コニタス

書き留めておくほど重くはないけれど、忘れてしまうと悔いが残るような日々の想い。
気分の流れが見えるかな。

アクセス増。 459/日

2006-04-23 08:01:04 | 
そして、逆ギレ。


昨日は、多分、今までで一番のアクセス数。

過去1週間の閲覧数
日付 閲覧数 アクセスIP数
4/22(土) 459 pv 82 ip
4/21(金) 353 pv 91 ip
4/20(木) 249 pv 67 ip
4/19(水) 286 pv 81 ip
4/18(火) 153 pv 71 ip
4/17(月) 153 pv 54 ip
4/16(日) 210 pv 79 ip

過去3週間の閲覧数
週 閲覧数 アクセスIP数
04/16~04/22 1863 pv 525 ip
04/09~04/15 1459 pv 502 ip
04/02~04/08 1651 pv 487 ip
03/26~04/01 1778 pv 527 ip


gooの無料ブログは、これ以上細かいデータもないし、蓄積もないので、「解析」出来ないのだけれど、昨日のアクセス増で象徴的なのは、IP数82、というところ。つまり、一人平均五回くらい覗いてると言うこと。IPアドレスをどこまで絞り込んでるのか解らないし、土曜日だから職場ではないと考えるのが普通だけれど、とにかく、「いちげんさん」が増えたワケじゃない。

インサイダー?

詰まるところ、何が言いたいのか、と言うと、コメントして下さい、ということで。

私は、ただの垂れ流し情報のために、愚痴をはき出すために、此処をやっているのではないつもり(そういう要素を全否定はしないけれど)。
所属している組織に直接訴えてもどうしようもない壁を、外側から崩すきっかけが欲しい。批判でも、連帯でも、そういうことができないものか、と思うので。

誰も覗きに来ないようなブログなら仕方ないな、とも思うのだけれど、これだけのアクセスがあって、素通りされると、私が学内で無視されてるのと全く同じだ、と思わざるを得ない。そうなのか。ウザイやつ。
mixiみたいに足跡があったら人間関係壊れるかもなぁ。


昨日は、鷹匠一丁目のイベントで、地域の人やウエイブの人から親しく声をかけて頂いた。それは、私の肩書きへの媚びだという人もいるかも知れないけれど、私はそうは思わない。もっと、パーソナルな物があると。

やっぱり、匿名ネット情報というのは、限界あるのかな。


コメントしづらいのも解らないではないし、いたずらは困るけれど、匿名でよいのだし、ちゃんと、真面目に議論したいです。


確かに、このブログ、ウザイ。
すんません。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域と関わると言うこと | トップ | 人生設計 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
組織の問題 (イチカワ)
2006-04-23 14:08:57
スキャン画像は、著作権引っかかっているのは知っています(確信犯!)個人のブログ上だと不問にされている状況なので、つい~…。いや、止めます止めます。



卒論発表会や卒業式謝恩会(とか研究室の掃除)を手伝ってみて思ったんですけど、

大学側と学生側がどこまでするのか、きちんと明瞭化されていないですよね。

どっちも分かっていないから学生側が結局失敗しちゃう。それで学生に任せるのは無理なんだって結論になってしまう。おいおい…。



先生の居心地が悪いのは、動こうとしたときにスムーズに行かないからですね。

まるで周りが足を引っ張っているように感じる。

でもそれって周囲の問題というより、組織の問題じゃないでしょうか。

もう少し、風通しのよい可視的な大学組織であったらよいなぁ、と一学生として思います。
返信する
pvの数 (くてくて)
2006-04-23 13:48:53
gooのFAQによると

「アクセス状況が、15pvの場合には、そのブログへのアクセスが15回(15ページ分)あったことを意味します。」

とあるんですよ。この「ページ」という定義がわからないのですが、私が思うに過去の記事をみたらその分カウントされるんじゃないかと思っています。

「前のページへ」を押したら1カウント。



もしこの定義が正しければ、新規訪問者が来て過去の記事を見た、だからカウント数が増えた、と解釈できます。

深い意味はないとおもいますよ。



返信する
なるほろ (コニタ)
2006-04-23 13:11:16
いや、みてたのね。



デザイナー的指摘!



