思い出を綴ろう!忘れてしまわぬうちに

四季の移り変わりを楽しめる日記を書いていきます。

席をゆずられて

2024-02-04 17:30:58 | 日記
今日は朝からはっきりしない天気☁️
こんな日曜日は温泉にでも行きましょうか。
と言うことで鷹ノ子温泉へ。
お肌つるつる 源泉かけ流しは良いねえ✨
久しぶりにサウナに入り 外に出て露天風呂 寝湯を楽しみ また中に入って歩行湯へ。
のんびり過ごした🎵
湯から上がって、さあドライヤーしましょう。
と思って鏡の部屋
に行くと、あらあ 席が空いてないわ。
しょうがない。急ぐわけでもないから、後ろのベンチに座って待ちましょう。(大丈夫です 着替えてますから(´▽`))ベンチに座ると、前の奥さん(私よりは若そう)が手招きする。
そして横のお姉さんに席をゆずるように言った。
良く見るとお姉さん 大きな赤いドライヤーを使ってるけど、席を一つずれると、反対側のドライヤーが使えるじゃない。
お姉さん照れた様子で私に赤いドライヤーを手渡そうとして気が変わり、赤いドライヤーを持ったまま席をずれた。
お陰で私は座って横の小さい方のドライヤーを使うことが出来た。("⌒∇⌒")
'`,、('∀`) '`,、お姉さんはロング。私はショート❗別に小さいドライヤーで十分なんだけど。
最初はあの奥さんの娘さんかと思ったけど、全然他人みたい。
奥さん 勇気あるわー。

駐車場に向かう途中ふと 思った。
私が高齢者なので、気を遣ってくれたのかしら⁉️

電車で席をゆずられた高齢者の気分。
フフフ うれしいようで  複雑。

そうそう プチトマト一袋100円で売ってた。
思わず3袋も買ってしまったわ。
今夜はトマト食べ放題(^ー^)

昼御飯は外食 夫のリクエストでお好み焼き

夫は満足🍴🈵😆
私が焼くのより美味しかったらしい。
いかが 豚肉 エビ おミックスやき。1000円税込み。
入浴料金シニアで700円
暇だとお金を使うわ。

入浴後の牛乳 夫は私より先に出て飲んで終わってた。1本160円だったって。高いなーと思って買ったけど、良く見ると横に140円の自販機があったって。スゴく残念そうに言う。そして私に140円を渡し、牛乳買えばと言う。
まあ、買って飲んだ。160円のと比べると、量が少ない。
140円のは量が少し少ないわと報告すると、そのくらいの量で良かったのに とまだ悔しそうに言う。
変なこと根に持つタイプやなあ。家の旦那❗
(/▽\)♪キャハハ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする