最近のわたしはチャレンジャーだ。
「今」のまま無難に過ごすか
「将来」を考え、あえて苦労が多い道を選択するか、、。
頭の中で悩んでいても答えはでないので、まずは「行動」してみた。
第1歩め、行動した当日。
話を聞きに行きあえなく撃沈。
、、のはずが1時間後に電話が入り、チャンスがあるかもしれないという。
第2歩数め
そのチャレンジを受けてみることにした。
足を運んだ数日後、
「アウトでした」の連絡あり。
まっ、そんなところだろう。
惜しいがこれが「今のままで良い」というメッセージだ。
ここで終わるはずだった。
ところが再度連絡あり。
「他の方法を見つけました。トライしますか?」
第3歩めに続いた。
そんなこんなで宇宙の振り子は、行っては戻り行っては戻り、 気づけば前進しつつある。
「大丈夫か、わたし?」
そう問いかければ、答えが返ってくる。
「大丈夫、わたしには私がツイテイル!」
「他の方法を見つけました。トライしますか?」
第3歩めに続いた。
そんなこんなで宇宙の振り子は、行っては戻り行っては戻り、 気づけば前進しつつある。
「大丈夫か、わたし?」
そう問いかければ、答えが返ってくる。
「大丈夫、わたしには私がツイテイル!」
流れがそちらに向いてるのですね!
行動しなければ!
行動すれば大変なこともあるでしょうが
その先に楽しい事もやってくるのでしょうね。
大丈夫!
ありがとうございます。
強く思い、努力をしていると報われるんですね!
チャンスが3回も巡ってくる!ってことは、そちらを向いてる!ってことのように思いました。
輝いてますね!
私も力をもらいました。ありがとうございます。
ありがとうございます。
これは強く願っていたのではなく、ただ何となくそうだったらいいな、、と思っていたことでした。
いまだに前に進むことへの恐れはあります。
私に必要だったのは、流れに乗ることではなく、引き返す勇気、「NO」と言える勇気だったのではないかと思ったりしています(^^;
決断するのは、大変なことです。
現状維持は、安心できるかもしれない。でも、やってみれば良かった…と思うのは、可能性があるのだから残念に思う。とりあえず、ちょっと進んでみる。いつでも引き返す。その勇気も大変だと思います。
私は決断して良かった!と思っています。
でもこれも大きな学びです。
働け、働け、老いている暇はないぞ!と自分を鼓舞しています(^^;
私も少しでも前に進むようにしたいです。