早朝7時から散歩のイベントに参加した。
外に出るとうさぎ達が待ち構えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/181ba56b65d8f951c4fed69f72fc2d16.jpg?1707631769)
ちょうだい。!щ(゜▽゜щ)エサちょうだい。ってアピールしてくる。
↑動画あり
可愛い❤️癖になるかわいさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6b/5d8755be49fc15ec74528180e28930d0.jpg?1707632141)
うさぎ団子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/56/8d0792ee8d550d5539271df374c03dca.jpg?1707632141)
押しくらまんじゅう
そして、係りの方の説明案内を聴きながら散歩し、忠海行きの桟橋辺りで、日の出に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/22/33d50d66306e654c12820c2c620e8438.jpg?1707632071)
うさみみに日が差してくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a8/295f8b9192264083bb4a2d6c11603e53.jpg?1707632072)
ササササと日が昇ってくるのが速い。
まん丸まっかっか‼️
こんなに綺麗に日の出が見えるのは珍しいんですよ。と案内のお姉さん。
持ってるね❗我々は("⌒∇⌒")
7時半に朝食の予約していたから、途中で抜けて帰ってきた。
夕食も朝食もビュッフェスタイル。
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f7/607fdd601dd814d7b59224c87b2aefff.jpg?1707632379)
カキフライ満載。焼きたてステーキ 天ぷら 新鮮な刺身 全部美味しかったわ🎵
デザートはわらび餅 シュークリーム アイスクリーム チョコレートフォンヂュの卯さマシュマロ もうお代わりしてしまったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d3/1ef5a85e63a25f144f80c9257e5c88ba.jpg?1707632548)
朝食も美味しかった。
和洋折衷食べたいもの全部とって食べた。
湯豆腐 卵焼き コーンフレークにヨーグルト フレンチトースト クロワッサン レモンのり へへへ
キャベツダイエット暫し休憩ね。
9時過ぎに部屋を出てチェックアウト。
フェリー乗り場まで徒歩で10分程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/000aa6d1bfd97c4a1d4524d788c8bd92.jpg?1707632803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/98/ba0dca9bc5ca31b1ac26ddf572ee51ea.jpg?1707632803)
海辺に、こんな断層がある。うーーんなんだったっけ⁉️貫入岩? 石?
忘れたけど珍しい。
船が着くまで時間待ちにそこら辺を散歩した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/e14068dd47708b3b8593916a003844a0.jpg?1707632952)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f9/9cfca23c0146a02d70ba4fbf00bf53c6.jpg?1707632952)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7d/ab3d22a914d4aafe00e000a7cb683b5e.jpg?1707632952)
海から見えないように建ててある。毒ガスを作るための発電機が置いてあったところらしい。
天空の城ラピュタを思い出す。手足の長いロボットが出てきそうだ。
9時55分広島側から大勢の人がやってきた。
9時55分広島側から大勢の人がやってきた。
まあ、うさぎの数くらい人が居そう(´▽`)一人につき割り当て一羽❗
'`,、('∀`) '`,、まあそんな事はないだろうけど。
3連休中日だものね。
名残を惜しみながら大三島まで帰ってきた。
出きるものなら、一羽バックに入れて持ち帰りたかったわ。
繁殖期は春が多い。
まあいつでもウサギは子供を生むらしいけど。
次には赤ちゃんウサギとふれ合いたいわ🎵
今日は昨日より寒い。
大三島は今蜜柑の収穫時き。無人市やら道の駅で色々な種類のを売っていた。
有機無農薬の旬の果物、旬の素材 柑橘果物そのものの風味を大切にリキュールやデザート 調味料を売っていると言うお店 リモーネに寄ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/e989b58e35e08c4c8da09ed7645d67db.jpg?1707633419)
可愛い雑貨も沢山あったけど、こう言うのってやっぱりお値段がねフフフ
ドレシングと小さなレモンケーキを買ってきて、もう食べた。
良い旅立ったな。
今日は愛媛マラソン 我が家の近くをコースが通るから、交通規制されてる。
それでも遠回りして無事帰宅🏠️👣