵌ってしまい再起不能になるまで打ちのめされる

こうなると男と女の関係であるズルズルと妾国家になってしまう

これはこれで立派である、相手がモンスター国家だから日本は経済的に世界一に発展した!
これを好いことに平和だの戦争反対だのとの賜っているが現況は戦争真っ只中!

日本を打ち負かしたモンスター米国も寄る年並みには勝てず老齢が進み
以前のような眼を放っても相手が怯まなくなってきた!厄介である・・・日本よ!

今までのような状況ではない、世界中でモンスターを馬鹿にしだした!

米国も昔の若さなら一撃で相手を叩きのめす所が近頃、暴れまわると足腰が痛くなり
昔のような威勢のいい行動が取れなくなってきた!困ったぞニッポン!

手遅れにならなくなる前に独り立ちしろ!そこには妾根性が激しい赤どもが足を引っ張る
これはもしかすると大国から資金援助を受けている輩どもが意図的に軍備増強を邪魔
している可能性がある 

           

若干!総国民三百万人に足らない弱小国家モンゴルでも命知らずの軍人が国家を
守っている!戦わせれば一騎闘千の猛者が警備している!心強い事である

厳寒期のマイナス40度の世界で国境を守る警備兵達!

戦争反対・平和維持の為にも最強の国軍は必要である!強い国に戦争を仕掛ける
馬鹿な国はいない!相手が弱い国だと判断すれば至らぬちょっかいを出してくる

赤の駄目妾どもよ!国を失くして祖国回復・返還は大国ロシアが隣国で行っている
独立を邪魔している事で明白である

世界から見れば返還しても損にも特にもならない北方4島返還をこれまで無視する事でも
理解できない赤妾どもよ!

国防強くして国強し!これこそ戦争をしない平和国家日本が存在する 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




よき時代

2015-05-06 02:51:37 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

何処の国にも

年代は昭和50年代の写真に見えるがモンゴルでは80年代から90年代の写真だろう
女性写真家は故人になり仲間が個展に参加させている関係で私はいい写真を見ることが出来た

來蒙して驚いたのはギターと旧式のアコーデオンが使われていたことである
瞬時に歌声喫茶を思い出した!私は一度も行った事はないが青同共(要するに共産党
青年団)がこういう喫茶店で同士なんて言って肩組んで大声出して青春を謳歌していた

同士で思い出したがモンゴルで変った事を遣らかした!根が好きだから美人を見つけ迫った!
彼女は困って旦那さんをデート当日に連れて来た、そんな事とはつゆ知らず!

私は男が旦那さんとは知らず親類か兄ぐらいに思い込んでいた!この男性は誰だ!
と質問すると同士だと言う??私は共産主義者の仲間と勘違いして美人の奥さんに迫った!

適当にあしらわれ夕方、首都に戻り解散した・・その後、通訳にスケベさんあの男性は
美人の旦那さんですよ!と言われ卒倒しそうになった

共産主義国家では共同運動・作業・勉強会で一緒だと大半が若い学生時代に結婚してしまう!男性は義務教育時代か大学生の時に一発かませるぐらいの度胸がないと一生結婚できない国なのである!

狭い世界!外国へ行く事のできない若者には最高の目標は結婚だけ!
男性が女性に対する情熱は半端じゃない!女性が男性に対する仕草も半端じゃない

そして生まれた子供が下記の写真である! 

   

上記の写真は昔、日本の写真家協会の賞を頂いた写真だそうだ!
朝青龍の子供時代?この頃から腕立て伏せをして筋力トレーニングをしていた?

草原に行くとこのような光景に出くわす!特別のものではなく極ありふれた光景!

馬といい赤ちゃんの仕草といい・・素晴らしい一枚である

モンゴル人は年金生活に入ると草原へ帰るそうである!よく草原を車で走らせていると
老夫婦が生活しているゲルに出くわす!こじんまりした中、少数の羊とヤギを飼育している

週末、子供たちが遣って来て手伝っている!

モンゴルには老夫婦が孫を育てる習慣が今もある!若夫婦は共働きで生計を立てる
夫婦が働かないと生活が成り立たない!自転車操業!

