12月16日(土)
今日はドタバタの中、忘年会がありました
毎年恒例、持ち寄り忘年会♪
前日からある程度作っておいて、午前中に仕上げを
H教会に行って、広報誌(おむすび)の最終チェックと修正から印刷をして小石の会勉強会へ
12月は忘年会があるので、いつもは1時間だけど勉強会も30分で切り上げ(笑)
それから持ち寄り忘年会スタート~♪

直前に揚げたてを・・・という方がいてくれたおかげで、広報誌の修正から印刷も終えることが出来ました
今年はデザートを担当しました

トマトクッキングクラブで習ったパンナコッタとクラッシュタイプのレモンティーゼリーを2層にして作りました
ほんとはミントを飾りたかったけど、見つけることが出来ずで断念
それでも美味しいと言っていただけたのでホッとしました
皆さんのもすごいんですよ!!

重箱に入ったサラダ、揚げたてのハムチー春巻きにフライドポテト、焼きたてたこやきにオリジナルサンドイッチ、地元の懐かしいBROWNのクッキー
どれもこれも美味しくって食べすぎてしまいました
よ~~~し!来年もがんばるぞ♪
今日はドタバタの中、忘年会がありました
毎年恒例、持ち寄り忘年会♪
前日からある程度作っておいて、午前中に仕上げを
H教会に行って、広報誌(おむすび)の最終チェックと修正から印刷をして小石の会勉強会へ
12月は忘年会があるので、いつもは1時間だけど勉強会も30分で切り上げ(笑)
それから持ち寄り忘年会スタート~♪


直前に揚げたてを・・・という方がいてくれたおかげで、広報誌の修正から印刷も終えることが出来ました
今年はデザートを担当しました

トマトクッキングクラブで習ったパンナコッタとクラッシュタイプのレモンティーゼリーを2層にして作りました
ほんとはミントを飾りたかったけど、見つけることが出来ずで断念
それでも美味しいと言っていただけたのでホッとしました
皆さんのもすごいんですよ!!




重箱に入ったサラダ、揚げたてのハムチー春巻きにフライドポテト、焼きたてたこやきにオリジナルサンドイッチ、地元の懐かしいBROWNのクッキー
どれもこれも美味しくって食べすぎてしまいました
よ~~~し!来年もがんばるぞ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます