KONOKINANNOKI

思うまま感じるままに。。

ココアアイランド滞在日記09.7(最終日:ココアとお別れ)

2009年08月18日 14時03分33秒 | 海外旅行

いよいよ帰国の日です。
夜発のフライトです。17時までは部屋を自由に使わせてもらえました。
(前日夜に帰国案内の書かれた手紙で連絡を受けました)

最終日もお陽さまを見にお散歩から始まりました。




今日はサメを撮ることに成功!1メートルぐらいの小さいサメです。





どの角度からみても絵になります。
ココアのガイドブックに使ってもらえないかな?


最終日の朝食です。
赤いフルーツジュースはすいかです。


初日に旦那さんが食べていたワッフルをもういっぺんオーダー。
気に入りました♪


こちらは旦那さんのオーダー。
ちょっとオイリーだったかなぁ。

部屋に戻って陽が昇りきらないうちに、シュノーケリング♪


↑↓コテージから10メートルぐらいのところのサンゴです。


おっきな魚をとらえました!1メートルぐらいありました。

そして・・・・コテージで休憩していると。。。

旦那さんが発見!

あれはなんだ???????マンタだ!!


4匹のマンタが遠くのコテージからゆっくりこちらのコテージに近づいてきて、のんびり泳いでます。
コテージを飛び出して追跡しました☆
(誰もやってない。。私たちだけ・・・)


コテージとコテージの間をこっちに向ってる!!
旦那さんを大声で叫ぶと、こちらに気づいたみたいで向こうに方向転換してしまいました。


そして。さらに追いかけていくと・・・
島の西の浅瀬に発見!
桟橋から浅瀬に降りられる階段があったので降りて近づいてみることに。
旦那さんは危険を感じ、降りて少し歩いたところから動けません。。
↑(固まっている旦那さん)


海がきれぇ!!!
私はジャブジャブ歩きながら接近していきました。


わぁお!目の前です。目のまえ8メートルぐらいのところにいます!

ここで・・マンタたち。
なぜか私の方を向いて横一列にならびはじめました。

なに?なんかするの????
ひょぇえ!!
慌てて旦那さんのいる浅瀬まで戻りました。


マンタよ、さよぉーーならーー

部屋に戻り、
ドロップオフまで最後のシュノーケリングです。


阪神タイガースのような模様。
ムスジコショウダイです。


このブルーの魚も大きかったです。70センチぐらい?


まるで水族館。


細長~いのが、水面近くを泳いでました。
オオカマスかなぁ?


最終日も快晴でした。はぁ~~~~~・・楽しかった!

部屋に戻ってシャワーを浴び、チェックアウトの準備です。
そして。忘れものチェック♪

ここで部屋の写真を撮っていないことを思い出しました。
慌てて写真撮影。


撮るのを忘れてましたが、毎日フルーツを届けてくれます。
お皿に6種類ぐらい入ってました。
泳いだあとに甘いフルーツ。
小腹がすいたらフルーツ。
健康的でした!


テレビは薄型の大型。何型かな?横120センチぐらいあったような・・・・


ベッドサイドにもミネラルウォーターを置いてくれてました。


こちらはコテージ入口。
大きな日傘を2本。置いてくれてました。


バスルームと洗面台とクローゼットが同じ部屋にあります。
この部屋にエアコンが入っているので、服を干していても湿気はあまり気になりませんでした。


バスタブの右手奥にトイレが・・
扉がありません。とても開放的。。


↑↓バスタブの向かい側はこんな感じです。


バスタブとクローゼットの間はこんな感じ。洗面台です。


バスタブの左側奥はこんな感じでシャワールーム。


入口にはこんなにおおきな鏡がついてます。


部屋からコテージを見た景色。毎日この景色に癒されました。


コテージにおいてあったサンベッド。
夜はこちらで横になり、星空を眺めて過ごしました。
星座本を持っていて、勉強してたけど、星座を見つけられませんでした。
星がほんとにいっぱいあった!

17時になると、スタッフが部屋に荷物を取りにきてくれました。
私たちは手持ち荷物だけで、レセプションへチェックアウトに。。


↑レセプションのソファーからの風景です。↓


ミネラルウォーターは買わなくてもいたるところにおいてあり、部屋にも補充してくれます。
生野菜を食べてもお腹が痛くなることはありませんでした。


いよいよスピードボートに乗って空港へ出発です。


ココアから離れていきます。ありがとう・・・さようならココア。



移動中の船の上から夕日を眺めて空港に・・・


首都マーレが近づいてきました。
ここの島だけ建物がそびえたっています。


到着しました。ココアのボート。帰りもビュンビュン飛ばしてはりました。
夜じゃなかったからか、ビニールシートはかかっておらず。
海風をビュンビュン浴びながら、40分の船旅を楽しめました。


空港に到着!
実はレセプションにてコンピューターのサーバーが落ちて復活できない、というトラブルが。
そのため出発時間が遅れてしまいました。大慌てで手続きに向かいます。

すると。。。
なんと帰りの飛行機、旦那さんと席が離れてしまいました。
手続きが遅かったからかなぁ。。
文句をいってもどうすることもできません。
私たちの少し前の日本人カップルは隣同士の席だったのに・・・
私たちの対応をしてくれたスタッフさん不慣れで遅くて、人に聞きながらチケットを取ってくれている状態だったからか・・・

ここで教訓。何事も必ず確認が必要・・と、痛感しました。

いつかのハワイ旅行のように一人シートで岐路につくことに。
旅の最後で残念なことに。。

時間がなかったのでお土産買いも大慌て。
最後の最後はバタバタでした。

夜のフライトで、日本到着は翌日の昼11時。
渋谷でうどんを食べて帰りました。
このおうどんのおいしかったこと!

自宅最寄駅からはタクシーで。
ここでなんとスーツケースの取手がとれるというハプニング。
なんとか無事に家に到着。
スーツケースも使い果たしました。


ココアアイランドの旅は海で、のんびり滞在となりました。
バカンスにふさわしい旅!
何もしない、気の向くままに自然と戯れる。
最高の夏休みとなりました★

旅の出費は旅行代がひとり25万円。
STWは南の島に強いらしく、某大手旅行会社よりも安い金額でいけました。
駅などに置いてある旅行会社パンフレットだと、
一人50万円ぐらいするみたいだったのでとてもとても無理とあきらめかけてました。
けど、ホテルにもこだわって入念にリサーチし、予算上限内でココアアイランドといういい選択ができました。

朝ごはんと晩御飯の写真が満載でしたが、昼ごはんはフルーツや日本から持参したインスタントラーメンなどで節約しました。

またしっかり働いて。
また自分たちにご褒美したいと思います☆


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。