どちらかが失業すると家庭破壊へと繋がる!若夫婦は必死である 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




古きを知る

2015-05-05 07:15:07 | 協調性・共同作業・共に生きる・農工業等

二次産業の姿

写真展で一番目に留まったのは妖艶な歌手の胸元だった・・根が好きなタイプだから
これだけは治せそうもない!でもよくよく見れば写真家の意図するものが見えてくる

其処から順次展示を見て廻ると素晴らしい物が次から次と展示されている
その一つがフェルト製作写真である!ザハ(市場)に行くと今でも手作業の
フェルトが売られている

以前は廉価で売られていたが今は高値で販売されている・・外国人の入知恵だろうか
それとも欲深い国民のなせる業か・・世界でもプライドの高い人種である、欲も人一倍深い !

   

私は平等主主義と言うものに疑問を以前から持っていた、子供の頃からだろう
生まれた時から平等ではない・・其処に生きる力のようなものが備わってくる

自然界を見回してみるとシンプルである・・バッタを例に取ればバッタの個体数は
限られた範囲で数(数は多少バラつきがある)が決まっている

しかし、年により大量発生する時が有る、この年は農業に甚大な被害が発生するが
バッタも植物を食べ尽くす代わり大量の死が待ち受けている

需要と供給のバランス問題である、そのバランスを崩して増え続けているのは人間だけ
自然界は人間の爆発的人口増加だけを許しているのだろうか

私は許してはいないと考えている!地球と言う小さな惑星に人間様だけが
増え続ける様はバッタの異常発生をみてならない!

数こそ分らないがいずれ死滅する時代が近い将来、やってくることは目に見えている

手作りのフェルトには草原の枯れ草に枝や小さな木の枝が入り混じっている!
フェルトに寝転んでいると肌がチクチクする・・よく見ると小枝が肌を刺す!

手作業と言っても幅4㍍のフェルト、牛や馬でフェルトを巻いて草原を転がしながら
フェルトを作り上げる・・要領は手巻き海苔寿司作り恵方巻きである(昔は太巻き)

よく考えたものである!丈夫なフェルトが出来上がる

昔から工業・産業に関る人たちは素晴らしい研究者の集まりだと考えている
特に日本は奈良時代以前から税物としての物を収める蔵を地方で所有していた、

日本は外国からの文物を大切に保管し今日まで大切に保存している
これは世界で類を見ない快挙で此処に日本の物作りや科学等発展が根付いてきた
原点だろう

醗酵や植物の培養・改良等が科学の進歩に繋がっている

写真は二枚だけであるがよく観察すると科学を見ているようで楽しい!
簡単であるが
工程作業を見れる! 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



中学生時の歴史授業を思い出す!

2015-05-04 00:45:46 | 学校教育・義務教育

熱血先生!

私達世代の学校教育は競争社会!誰よりも一番!蹴落としてでも上を目指す!

当たり前の世界だった・・お先にどうぞと言う奴もいたが目的も分らずネズミや
愚かな羊の集団の如く先頭が突っ走る方向へ闇雲に付いて走っていた!・・

行き先など皆目検討がつかないままマイペースで当時を茶化しながら

そんな中学生時代にソルホーズ・コルホーズ政策と言う集団農営の勉強をした
たしか、ソルホーズが大型農営でコルホーズが小規模農営だと認識していた

社会科の先生が熱く熱弁を揮い社会主義の良さを語っていた

まさか!50年後の今、私が予想妥もしない元共産主義国家で生活しているなんて
誰が信じるだろう!考えただろう

神のみぞ知る世界である!

その頃、元寇の役・蒙古襲来なんて上の空で聞いていた!今日のような状況になると
分っていればもう少し勉強しただろうに!憎き敵国に今は居候の身である私である

国民学校は理想教育と熱血先生はの賜っていた!今思えば戦争の反動で共産主義
教育のプロパガンダを受けた熱き教育者だったのだろう

しかし、私が今見ている元共産主義社会教育の実態は誰だか忘れたが人間を
階級制度で教育すると言う発想で権力者は権力者教育・一番階層の低い国民は
家畜同然の教育を受けた結果!

今、モンゴルの一般労働者は12歳前後の能力しか持ちえていない!・・大の大人がですよ!

これが共産主義国家が進めてきた教育の実態である・・嘘と思うなら来て実態を見てみろ!
一週間や5日間の観光旅行じゃ世間は見えませんよ! 

     

私は乗馬を趣味にしているから郊外で生活する時間がモンゴル人より多いかもしれない
酪農業は日本の農家と同じである!やり方から生活方法までそっくり!

私が育った子供時代は周りの状況は農家が中心の世界だった!私の親も水飲み百姓!
それも次男坊という役回りで田畑の財産分与はゼロと言う可哀想な親だった

そんな親を見て育った私は農家の本家制度と言う仕組みが嫌だった!

