コニタス

書き留めておくほど重くはないけれど、忘れてしまうと悔いが残るような日々の想い。
気分の流れが見えるかな。

立ち上がれ! 静岡!!

2010-06-18 22:38:55 | 
アクセス解析で暫く前から「静岡ホビーフェア」が、「コニタス」や「古語逆引き」を超えてトップになっている。
試みにGoogleで「静岡ホビーフェア」を検索すると、前に書いた概要発表の記事が一番上にある。

これ自体、ひどくゆがんでいると思う。
関係者でもない個人のブログがなぜ?


静岡ホビーフェア開催まで、あと一月ちょっと。
準備も追い込みだと思う。
静岡市役所も公式ページを立ち上げた
概要求人情報が掲載されている。スタッフをやりたい人は注目だ。

頑張ってるな、と思うけれど、バンダイはもっと力が入っている。

公式サイト
 RG1/1ガンダムプロジェクト
基礎資料PDF
 「RGリアルグレード1/1ガンダムプロジェクト」開催のお知らせ
ブログ
 バンダイホビーセンター 司令官の宇宙日誌~Space diary of the captain~

すごいな~。
やるき満々、ワクワク感満載。


一方、静岡模型教材協同組合は、今のところ動く気配無し。
日本プラモデル工業協同組合も、秋のホビーショー情報に飛んでます。
 
タミヤ公式ページイベント情報欄を見てみると……。

【 今後の主なイベント予定 】
2010/6/12~6/13 TAMIYA SHOWCASE  [ 大阪:ジョーシン スーパーキッズランド本店 3F タミヤワールド ] 
2010/7/15~7/18 東京おもちゃショー2010 [ 東京ビックサイト西1~4ホール ]
2010/7/29~8/3 タミヤモデラーズギャラリー [ 東武百貨店池袋店 10F催事場 ]
2010/10/14~10/17 第50回全日本模型ホビーショー [ 幕張メッセ ]
2010/11/20~11/21 タミヤフェア2010 [ ツインメッセ静岡 ]
2010/12/18~12/19 ホビーのまち静岡 [ ツインメッセ静岡 ]


入ってない。

アオシマ・ハセガワ等、参加するはずのメーカーのサイトを見ても何も触れてません(関係企業のサイトリストは去年の記事が便利です)。

当然、と言うべきか、静岡一の模型屋さん、レインボーテンも、なんにも。
 

こんなのどう考えたって変でしょう。

どうなってるんだろう。
このイベント、ホントに90万人の来場者と、何億円だかの経済効果があるんだろうか。
ガンダム見て写真撮るだけなら、ただでしょ。
公式限定グッズって、バンダイ以外にもあるのかしらん。

概要発表の時の図面(pdf)真ん中辺にあった「プラモデル売り場」が、新しい公式概要では消えている。「売店」に統合された?
一説に、ミュージアム(有料)の中に動いたんじゃないかとも。
ミュージアムの中身はまだ公表されていないのだけれど、おそらく、静岡クリエイトが、過去の実績を元に、静岡版を作るんじゃないかと推測できる。


素人が収集できる情報はこんな所。
もっと詳しい人はいると思うけれど、発信できないこともあるのかな。
なんだかとても不気味な不均衡。



今のところリピーターを全く想定しないイベントに見える。
そもそもこのイベントは、誰のために、なんのためにあるんだろう。
集客や売り上げ、経済効果というのをどう評価するか、私には判らない。

ただ、わたしは、かつて模型少年だった身として、このイベントが、むしろ模型文化を衰退させてしまうんじゃないかと心配している。



もう手遅れのようだし、思わせぶりばっかりでアイデアを出し惜しみするような人間ではないので書きますよ(ていうか、アイデア持ってたネットワークのある人って、ここに至るまで、何してたんだろう)。

私なら、会場内に、模型ファクトリーみたいな場所を作る。
地域の模型屋さんが共同で経営すればいい。
40年くらい前の模型屋さんの店舗を再現しても良いと思う。
そこには、やたら腕の立つおじさんがいて、コドモ達に作り方や工夫のしどころを教えてくれる。
エアブラシや工具も揃っていて、ロッカーも借りられれば、毎日通う人も沢山出てくるだろう。
出来上がった物を走らせたりするコースや池、それから飛ばせる広場もあるといい。
撮影できるジオラマセットがあったら、自分の作品をかっこよく撮ってみたいね。あとで展示会をすればまた人が集まる。

遠方からのお客は参加しづらいけれど、静岡のコドモ達、それから、嘗てコドモだった人たちは、ホビーの街静岡に住んでいてよかったな、と思うに違いない。

作るって、愉しい!
沢山工夫して、自分だけの模型を作れれば、もっと楽しめる
模型屋さんが連帯しないと、イベントやってる8ヶ月間、イベント会場にお客取られますよ。
そうやって「小売店」が衰退して、家電量販店やホームセンターでしか模型が買えなくなったら模型文化が無くなる。
それは、結局、メーカーのためにもならないんだって事をちゃんと認識して欲しい。

ウッディジョーは、ちゃんと顧客に対応してるから高価な模型が長く売れてるんだと思う。

参加型の模型イベントはあるのかな。
モデルクラブの参加スペースって、見あたらないけど……。


私は無力です。
だから、誰かチカラのある人、或いはその知り合いの方がこれを見たら、実現して下さい。
アイデア料なんていりませんよ、もちろん。
マスコミは掘り下げませんか?
民間では巨大企業やお役所とは戦えませんか?
公共放送局だって所詮自分で動く力なんて無いしね。
記者クラブ仕込みの「客観的」な報道だけ?

このままプラモデルの顔つきをした侵略者に征服されてしまう前に、静岡連合軍の底力を見せて欲しいな、と切に思うのであります。




これって、しかし、大学も一緒なんだよな。
このままじゃいかん。

がんばります。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« When a man saves a woman. | トップ | 面白すぎて書けないあれこれ。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (r.a)
2010-06-18 23:24:09
どうしてこうなってしまうのでしょうか。
お仕事に楽しさは見出せなくなってしまうのでしょうか。

大学でも頑張らねばなりませんね。
返信する
なんでしょうね (コニタ)
2010-06-18 23:32:30
まぁ、蓋を開けてみたら杞憂に過ぎなかった、ということなら良いんですが……。


逆風でもヨットを前に進めることは出来る。

どんな風でも利用しなきゃねぇ。
返信する
Unknown (あーか)
2010-06-19 19:02:57
確かにせっかくの機会なのに、現時点の段階だと静岡市と他のメーカもったいないです…。
ただガンダム像自体、最初、バンダイの中では名古屋が有力だったのを静岡市の要請で静岡に誘致したと聞くと足並みも揃えにくいのかなとは思いますが


ただ文化については、模型店がないから文化がなくなるより、作る人間がいなくなったから模型店がなくなったとも思います
文化や経済だってあくまで担うのは人だろうですし
返信する
作る人 (こにた)
2010-06-21 10:26:00
今のサイクルを何処で止めるのか、という問題だと思うのです。

作る人がいなくなった原因は、場所がないとか、ゲームが流行るとか、沢山出せると思うんですが、その中に、模型作りの楽しみが減ってる、ということも確実にある。

で、それを提供できる仕掛として、量販店より小売店が関わった方がうまくいくんじゃないかと。
模型ファクトリーはその実例ですよね。
実際に統計的な検証はしていませんが、新しいファンを開拓していると報道されています。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事