今日は東京競馬場に行ってきました。今日の東京競馬のメインレースは、G3共同通信杯でした。

我がカメラに起きる不可解な不具合、晴天下で撮影すると騎手や背景はちゃんと写るのに、なぜか競走馬は滲んでしまうという現象ですが、今日やっと解決しました。
昨日話したスーパーファインという機能がやはり疫病神でした。今日はずーっとこの機能を切って撮影したのですが、ほとんど問題なく撮影できてたのです。が、残念ながら一部の馬には出てました。今回は共同通信杯の優勝馬、イスラボニータに出てたのです。本馬場入場ではイスラボニータだけ馬体が滲んでたし、ゴールの写真は連写で撮影したのですが、2枚以外は滲んでました。ちなみに、イスラボニータの背後に写ってたベルキャニオンはちゃんと写ってます。この現象、馬の毛色にも関係してるのかもしれませんね。
ま、それでもほとんどの馬は問題なく写ってました。ただ、この不可解な現象が一番ひどくなるのは、天皇賞・秋。今年の秋、はたして何が写るのでしょうか?
しかし、旧デジタル一眼レフカメラでは何回かスーパーファイン機能を切って撮影してましたが、それでも馬体が滲んでました。なしてなんだろ?
今日は仕事サボリました。明日は真面目に仕事します!


我がカメラに起きる不可解な不具合、晴天下で撮影すると騎手や背景はちゃんと写るのに、なぜか競走馬は滲んでしまうという現象ですが、今日やっと解決しました。
昨日話したスーパーファインという機能がやはり疫病神でした。今日はずーっとこの機能を切って撮影したのですが、ほとんど問題なく撮影できてたのです。が、残念ながら一部の馬には出てました。今回は共同通信杯の優勝馬、イスラボニータに出てたのです。本馬場入場ではイスラボニータだけ馬体が滲んでたし、ゴールの写真は連写で撮影したのですが、2枚以外は滲んでました。ちなみに、イスラボニータの背後に写ってたベルキャニオンはちゃんと写ってます。この現象、馬の毛色にも関係してるのかもしれませんね。
ま、それでもほとんどの馬は問題なく写ってました。ただ、この不可解な現象が一番ひどくなるのは、天皇賞・秋。今年の秋、はたして何が写るのでしょうか?
しかし、旧デジタル一眼レフカメラでは何回かスーパーファイン機能を切って撮影してましたが、それでも馬体が滲んでました。なしてなんだろ?
今日は仕事サボリました。明日は真面目に仕事します!