goo blog サービス終了のお知らせ 

木漏れ日日記

日々、多くの人たちとのふれあいの場所が欲しくて綴る日記です。
ご感想等、コメントをいただけると嬉しいです。

澄み渡る朝

2016-06-26 05:45:59 | 日記
いつもと身体の中の水が違うな、透明に澄んでいてさらさらと流れているなぁ―と感じました。

「最近飲むお水を変えましたか?」とお尋ねすると、「はい!」とのお返事。
N市の酒屋さんで無料で湧水をくださる所があり、そこまで汲みに行っているとのこと。

調べてみると、そこは江戸時代中期の高名な禅僧が住職をされていたお寺のすぐ近く。その禅僧所縁のお寺は、私の住む市内にもあり、そのエリアは富士山の湧水が豊富に湧き出ています。

白隠禅師の所縁の場所は、美しい水が流れる場所でもあったのですね。

清らかな水のありがたさ。
その水の香りを思い出して、今朝も心の中に中を澄み渡らせていくのです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンの気持ち | トップ | 鳥の歌 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。