気持ちのいい天気 これを小夏日和と言うのだろうか?
金曜日のデイサービスの利用者さんが、「お天気お姉さんが小夏日和があると言っていた。」と話していたけど。
11月に入って、ここんとこ、ぽかぽか日和が続いている。
今 出窓の室温計は22℃。
でも空は秋空?
雲がぷかぷか浮かんで、飛行機雲がずっと消えずにある。
ちょっと一息
母に差し入れに行った後
海の見えるカフェでくつろいだ。
(ここで限定プレミアム商品券が使える)
帰り道で
お店に続く道の側の桜の木を見上げると、カタツムリが2匹
カタツムリって桜の木がお好き?
カタツムリって雨の日にしか、出てこないのかと思ってた。
道端のつわぶきの花
そういう季節ね。
昨日今日と秋の砥部焼祭り開催中
今年はこれをゲットした。
よくある砥部焼の青が好き!
毎回、砥部焼買ってどんどん食器が増えて困る?
いえいえ、それがねえ こんなに普段使いで丈夫な砥部焼を次々割ったしまうのよね。私(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
お気に入りの急須は落として、蓋が割れてしまっていた。
ボンドでくっつけたり、別の急須のふたを代用していたんだけど、今回思いきって購入。