競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

15NZTの写真よりクルミナル

2015年04月11日 | 競馬写真
今日は中山競馬場に行ってきました。今日の中山競馬のメインレースはG2ニュージーランドトロフィーでした。

 

 



今年のNZTの勝ち馬はヤマカツエースでした。鞍上は後述するクルミナルに乗る池添騎手。2日連続で大穴を期待しましょう。
一方我が◎はヤングマンパワー。ヤングマンパワーの新馬戦優勝のとき、2着だった馬は、我が一口愛馬ウォークロニクルでした。我が一口愛馬を負かした馬は活躍して欲しい。そんな願いでヤングマンパワーの複勝を買いました。が、当馬は大外枠に入ってしまいました。中山芝1600mは大外絶対不利。あえなく8着に敗れてしまいました。

さて、明日はいよいよ桜花賞。我が一口愛馬クルミナルの出走です。私が出資したキャロット馬の中では、桜花賞初出走となりました。なお、他の一口馬主クラブでは、マイネヌーヴェルが桜花賞に出走してます。このときは10着でした。
馬券の方ですが、明日競馬場&WINSに行けないので、今日買ってきました。最初5000円の単勝を買うつもりでしたが、ちょっとびびってしまい、単勝2000円、複勝3000円を買うことに。中山競馬場に着いたらさらに気が変わってしまい、「がんばれ!」と書かれた馬券を買うことにしました。がんばれ!馬券は単勝と複勝を同時に同金額買うことになります。結局私は、単勝2000円、複勝2000円、計4000円クルミナルの馬券を買いました。



明日私は仕事、正確にはボランティアの仕事に参加します。本当はクルミナルの応援に専念したかったのですが、どうしても断り切れず、ボランティアに参加することにしました。ま、午後2時には終わるようなので、テレビ観戦はできるようです。そういえばチューリップ賞のときも私は研修でした。そのチューリップ賞でクルミナルは大敗しました。なんか嫌なめぐり合わせです。
あのチューリップ賞でクルミナルは雨が苦手だとわかってしまいました。昨日の神戸は雨。嫌な予感はしたのですが、今朝早く雨はやみ、午後1時ごろから晴れたようです。9レース白鷺特別の映像では、馬に影ができてました。最終的には稍重になったとか。明日の日中もずーっと晴れるようだから、桜花賞はパンパンの良馬場になるはず。クルミナルにも十分にチャンスがあります!
クルミナルは4枠7番に入りました。同枠は同じ勝負服のルージュバックです。この馬、単勝2倍を切る超有力馬です。でも、私はこの4枠におもしろいものを発見してしまいました。クルミナル~ルージュバック、頭の文字をつなげると「クル」、またお尻の文字を逆につないでも「クル」。これは枠連4-4で決まるサインかも?
でも、クルミナルよりルージュバックの方に風が吹いてるような気もあります。去年の桜花賞はキャロット馬ハープスターの優勝でしたが、同枠にやはりキャロット馬リラヴァティが入ってました。それでハープスターの帽子は染め分け帽になってました。今年はルージュバックの方が染め分け帽。う~ん、神はルージュバックを選ぶのかな?