こないだの休みは西麻布に行ってきました。
休みの日は家でゴロゴロか、新しい街の散策に出かけます。
西麻布はコジャレたショップがいろいろ。
遅めのランチでパン屋さんにいきました。有名店ぽわんたーじゅです。
玉ねぎのキッシュはとろとろでサクサク
わさびソースののったテリヤキチキンパンは意外にあっさり
さつまいもとゴマのサクサクパン
パターが最高の風味のサクサククロワッサン
無花果とゴルゴンゾーラチーズのハードなパン
家庭的で素朴で、でもしっかり凝っていて、ぎらぎらぎとぎとしていなくて、落ち着けるカフェでした。
昼時は行列ができるそう。
15時頃にいったので3テーブルしかないソファー席にすわれました。
昼間からひとりビールとパンでくつろいでるマダムがいました。
のどかでこぎれいでいい町!!
西麻布から広尾まで散策しました。
ビバリーヒルズのような住宅街。一軒家じゃないんやけど高そうなマンション街。団地ではない感じ。
このへん一体は各国の大使館が立ち並んでるようです。時間がなくてまわりきれませんでした。
ポールボキューズのオープンカフェがあったので期待してはいりましたが、これが超残念。マナーのなってないお店でした。
オーダーをとりにこない。頼んだビールはこない。フライドポテトはこない、おしぼりは出してくれない、サラダはドレッシングがかかってない、さいごのデザートには番号札がプレートにのったままで客の目の前でとる始末。
どうやら地下のレストランは評判らしいです。デザートもフォアグラのパイもおいしかった。
しかし。対応のなってなさに呆れかえり、おいしさ半減でした。
んーーっ楽しい休日が台無し!
つぎの休日は、ビッグサイト&お台場に行きました。
毎日観光ですっ☆