ウルル旅のメイン日、到着翌日は欲張りプランで思う存分1日を楽しみました。
行程は、
ウルルサンライズ~朝食バイキング~ウルル散策~カタジュタ散策•ピクニック~車で仮眠~カタジュタでサンセット~ヴィレッジで夕食
ほんとに盛りだくさん!
たくさん写真を撮りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回のページではウルルをレポート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/cc7af2bb38cfbcd7a7520294705c6ad5.jpg)
朝早い出発!
ウルルはまだまだ薄暗いです。
冬なのでサンライズ時間が遅くそんなに辛くない朝でした。
6時半到着?だったかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ea/92b8d7333f05f59ecc14d7b8e04f4a7e.jpg)
徐々に明るくなってく。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/d6eeeea253eed69ad551c6e247bdfb11.jpg)
明るくなってきた!
サンライズはまだでも、こんなにも綺麗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/b6d996864e2f5da322c98b5f4cbf7070.jpg)
陽が登りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/52/1ea4d782d5787d4b6043bd4011b6f1df.jpg)
寒い中よく頑張りました!!
ちーちゃんはモリモリお菓子を食べてました。
さて。ホテルに帰って朝食!
体が冷え切っているので、ホテルでまったりコーヒータイム。
この作戦は大成功でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/07/bd752264c077ecd75106f49069cbe993.jpg)
アウトバックパイオニアの朝食バイキング。
レストランはゆったりしていて、キッズスペースもあり、朝食には十分の品揃えで、パンがとっーても美味しかった!
温かいコーヒーが美味しくて美味しくて。。3倍も飲んじゃった!
ちーちゃん早くもお昼寝。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/04/e311269c67459ad53faffa1b19e11ea7.jpg)
ヴィレッジでロールサンドイッチを調達し、ウルル散策へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/3aa3de998755b6ee470ced62688c50d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/f7e7eb909ff0c1743ddf93144da5a3ff.jpg)
Mala walk遊歩道入り口近辺の景色です。
30歩ほど登ってみただけでこの景色。一面壮大でした。上まで登るとどんなだろうー??
ゲートは空いていて登れる日だったのでラッキーだけど、ちーちゃんを抱っこしては無理なので、登頂はパス。
ウルル周辺のMala walkはwheel chair可能なので、ここだけ散策し、あとは車でウルルを一周まわることにしました。
遊歩道散策は往復で1時間くらい。途中の標識をじっくり読みながら歩くと2時間はかかりそうなボリュームでした。
車でのウルル周辺ドライブも見応えあり!10分ぐらいで回れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/5db01ecdb98f3ba36185312bc4cf8440.jpg)
ちーちゃんはバギーに乗ったり歩いたり。乗せるのに必死でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
歩いちゃうと午後のプランが遅れちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ごめんね、ちーちゃん。
そして。
午後からカタジュタへ。
風の谷のナウシカのモデルになったと噂されるところ。こちらの散策のほうが好きという声も多く期待大!でしたが、トドラーちゃんの散策には厳しいところでした。
ハエも多く、エルゴで散策。
第一lookoutまでで早々に引き返してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7b/cd438abb0e97a6430fc4cbbdd5d59496.jpg)
オウムっぽい岩!ものすごく大きくてとてもとても全部の岩を見て回ることなどできません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8e/8ba3c19e0c6e1e4a17d5fe1704f9a23f.jpg)
行きはよいよい
でしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/58/d7328c3976092424dd0a6a78152b71ea.jpg)
この足場ではちーちゃんは無理!でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1d/03ad4564ed1a060d03bb980721f1338c.jpg)
第一lookoutからの景色。
ここで景色を見ながらサンドイッチを。
格別のうまさ!
このあたりから雲が多くなってしまい、残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/8d3a7c1f091e8d3c5f4a871896aa39ad.jpg)
ハエは黒いところが好きなのでこんな状態に。。
そして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/de/e6182af4b963435df645ca6441e17b66.jpg)
ちーちゃんはこの頃にお眠りの時間。
おっぱい飲ませながら歩いちゃった私。
我ながら頑張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ちーちゃんだけでなく、夫もこのあたりで疲労が。。
カタジュタのサンセットポイントまで車で移動し、車で一時間ほど車の中で仮眠しました。
私とちーちゃんは車の中で遊んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/196cb0df26302e23d707e163eb432f74.jpg)
むぅーー。。。雲が多いーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/44/1bd8ce716fefa867e9a0c13522ff6eab.jpg)
ちーちゃんはお砂遊びでご機嫌!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5e/247ccefdd73f2cd66c71578abf9b1626.jpg)
カメラサービスはいないいないばあ!!
岩肌の色の変化は楽しめずじまいに終わってしまいました。
夜はヴィレッジのイタリアンレストランで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/19fac71d1f9d03c18afa5944e06326cc.jpg)
何故かぐずつき、ゆっくりお店で食べられず、夫と交互に外であやしながら食べるというハードワーク。
外ではご機嫌で階段遊び。元気すぎるちーちゃん!
この日は星空も見れず、部屋に戻るとすぐさま翌日に備えて眠りにつきました。
ながーいながーい一日。
のんびり自分たちのペースでたっぷり楽しめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
行程は、
ウルルサンライズ~朝食バイキング~ウルル散策~カタジュタ散策•ピクニック~車で仮眠~カタジュタでサンセット~ヴィレッジで夕食
ほんとに盛りだくさん!
たくさん写真を撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回のページではウルルをレポート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/85/67051e2d01c9d69e9bd6e3206dd03935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/cc7af2bb38cfbcd7a7520294705c6ad5.jpg)
朝早い出発!
