反省することもあるでしょう。
あやまりたいこともあるでしょう。
その時言えなかった感謝を伝えたいこともあるでしょう。
そんな時にどうでしょうか、
エネおむすびを握ってみるというのは?
ちからを入れ過ぎずに軽くふんわりと
反省のかわりに
「ありがとう」の言葉で温かいおにぎりを作ってみる。
そうしてできたら軽く目を閉じ、目の前に差し出す。
それだけなんです。 . . . 本文を読む
エネの世界を偶然知ったのは父が入院している時で、
「これで病気も治るかもしれない」
と講習会で憶えてきたことを実践していたある日、父がわたしに言いました。
「おまえが何か始めると身体の中が動く。おまえがすごいことをしているのはわかった。だけどもうやめてくれ。痛くてかなわない。」
そのひとことを聞いた時、ハッと思いました。
治したいと思うのはわたしのエゴで、治そうと力めば痛みを深めてしまう。
. . . 本文を読む
お会いしてお話しを伺うと、
それぞれわたしよりはるかに上手くエネ技を使っていらっしゃることに驚きます。
また今度コツを教えてくださいね!
今朝のわたしの『輝きエネ』は、
外へ外へとはみだして行きます。
日の出の“輝きエネ”という感じ。
朝からワクワクしてくるナ♪
今日、ガッツが必要な方はどうぞお試しください。
『陽の出の勢い』 . . . 本文を読む
今回の旅から持ち帰ってきたエネルギーは言葉にできなくて、
それがわかるのがエネ調整をしている時。
不思議にこの1週間は、
全員が新しい家族を迎えようとしている人たちでした。
こうしたタイミングでお会いできたご縁に、
ひたすら感謝をするのです。
会えば楽しい。
力まず楽しむ。
そんなことをお伝えできたかな。 . . . 本文を読む
竜神様に守られている人のお腹の中に、
一粒、小さな火の種があるのが見えました。
その火の種を竜神様が召し上がる。
心配事はその種とともに消え、
新たに生命の種を宿してくださる。
竜神様に感謝をするなら、
赤い小さな実を一粒食べてみることをお勧めします。 . . . 本文を読む