思い出を綴ろう!忘れてしまわぬうちに

四季の移り変わりを楽しめる日記を書いていきます。

今日のデイサービス

2025-02-14 19:42:25 | デイサービス
さて、今日はバレンタインデーですね。
バレンタインなんて、商売よね…等と言いつつ、朝のおやつにチョコを出して食べて貰いました。
浩三さんには、甘栗1個
普段絶対間食しないからね。
浩三さんだけ、特別なんだからね…と言うと食べてくれました。
まあ、食事はしっかり完食してくれるので、問題はないんだけどね。

帰りがけに、何時も良く話すなるみさんに、「今度は月曜ぞな」って声かけてました。
しっかり、お仲間、頑な心も開いてきたようです。
体操も笑いながら参加してくれます。
ワシは手も足も動かんのじゃけん と、言っていたのが、嘘のよう。

今日は人手不足で私も調理のお手伝いに入りました。
あっ、私、介護食士1級の資格だけ持ってます。
知識も実力も、全て忘れて全く有りませんけど( *´艸`)

レタスをちぎっていると、なるみさんが、言ってくれます。
「何でも、言ってよ。手伝うけん」
「今日は忙しいんじゃろ」
「私らを上手に使こうてよ」

元ヘルパーのとしみちゃんも、「そうよ、そうよ、何でも手伝うよ」
と、
有りがたいことです。

あんきは皆さんが主役、皆さんでもっています。

配膳下膳、食器拭きまで、スタッフと皆で手分けしてします。
男性はタオル畳みを手伝ってくれます。

勿論強制じゃなくて自主的に。
生活リハビリにも繋がり、自信にもなっているようです。
人の役に立てると思えるって大切ですよね。

そうそう、今日は社長まで、カレーの下ごしらえを手伝ってくれました。
それが美味しくて、皆さんお代わり、お腹一杯です。
社長は皆が食べてくれるか気になって、何度も覗いて、カレーが減ってるか確認されてましたよ。("⌒∇⌒")

何はともあれ、無事に一日終わって何よりです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする