6月中旬あたりから、暑さが徐々に厳しくなり
エアコンと仲良くなり過ぎて、すでに夏バテしそうなkoroです
湿気のある暑さから少しずつですが夏らしい暑さに変わたので
少~~~しマシな気もしますが・・・。
皆さまは、お元気でしょうか?
今日は仕事の後、4か月ぶりに
『アーティフィシャルフラワー講座』を受けてきました
今回の花は全体にオレンジ色で夏らしいアレンジ✿✿ . . . 本文を読む
朝から曇り空だった大阪も
昼ころになると青空がちらほら出てきて
少し春らしい気候に❀
今日は仕事のあとトマトクッキングクラブの
ハッピーフラワー講座に参加してきました✿✿✿
最初に使用する花材の説明が・・・
今回の花は生花ではなく、アーティシャルフラワーというもの
生花をリアルに再現した造花✿✿✿ . . . 本文を読む
朝は少し肌寒かったし雲も多かったけど、今日の大阪はイイ天気でした☀
午前中は会議に参加して、午後からはF教会で引っ越し作業のお手伝い~~~?
・・・のつもりで行ったけど、私ほとんど8歳のお友達と遊んでいた気がします(*_ _*)ゞスミマセーン
帰ったのは夕方でした。
玄関に置かれたバケツに入った切り花❁
気になりながらヤル気起こせずに水栽培されてた?先週の送別会で頂い . . . 本文を読む
あと2日で、ひなまつり♪
今年は頂いた手作りお雛様と一緒に“ひな祭りアレンジ”してみました
スーパーで買ってきた【ひなまつりセット(桃の花・菜の花・菖蒲・麦)とガーベラ+カーネーション】の切り花をカゴの容器にアレンジ✿❁❀
まず、お雛様を位置づけて、順番にオアシスに挿していきました
最後はカゴに折り紙で作った花を散りばめて完成~~~
あまり変わ . . . 本文を読む
かなり久し振りになってしまった・・・。
色々と書きたいことはあるんだけど、順番に書いていこうかな♪
2008年5月からの約3年半、月の20日前後。
とある場所に花のアレンジをしてきました。
その、とある場所が1月末で閉鎖されることになりました。
なので、この場所でするのは今回が最後のアレンジ❁❁❁
どういうのにしようかな?…って本当に悩みました。
だけ . . . 本文を読む
12月30日に持っていった正月アレンジをご紹介♪
今回は考えることを少しズボラしちゃいました。
スーパーに“正月セット”っていうのがあって、凧?のピックとかくるくる巻いたのがついていたので、そちらを買ってアレンジしました。
<花 材>
葉牡丹「祝福・利益・愛を包む」
千両「裕福・利益」
小菊2種類「真実・高貴」
松「不老長寿・永遠の若さ」
もしかしたら、お正月のアレンジで御用達かもしれない竹 . . . 本文を読む
締めくくりにしたんだけど、12月のフラワーアレンジ…クリスマスバージョンなのでさすがに年明けじゃ~ね(笑)
今回はポインセチアとかゴールドクレストを使いたい♪って思った。
だけどこの2種類は鉢植えで売っていて寄せ植えはしてもアレンジ向きではない!!
飾るのは室内だし・・・でもめげない私(笑)
今年1月にアレンジした雪だるまみたいに、鉢ごと容器に入れちゃいました❁❁ . . . 本文を読む
前回お話ししたように11月27日(日)・・・私の携帯は水没したわけで…。
その時、本体に入っていたデータは水とともに完全アウト(*> <*)b
幸いなことにアドレス帳をauに過去に預けていたようで、その時までに登録していたアドレスは生き返ってます。
ただ、それ以降に登録した方のアドレスや、変更された方のアドレスは分からず…届かず…。
誰?っていうのも覚えていないくらい前なので、アドレス帳はぼちぼち . . . 本文を読む
「Trick or Treat」
そうやって唱えずに、7歳のお友達から昨日お菓子をもらって幸せ気分になったkoroです(笑)
ヨーロッパ(ケルト人)の民族行事ハロウィンが他でも浸透されていっていて、日本でも収穫祭までいかないにしても町中がカボチャで彩られたりするようになってる。
いつしか日本の祭りも他国に浸透していくのかな~?
山車とか走ったり…盆踊りしたり?
でも浸透され過ぎてちゃうと、旅行と . . . 本文を読む
ちょっと間が空き過ぎてしまいました…。
9月のフラワーアレンジです✿✿✿
その時の気持ちが思い出せないので、タイトルが“まんま”な感じですみません。
ただ、久し振りにドーム型を作りたいな♪って思っていたのは確かで…。
私はドーム型が苦手で、どうしても角型っぽくなってしまうので避けていました。
でも“初心に返ろう!”ってこの時確か思っていて、ドーム型に . . . 本文を読む
………夏のアレンジUPしてない………✿✿✿
…ということで、今日は7月・8月の❁アレンジ❁をアップすることにしました。
夏場はどうしても花が傷みやすいので、水を含みやすいアレンジを心がけています。
で、7月はアレンジの教室で1度だけ習った水苔を作ることにしました!!
だけど水苔の時の___φ(TT^TT*)メモがない…。
. . . 本文を読む
21日に予告?してたフラワーアレンジの事を、今日は書こうと思います。
≪花 材≫●父への思い[花言葉]
●ダリア [感謝]
●スプレーバラ(赤系) [愛情]
●タニワタリ(グリーン) [進歩]
○カラー [清浄]
○カスミ草 [清らかな心]
揃う花によってテーマは変えるつもりだった。
これらの花でイメージしたのはジューンブライドにちなんで“結婚”
最初はカラーを乾杯グラスに見立てて、新郎新 . . . 本文を読む
だいぶんとお休みさせて頂きました♪
まだ油断は出来ないんだろうけど、昨日まで垂れていた鼻水も垂れなくなったし。
そろそろ復活OKかな~?って思ってのUPです。
これ以上休むと、休み癖に根っこが生えてきそうだから…(笑)
リハビリがてら?
今日は5月のフラワーアレンジから~~~。
≪花 材≫
ガーベラ オレンジスパイダー
→集団美・神秘・究極の美・我慢強さ・希望・前進
レースフラワー→静寂
. . . 本文を読む
いつもは母の日のアレンジは5月にするんだけど、スーパーで花を見たときにカーネーションが既にイキイキ感がない感じ(泣)
もしかしたら、震災の影響もあるのかな?
…というわけで、少し早いですが【母の日アレンジ】にしてみました。
って言ってもスーパーで買い集めたので、母の日らしくアレンジできるか心配ですが。
≪花 材→花言葉≫
カーネーション
(レオンサーモン)→純粋な愛情・あなたを熱愛します・清らか . . . 本文を読む
また最近、夜になると冷え込みますね❅
昼との温度差が激しいので体調崩さないようにしてくださいね。
今日は眼科受診でした。
昨日いろいろと考えてたら寝れなくて、たぶん概算して1時間くらい。
“寝なきゃ!!”って思うと余計に寝れないんよね~。
昔ある人に言われた『目をつぶって横になってるだけでも違うから…。』
というのを思い出しながらそうしてました。
そんなんだったから、検査【眼圧 . . . 本文を読む