親は本家から繁忙期に手伝いに借り出されるのを嫌い残業もないサラリーマンの癖に
家に居つかなかった・・母親は出が本家だったので実家の手伝いと言いながら繁忙期には
留守を囲って外出ばかりしていた

私は如何だったか、チビだったので戦力外だったがかなりタダ働きをさせられた記憶が
残っている!良いとこ取りは本家と言う親の愚痴が頭から離れず!農家が嫌いだった

それは裏を返せば本家になれなかった分家の嫉妬にしか他ならない実状である

人間は何かしら妬みややっかみ嫉妬の塊で生きている!イワンのような奴にはなれない

だから農家の生活様式は詳しい!モンゴルも然りである!農家の奥さんは手など洗わない
また、洗うような潤沢な水もない!よく観察していると羊・牛の糞掃除は奥さんの役割

お茶を頂く時、汚い手で茶を出してくれる!料理も然り!餓鬼がいると青鼻を垂らしている
それを徐に親指で拭き取り如何するか見ていると子供の服で拭くか両手で揉みながら
水分を飛ばしている!

そういえば我々子供時代!青鼻をたらしていた!婆さんがよくやっていた仕草である
道理で農家の料理が一味美味しいのはこれのせいかもしれない

こんな記事を書いていると観光客が減るかも知れないが見なきゃいいだけの話である

12歳程度の能力しかない大人が仕事をするとどうなるか皆さん自分の子供(12歳頃)
を思い出してみてください!素直で良い子でした

言いつけだけは聞くが工夫や改善という事が出来ない知恵を使って物事を改善したり
工夫したり解決する方法が出来ない

これが大の大人の実態!

権力者は教育を受けるといきなり管理職になる青鼻の餓鬼がです!
彼らは現場教育も経験しないでいきなり高級なイスに座り現場を見ない!

想像して見てください!理解できない人はパス 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



戦略的招待?

2015-05-03 01:41:02 | 国際交流

忘れた頃にやってくる

私は外国で如何に安全に生き抜くかという事に苦心している!出た結果は!
散歩コースで出会う子供たちと友達になることである!長い付き合いが出来る

子供たちは純粋無垢である!私に邪心がなければ幾らでも心を受け容れてくれる
これを壁・窓・遠目で監視している邪心な大人の目がある・・私には大人は関係ない

これほど付き合いづらい家畜は居ない!子供は無垢に向かえば無垢に応えてくれる
邪心があれば子供は私から離れていく!其処をちゃんと大人や近所の人は見ている

今まで私が無事なのはモンゴルの散歩コースの子供から信頼されているからである
來蒙当時の子供たちは大学生や成人になって今のモンゴルを支えている

町を歩いていると声を掛けられる・・??・・誰かなァーと考えていると思い出す!
あの子があんなに大きくなっている・・私はだんだん縮んでいる・・

そんな環境で何ヶ月前だったか有る友人から紹介を受けた奥さんから連絡があり
昨日、第5学校で待ち合わせ!紹介してくれた友人の職場へ向かった 

     

忘れた頃に連絡が来る!それも旦那さんがいる奥さんから・・不思議であリ続けていた
私は此方からは連絡はしない・・旦那のいる奥さんだから問題が多い!

昨日も何だろうと会うことにした!友人の職場で話していると奥さんが私の妹が定食屋を
やっているから行こうと言う!

連れて行かれた先は散歩で毎日、二回は歩く裏道に定食屋があった

何だ!台湾大使館の入り口横にある!

在留邦人の方、現地定食を食べたい時は、是非立ち寄ってください!塩分控えめの
美味しい定食屋さんです!

私も卵焼き定食を頂きました!美味しかったですよ!スーテー茶も本格的で廉価でした
紹介する価値あり騙されたと思って食べてみてください・・値段も手頃です    

            

現地食は塩分がドッツサリで油がドリドリで食後、胃もたれするので外食は
しないようにしているが美味しかったです!特にスーテー茶は本格的!

値段も手頃であっさり味!若い女学生が沢山居て楽しかった! 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



家畜化(共産主義思想)の話

2015-05-02 01:11:53 | 外国の実状・現実等

日本も感化?

