今回のエネ調整では、頭の中に細い棘のようなものがいくつも刺さっていたので、それを丁寧に抜いていったのです。
偶然だとは思いますが、その翌日、周りのご家族にいくつかの変化が起こったとご報告をいただきました。
エネ調整をすると、ご本人だけでなく周りのご家族の体調が良くなるというのはよくあることではありますが、今回は、いつも以上にその偶然が多かったような、、。
ふと以前『関係の土を』に書いたことを思い出しました。
色々あってふつうだと思えてくると、いつのまにか解決していることがある。
心配しすぎないこと、くよくよしないことは、関係の土を柔らかくすることと同じかもしれませんね。
偶然だとは思いますが、その翌日、周りのご家族にいくつかの変化が起こったとご報告をいただきました。
エネ調整をすると、ご本人だけでなく周りのご家族の体調が良くなるというのはよくあることではありますが、今回は、いつも以上にその偶然が多かったような、、。
ふと以前『関係の土を』に書いたことを思い出しました。
色々あってふつうだと思えてくると、いつのまにか解決していることがある。
心配しすぎないこと、くよくよしないことは、関係の土を柔らかくすることと同じかもしれませんね。
先の心配不安は考えず、今この時この瞬間を穏やかに笑顔で過ごそうと思います。
関係の土も、てつだいびとさんも、忘れてしまうのはわたしも同じですが、でも誰かが思い出して、「あっ、そうだった!」と言ってくれるたびにまたやり直してみる。
同じ列車に乗ってくれている方々は、本当にありがたいです。
これからもよろしくお願い致します(^^♪
ありがとうと思えている日々なのに、ウラハラに不安で
いっぱいになってしまう癖があります。
心配しすぎない 気にしすぎない をその度思い出して
生活しようとあらためて思います。
てつだいびとも思い出して読み返しました。
自分が何かしないと何もかわらないんですね❗と改めて思う。何回も何回も教えてもらってもできない❗今度こそ、日々感謝日々努力
少しでも自分を成長させて、まわりの人を笑顔にしよう。
頭ではわかってるはずなのに 余計な心配しちゃったり
気にしすぎたりで…
良いことだけを考えて
心配しすぎない 気にしすぎないように生活していこうと思いました。
ありがとうございます。
それはふつうのこと。。
はっとさせられたはずなのに
心配しすぎないこと 気にしすぎに事。
私も気を付けて日々を過ごしていかなくてはと
あらためて思います。
ありがとうございます。