![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/df/bcb9b6fc695dabd8a50c8e938cd981ca.jpg)
昨日今日と春の砥部焼祭りが行われていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/37229130224a4b8a68b5f1a0ec70c28b.jpg?1681635789)
この小皿 夫のお気に入り。えー~と何いれる( -_・)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cf/a483f92e7a99b0cc4478376afb56de98.jpg?1681636099)
ちょっと覗くつもりが、ついつい買ってしまったわ😃
昨日雨だったせいか、久しぶりのいつもの会場での開催
お店も出ていた。
そのせいか途中から道路は渋滞🚗🚗🚗⚡
10時に家を出て母の所に寄った後、松山を出たんだけど。
砥部町内入ってに30分以上たっても入り口まで着きやしない。
まあしょうがないから、アリの行列 牛歩戦術それでも会場の駐車場に着いた。12時半になってた(´▽`)
せっかくたどり着いたからじっくり見よう🎵
となると欲しくなるよねえ。
これ良い❗と思ったら4000円 いかんいかん(((・・;)
砥部焼は日常使い。私は食洗機にかけるから割れやすくなる。
なんとか1000円程度で選ぶ。これでも普通に考えると高いけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/37229130224a4b8a68b5f1a0ec70c28b.jpg?1681635789)
この小皿 夫のお気に入り。えー~と何いれる( -_・)?
と思ったけどまあ650円奮発した。
大きい方は私のお気に入り⭐
サラダを盛り付けても涼しそうに見えるのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ec/ec9b44e8820138a57255c1bcef5b52de.jpg?1681635789)
夕食メニューは疲れて買い物行かなかったから有り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ec/ec9b44e8820138a57255c1bcef5b52de.jpg?1681635789)
夕食メニューは疲れて買い物行かなかったから有り合わせ。
取り敢えず砥部焼の食器を揃えてみた。
目で見て食器を愛でて味を感じてね("⌒∇⌒")
あーーまだ無駄遣いしてしまったかも'`,、('∀`) '`,、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cf/a483f92e7a99b0cc4478376afb56de98.jpg?1681636099)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます