私の仕事ですが、たいてい暇なのですが、なぜか年に1・2度ものすごく忙しくなる時期があります。実は今そんな状況です。
今やってる仕事ですが、13(木)・14(金)・15(土)に行う予定でしたが、14日は大雪という予想で、急遽17日月曜日仕事開始となりました。来週25日からは別の仕事が控えてますので、22日土曜日も仕事となりそうです。ま、それでもフェブラリーSは見たいので、日曜日は休むつもりです。
ずーっとこのまま多忙だったらある意味恐怖、ある意味ホクホクなのですが、消費税増税が始まる4月になると急に暇になるような気があります。
さて、我が一口愛馬の近況ですが、3月1日小倉競馬に2頭出走することになりました。10R萌黄賞にプライマリーコードが出走予定になってましたが、6R500万下一般戦芝1800mにディアデラバンデラも出走予定になったのです。
ディアデラバンデラは前走直後放牧に出されましたが、問題がないとの判断で1週間もしないうちに栗東に帰ってきました。前走9番人気でしたが、4コーナーで先頭に躍り出る積極的な競馬。最終的には3着でしたが、次はさらなる期待が持てる競馬でした。
プライマリーコードですが、稽古ではめちゃくちゃいいタイムを出してます。当馬はデビュー戦は快勝でしたが、2戦目3戦目はあららで、長期休養。今回は3カ月ぶりの出走となります。今回は初の芝1200m。今度こそは楽勝して欲しいですね。
こんなことを書いてたら、3月1日小倉競馬に行きたくなってしまいました。しかし、小倉ははるか遠方です。時刻表を見てみるとなんとか日帰りできるようですが、金銭的にもかなり厳しいので、今回もWINS横浜か中山競馬場で観戦しようと思います。
この2頭以外では、アンゴスチュラがデビュー間近となりました。当馬は去年9月にデビューの予定でしたが、追い切りで鼻血をやってしまい、しばらく放牧。今回が正式デビューとなります。と言っても、まだデビューレースは決まってませんが。
なお、新馬戦は3月23日で終わります。アンゴスチュラを管理する安田師は当馬をダート1200mでデビューさせたいようですが、関西で当該レースは3月8日しかありません。すでにたくさんの馬が除外優先権を持ってるので、このレースでのデビューはムリ。よって、未勝利戦でのデビューとなりそうです。
今やってる仕事ですが、13(木)・14(金)・15(土)に行う予定でしたが、14日は大雪という予想で、急遽17日月曜日仕事開始となりました。来週25日からは別の仕事が控えてますので、22日土曜日も仕事となりそうです。ま、それでもフェブラリーSは見たいので、日曜日は休むつもりです。
ずーっとこのまま多忙だったらある意味恐怖、ある意味ホクホクなのですが、消費税増税が始まる4月になると急に暇になるような気があります。
さて、我が一口愛馬の近況ですが、3月1日小倉競馬に2頭出走することになりました。10R萌黄賞にプライマリーコードが出走予定になってましたが、6R500万下一般戦芝1800mにディアデラバンデラも出走予定になったのです。
ディアデラバンデラは前走直後放牧に出されましたが、問題がないとの判断で1週間もしないうちに栗東に帰ってきました。前走9番人気でしたが、4コーナーで先頭に躍り出る積極的な競馬。最終的には3着でしたが、次はさらなる期待が持てる競馬でした。
プライマリーコードですが、稽古ではめちゃくちゃいいタイムを出してます。当馬はデビュー戦は快勝でしたが、2戦目3戦目はあららで、長期休養。今回は3カ月ぶりの出走となります。今回は初の芝1200m。今度こそは楽勝して欲しいですね。
こんなことを書いてたら、3月1日小倉競馬に行きたくなってしまいました。しかし、小倉ははるか遠方です。時刻表を見てみるとなんとか日帰りできるようですが、金銭的にもかなり厳しいので、今回もWINS横浜か中山競馬場で観戦しようと思います。
この2頭以外では、アンゴスチュラがデビュー間近となりました。当馬は去年9月にデビューの予定でしたが、追い切りで鼻血をやってしまい、しばらく放牧。今回が正式デビューとなります。と言っても、まだデビューレースは決まってませんが。
なお、新馬戦は3月23日で終わります。アンゴスチュラを管理する安田師は当馬をダート1200mでデビューさせたいようですが、関西で当該レースは3月8日しかありません。すでにたくさんの馬が除外優先権を持ってるので、このレースでのデビューはムリ。よって、未勝利戦でのデビューとなりそうです。