KONOKINANNOKI

思うまま感じるままに。。

D52 BT34 胎芽なのか心拍なのか。

2015年08月07日 15時49分57秒 | 不妊治療
7週3日にて再度の心拍確認に病院に行ってきました。

結果、未だ確認できず。。でした。


しかし、流産宣告を受けて、薬をストップさせて流産を促すような事態にはなりませんでした。



わずかながらに。
うっすらと胎芽らしきものが見えたのです。
2.3ミリのものすごく小さい、かすかに動いてる?ような?、わずかな小さいもの。
じっくりと探してくれました。
これ???
ん???
。。。。。わかりますか????
ここ、っだと思うんですけどね。。。
動いてる、かな?????
と、言う曖昧な解説。

う、動いてるように見えてきました!!!
わたし、思わず叫んでしまいました。


結果、

まだはっきりわかりません。経過をまだ見ていきましょう、ということになりました。

薬、継続です。


この週数で、はっきり見えず、しかもこの大きさということは、この先、かなり厳しいんでしょうか?
と、聞きました。


今日は女医の先生。
いや、大きさ云々ではなく、見えてなかったところから見えてきているので、経過をみていきましょうということです、と。

つまり、今の大きさより、今後大きくなるかどうかが、すべてなんだな。。と、理解しました。


それにしても、今回の検診で感じたのは、超音波のあてかた次第で、胎嚢のかたちって随分変わるし、見えてなかったものが見えたり消えてしまったり、映りかたって微妙なんだなー、と感じました。
計測もきっと誤差はあるはず。

ひょっとしたらわたしの赤ちゃんは、見えにくいところにいるのかも。
早速お肉のついてきた私のお腹のせいで、みえにくくなっているだけなのかも。。
お気楽な私はいいように解釈。


時々、腰痛、股関節痛、生理痛が起こるため、しんどいと思ったら横になるようにしています。
いま私がやれることは、体を体力を赤ちゃん第一に保ってやることだけ。
必要栄養素をしっかりとり、育てていきたいです。
五日後にまた診察です。
おねがい。
あかちゃん、育ちますように。。



英語の絵本の読み聞かせで寝てしまったちーちゃん。お昼寝遅いと23時頃まで起きてしまいます。
この夏。ちっとも遊びに連れていってあげられないね。体力有り余ってるよね。ごめんね、ちーちゃん。

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 二人目不妊へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。