私は如何も自由社会にも管理社会(共産国家・軍国国家・ファシズム国家)等で
生活していくには無理がある人間のようである

金を使わないと生活しづらい国家や組織にも無理な私である

近年、日本も共産化が顕著で外部から見ていると窮屈そうで当分帰りたくない
お金を使わせる組織が蔓延りお金を使わない人間は排斥される社会は嫌いである

ここモンゴルでもお金を潤沢に欲深い家畜どもにばら撒くと喜んで社会に参加させて
くれるが節制をすると厄介な国家になる

私は如何も家畜からゴキブリ扱いを受けているように感じてならない

それは深夜にブロバイダーと接続すれば自由に使えますよ!ご自由に!
こうなると私は天邪鬼だから家畜に成り下がる・・要するに家畜が活動する昼から夜の時間!

この時間帯である家畜活動時間に私が蠢くと存在を消されてしまう

これに反発して家畜活動時間にブログを使うとカタツムリ状態になる・・ブログの働きが
サクサクと交信しなくなり高速電車・特急電車・急行電車待ちの各駅停車行きの鈍行電車になる

現在は書きたい事を沢山書ける超特急電車である・・何故か!・
家畜どもが寝ている時間であるから私のPCは宇宙まで飛んでいくのじゃないかと心配するほど
サクサク感である 

             

時々、私も真人間と言うか昼間時間に動く人間になる事だってある
その理由はTVがない生活を4月5日から行っている・・二年前の大晦日からの話!

家を購入する事になり知り合いの家に世話になった!そこは生活用品が全て整い
使用していいという話で飛びついた!引越しの際、手伝ってくれた現地人に今まで

使用していた家電製品を全てプレゼントしたのである・・団拾離行為は喜びが湧く!
自分で稼いだ金で購入したものを自分で自由に捨てる喜びは快感である

しかし、旦那が稼いできたお金で購入した商品(家具・洋服等)を団拾離するのは
いかがなものか、私も現地人に上げたのは貧乏で家具を何一つ持っていないという
理由からと新しい家には今まで使っている品物が合わないという些細な贅沢感情が
湧いたのも事実である

ところがイザ!実行してみると散在する羽目になってしまった!計算外の支出が起きて
予定をはるかに越える資金を使ってしまったのである

また、ケーブルTV局が配線を接続していないと言う理由でTVを見ることが出来ず
生活様式が180度変化してしまった、夜はやはり寝る時間帯である

オールナイトニッポン族の私も現在は時間を持て余し家畜化している 

             

と言う事でブログを昼間に使用するとブロバイダーからゴキブリ扱いを受け使用不能

仕方ないから深夜に起きて現在、悔しい思いでブログ記事を書いている
こんな時はろくでもない記事しか書けない!俺様だってまともな人間生活をする事だって
有るんだ!

する権利だって持っているし早寝早起きだって出来るんだ!・・働かないがね!

今思えば神様が言いなすった!お前の老後は日本じゃ無理とね!
養老インや老人ホームでの生活は出来ない!・・何処か知らん国で生活しろ!

俺は死んじまったぞ!天国行っただぞ!天国いいとこだ!天国いいとこ一度はお出で
酒も上手いしねーちゃんも綺麗だ!ウッはウッは天国いいとこ一度はお出で!ウッハ

また、深夜族に舞い戻り!歌えや踊れ酒は上手いし・・ねーちゃんは綺麗だ!

ケチじゃないがお金を自然と節制する習慣が付いた吾が人生は現代社会では落第人間

如何でもいいが出鱈目な社会?金を使わないと生きていけない時代はイヤだ!

金を使わされている社会?分りませんか・・ガラ系と蔑まれゴキブリ扱い
されているアンタたち・・立ち上がれよ!

スマフォを使わないと現代人じゃないと差別されている老人達よ!

スマフォは金を潤沢に投資しないとタダのガラ系携帯電話だよ
全てお金を使わないと最新の情報も映画も手に入らない・・仕組みだぞ! 

指が大きい老人にスマフォが使えるか!老眼になったガラ系にスマフォが似合うか!
よくよく考えろ現代社会を作り上げたのは我々世代だぞ!ガラ系が如何した

PCを何台も使う必要があるか!電車で話もしないでスマフォを弄っている光景が
まともな社会か!コンピューターは家に一台あれば充分だろう!

タッチボタンをピンポンパンと叩くだけで通信できていた携帯が今じゃドッチかに指を撥ねなきゃ
言う事を聞いてくれないスマフォなんか使えるか! 

外出時にはガラ系携帯電話で充分だろう!・・このやり場のない時代なんて・・・ 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村