
たった今京都から帰ってきました。京都へ行った理由はただ1つ、我が一口愛馬プリュムの応援。しかし、プリュムはまったくダメで、9着でした。
なんだろ、この気分… 大枚24,000円使って京都競馬場まで行ってきたのに、当のプリュムはまったくの無気力でした。
プリュムが掲示板を外したのは、今回が2度目。たしか、前回掲示板を外した時、次のレースからプリンカーを装着した記憶があります。管理する羽月師は、最近慣れてきた、もう大丈夫だろうと判断して、今回はプリンカーは装着しませんでした。それが裏目に出たようです。しかし、私は別のところに原因があるような気がありますが。
今日の馬体重減を考えると、プリュムはしばらく休養になると思います。休養明けは降格、500万下。次は楽勝するでしょう。
最後に神戸新聞杯の写真を貼っておきます。

勝った馬はキズナ。最後方からの追い込みをいとも簡単に決めてしまいました。この馬を管理する佐々木晶三師は、我が一口愛馬プライマリーコードを管理します。最新のPOG本によりますと、プライマリーコードは佐々木厩舎イチ推しの牝馬だとか。期待できますね。
私は1年半くらいの間隔で阪神競馬場に遠征するのですが、なぜか京都競馬場には縁がありませんでした。最後に京都競馬場に遠征したのは、ネオユニヴァースの三冠がかかった菊花賞、2003年。あの頃撮影してたベストポジションでカメラを構えたのですが… なんと、我がカメラと被写体(競走馬)の間にあった樹木が伸びており、まったく撮影になりませんでした。
撮り鉄みたいに、あの樹木、切り倒してしまいましょうか。
なんだろ、この気分… 大枚24,000円使って京都競馬場まで行ってきたのに、当のプリュムはまったくの無気力でした。
プリュムが掲示板を外したのは、今回が2度目。たしか、前回掲示板を外した時、次のレースからプリンカーを装着した記憶があります。管理する羽月師は、最近慣れてきた、もう大丈夫だろうと判断して、今回はプリンカーは装着しませんでした。それが裏目に出たようです。しかし、私は別のところに原因があるような気がありますが。
今日の馬体重減を考えると、プリュムはしばらく休養になると思います。休養明けは降格、500万下。次は楽勝するでしょう。
最後に神戸新聞杯の写真を貼っておきます。


勝った馬はキズナ。最後方からの追い込みをいとも簡単に決めてしまいました。この馬を管理する佐々木晶三師は、我が一口愛馬プライマリーコードを管理します。最新のPOG本によりますと、プライマリーコードは佐々木厩舎イチ推しの牝馬だとか。期待できますね。
私は1年半くらいの間隔で阪神競馬場に遠征するのですが、なぜか京都競馬場には縁がありませんでした。最後に京都競馬場に遠征したのは、ネオユニヴァースの三冠がかかった菊花賞、2003年。あの頃撮影してたベストポジションでカメラを構えたのですが… なんと、我がカメラと被写体(競走馬)の間にあった樹木が伸びており、まったく撮影になりませんでした。
撮り鉄みたいに、あの樹木、切り倒してしまいましょうか。