ウルルはまだまだ薄暗いです。
冬なのでサンライズ時間が遅くそんなに辛くない朝でした。
6時半到着?だったかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/4f445a8ae4885c9e7f91ca8b23d708b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ea/92b8d7333f05f59ecc14d7b8e04f4a7e.jpg)
徐々に明るくなってく。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/38/dea6a8b56b2c658b7ee1e1e24a1a447a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/16/baeed70c76a5b425b2a889a41bce6fec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e2/c77c02c8f23a047bf5671fb689f391de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/d6eeeea253eed69ad551c6e247bdfb11.jpg)
明るくなってきた!
サンライズはまだでも、こんなにも綺麗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/4fd19d57b91ad1187de7aa2ee0a7a610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/b6d996864e2f5da322c98b5f4cbf7070.jpg)
陽が登りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5f/e6b6c96859cb70add9dd3a3d04b2c019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/52/1ea4d782d5787d4b6043bd4011b6f1df.jpg)
寒い中よく頑張りました!!
ちーちゃんはモリモリお菓子を食べてました。
さて。ホテルに帰って朝食!
体が冷え切っているので、ホテルでまったりコーヒータイム。
この作戦は大成功でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4a/b1798376c903a01ca59133f261d12881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/e813d487272b4135f1628295e0d6b6d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/07/bd752264c077ecd75106f49069cbe993.jpg)
アウトバックパイオニアの朝食バイキング。
レストランはゆったりしていて、キッズスペースもあり、朝食には十分の品揃えで、パンがとっーても美味しかった!
温かいコーヒーが美味しくて美味しくて。。3倍も飲んじゃった!
ちーちゃん早くもお昼寝。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/04/e311269c67459ad53faffa1b19e11ea7.jpg)
ヴィレッジでロールサンドイッチを調達し、ウルル散策へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/3aa3de998755b6ee470ced62688c50d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/f7e7eb909ff0c1743ddf93144da5a3ff.jpg)
Mala walk遊歩道入り口近辺の景色です。
30歩ほど登ってみただけでこの景色。一面壮大でした。上まで登るとどんなだろうー??
ゲートは空いていて登れる日だったのでラッキーだけど、ちーちゃんを抱っこしては無理なので、登頂はパス。
ウルル周辺のMala walkはwheel chair可能なので、ここだけ散策し、あとは車でウルルを一周まわることにしました。
遊歩道散策は往復で1時間くらい。途中の標識をじっくり読みながら歩くと2時間はかかりそうなボリュームでした。
車でのウルル周辺ドライブも見応えあり!10分ぐらいで回れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/24/747c5aebaef221768e53b640767e7b54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ed/575debc28c59f7d2948ebe6316961e9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7e/3e91be5f077fa9056bb68238b931d8bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a0/057f3d27d5d133c6148af44b1ac1ba31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6a/19852dd3c0eed04bb34ec25b76f4ae90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/5db01ecdb98f3ba36185312bc4cf8440.jpg)
ちーちゃんはバギーに乗ったり歩いたり。乗せるのに必死でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
歩いちゃうと午後のプランが遅れちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ごめんね、ちーちゃん。
そして。
午後からカタジュタへ。
風の谷のナウシカのモデルになったと噂されるところ。こちらの散策のほうが好きという声も多く期待大!でしたが、トドラーちゃんの散策には厳しいところでした。
ハエも多く、エルゴで散策。
第一lookoutまでで早々に引き返してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7b/cd438abb0e97a6430fc4cbbdd5d59496.jpg)
オウムっぽい岩!ものすごく大きくてとてもとても全部の岩を見て回ることなどできません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8e/8ba3c19e0c6e1e4a17d5fe1704f9a23f.jpg)
行きはよいよい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/58/d7328c3976092424dd0a6a78152b71ea.jpg)
この足場ではちーちゃんは無理!でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1d/03ad4564ed1a060d03bb980721f1338c.jpg)
第一lookoutからの景色。
ここで景色を見ながらサンドイッチを。
格別のうまさ!
このあたりから雲が多くなってしまい、残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/8d3a7c1f091e8d3c5f4a871896aa39ad.jpg)
ハエは黒いところが好きなのでこんな状態に。。
そして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/de/e6182af4b963435df645ca6441e17b66.jpg)
ちーちゃんはこの頃にお眠りの時間。
おっぱい飲ませながら歩いちゃった私。
我ながら頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ちーちゃんだけでなく、夫もこのあたりで疲労が。。
カタジュタのサンセットポイントまで車で移動し、車で一時間ほど車の中で仮眠しました。
私とちーちゃんは車の中で遊んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/196cb0df26302e23d707e163eb432f74.jpg)
むぅーー。。。雲が多いーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/44/1bd8ce716fefa867e9a0c13522ff6eab.jpg)
ちーちゃんはお砂遊びでご機嫌!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5e/247ccefdd73f2cd66c71578abf9b1626.jpg)
カメラサービスはいないいないばあ!!
岩肌の色の変化は楽しめずじまいに終わってしまいました。
夜はヴィレッジのイタリアンレストランで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/19fac71d1f9d03c18afa5944e06326cc.jpg)
何故かぐずつき、ゆっくりお店で食べられず、夫と交互に外であやしながら食べるというハードワーク。
外ではご機嫌で階段遊び。元気すぎるちーちゃん!
この日は星空も見れず、部屋に戻るとすぐさま翌日に備えて眠りにつきました。
ながーいながーい一日。
のんびり自分たちのペースでたっぷり楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ](http://baby.blogmura.com/2012nenchild/img/2012nenchild88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ](http://overseas.blogmura.com/sydney/img/sydney88_31.gif)