今日は源氏物語を楽しむ会が100回を迎えた記念の懇親会だった。
ここも、さくら満開❗
読みきれなかった宇治十帖を返却。
今度は玉鬘 次回から講義始まる。平行して読めば分かりやすいだろうと思ってね。
取り敢えず目につくところに、積ん読‼️
松山大学でコミュニティーカレッジとして96回その後講師が大学を退職されたので、会場を社会福祉会館に移して100回目と言うことである。
よく続いたもの、そして受講者の皆さん途切れることもなく真面目に参加されたものである。
私も途中休んだときもあるが、何となく続けている。
最初は古典を読もうと意気込みもあったが、今は何となく止められない。出来たら最後まで読み続けようかな 程度だが続く。
なにか魅力と暇があるからだろう("⌒∇⌒")
さて、お弁当は美味しかった。お世話役さんが色々手配してくれた賜物である。
昔から何かあると世話役になりたい方だが、ここでは大人しくしている。熱心な先輩方にお任せである。
食べ終わった頃に一人一言 マイクが廻ってくる。
皆さんそれぞれ言いたいことを、長かったり短かったりのコメント。
私はあまり人の言うことを聞いていないが(´▽`)お隣に座った方のコメントが気に入った。
マイクが回るや、「赤城の山も今宵限り、生まれ故郷の国定村や縄張りを捨て国を捨て ……」ご存知「赤城山」の芝居の一節が始まった。最後に「雁が鳴いて南の空へ飛んでいかあ」
雁と言えばこれを思い出します。終わり
拍手喝采
前回までの抗議に雲居の雁が出てきたのである。
凄い🎵
次は私 どうする?
なんにも考えてなかったからねえ。
私スピーチの前は原稿かくのよ'`,、('∀`) '`,、
しょうがない。
今日の講義 (紫式部について)を聞いて思ったことを話した。
一人では勉強は、はかどらないこと。
図書館で宇治十帖の口語訳を借りたが家で一人では、読み進められなかった。
源氏物語縁の地に旅行に行きたいこと
講師が先日紫式部の縁の地に旅行に行って感動したと話していた。
次のドラマが紫式部 が楽しみなこと
を話した。
さして受けもせず(*≧∀≦*)終わった。
で帰りに図書館に寄った。
ここも、さくら満開❗
読みきれなかった宇治十帖を返却。
新しく借りたのはこれ
今度は玉鬘 次回から講義始まる。平行して読めば分かりやすいだろうと思ってね。
取り敢えず目につくところに、積ん読‼️
(*≧∀≦*)