そして、ブログ、しらんかったよ。

で、スキャン画像を使うのは著作権に引っかかるよ!!



mixiやってる人って、学生とか、遠くのひととかで、基本的“敵”じゃないでしょ。



前にも書いたけど、大学とか、同僚とか、自分の居心地を悪くさせている連中をなんとかテーブルにつかせたい。

正攻法で行っても手続きで終わっちゃうから話が進まないし。



そういう連中は、たいてい、見ちゃいないんだと思うけれど、それでも、誰かが話題にしてくれて、此処にコメントじゃなくて、呼び出しでも良いから反応すればいいのになぁって、ね。



アクセスが増えたのが、直接的に、前の記事

http://blog.goo.ne.jp/koneeta/e/074d4ff085db6111651e1a081f905f99

と関係しているとすれば、と言う仮定でしかないんだけどね。



まだ刺激が足りないのかなぁ。
返信する
初めて書き込みます (イチカワ)
2006-04-23 12:55:59
ごめんなさい、先生。

私意外とブログ見ているんですよ。

じゃあなんでコメントしないからと言うと、

みんながしていないのにも関わらず、自分ばっかりコメントしてたらうざいわな、と思ってるから。

それは他の学生も同じように思っている気がします。



ただ単にコメントが欲しかったらmixiでもいいじゃないですか。

そうじゃなくて、知り合いの学生なり社会人なりに、このブログを通して授業、学外での活動の意見の交換、ひいては大学のあり方(ココ重要)について真剣に議論する場所を提供したい、というのがあるわけですよね。

ならわざわざ内容一段落として軽く書く必要もないと思います。それでコメント数が伸びないとしても。

いや、コメントがなくたって届いていると思いますよ。

先生にとっては一方通行にしか感じられないかもしれませんが、いつも先生のブログを見て気が引き締められる気持ちですもん。



内容がどうとかじゃなくて、背景をブルーから白地に変えるだけでもフレンドリー効果?は出ると思います。なんか黒地に文字が白のブログは人を選ぶぞといっている気がします。私感ですが。
返信する
さんきゅ! (コニタ)
2006-04-23 10:11:55
ほだね。



写真のことは、口頭で何人かから指摘されています。

ついつい、せっかくだし、と思っちゃう。

技術とか美しさとかじゃなくて、おお! っていうとこだけなので。



ほんとだよね。

フレンドリーじゃないのに、コメントしろ、は無茶だ。

自分の授業もそうなんだろうな、と反省。



議論をするならやっぱり面倒でも身体を持っていかないとダメだね。



アドバイスを頂けただけでも、一つ収穫。

ははは。
返信する
そんなものですよ ()
2006-04-23 09:20:17
うちはログによると今月の平均PVが5,880/日、ユニークユーザ(IP)数は1,117/日だそうです。一人当たり5回も見ているのかと思うかもしれませんが、実際にはアンテナと自分で大半を占めていますので、人間の巡回は1日3回もいっていないでしょう。とは言え、訪問者数の割にコメントが少ないのは間違いありません。

ネットもテレビもそうですが、見る(受ける)のが楽なメディアは受け手が受け手に徹しやすいものです。ネットでは反応できるようになっていても情報量も多いので一々反応していたらきりがない状態です。というかそもそもアクセスはしていても読まれていないこともかなりあると思います。特に長い文章では。読まれた上で反応を得るにはどうしても反応したくなるようなことを書く・反応しやすいフレンドリーな雰囲気を醸し出す以外に無いでしょう。

私も人のことは言えませんけど、反応しやすい雰囲気とは言えないのが大きいのではないでしょうか。まぁそもそもコメントが少ないのでまずはコメントを増やさないとそういう雰囲気は出ないでしょう。特に私みたいな頭の堅い人間がコメントしていたりするとさらに「そういう雰囲気」からはかけ離れていくワケで(笑)。

私が思いつく対策はとりあえず

・顔文字など感情を表す言葉を使う

・1件当たりの文章量を減らす

・日記的な日常の雑感など軽い文章も書く

ってなところでしょうか。あとはレポート課題をコメントにしてしまうとか(笑)。個人的には写真がでかすぎるのでもう少し小さくしていただけると嬉しいですね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事