5月31日(水)
大阪市内のマンホールは大阪城?
時々あるけどカラーのマンホールいいね☆
大阪の花って桜なんだっけ?
そんなこと思いながらの野菜買い出し
少な目って思ってたけど、思っていたより多かった・・・泣
ニラに白ねぎ・・・長いのがあると飛び出ちゃうんだよねー
けど、買い物してるって感じ?
スーツケースじゃ感じないか(笑)
. . . 本文を読む
5月28日(日)
父の車の半年点検
日産でかっちゃん姉と待ち合わせ、車を預けてそのままお昼ご飯へ
近所にある回転寿司スシロー、30分待ち・・・
変わり種ばっかり食べるから、ほとんど醤油つけない(笑)
車を隣りに移動させて、食べた分を消費させようと新しく出来た?
近くから引っ越してきた?カラオケレインボーへ
こちらでは60分待ちからの3時間利用
本人映像の曲が増えましたね♪
ドリももっ . . . 本文を読む
5月27日(土)
月に一度のchappe-LIVE in 神戸元町にあるcafé&bar「otonari」
第2回目はchappeの弾き語りLIVEでした
18:30開場、19:00開演…
ちょっと早く着きすぎちゃったかな?
店前で待っているとエレベーターから懐かしの顔が!!
父母だ―――♪
とっても楽しいお父さんとお母さんの会場に来るまでのエピソードを聞いていてあっという間の開場時間
一番 . . . 本文を読む
平日だから諦めてたけど、声をかけて下さったYさん「ありがとうございます」
色んな方に声をかけ、最終的に一緒に行って下さることになったEさんも「ありがとうございます」
トマトクッキングクラブ新大宮スタジオのうどんイベントに行って来ました♪
まずは持ち帰りのお土産分を粉から作り踏み踏みして冷蔵庫で寝かせます
次に前日から準備して下さっていた生地をのばして、こねて、たたんで、切って、茹でて…
. . . 本文を読む
5月25日(木)
両親が帰ってきました
いい子で留守番してたよ
スーパーの惣菜とかじゃなく、ちゃんと自炊生活してたし
・・・って!!私もう40過ぎてるし、当たり前じゃん?・・・
そんな中、私へのお土産、多すぎないかい?笑
一応痩せたいって思ってる娘なんですが・・・
甘いの多すぎないかい?
気持ちはうれしいけど・・・これから大変だ―――(贅沢な悩みだな)
期限間近の「安倍川もちとバ . . . 本文を読む
5月25日(木)
バス停へと向かう道
いつもの公園の入り口付近
雨ニモマケズ…
風ニモマケズ…
黄梅が咲き始めました
まだまだツボミがたくさん!!
これからの朝、黄梅観察になりそうですww . . . 本文を読む
5月24日(水)
母が同窓会のため、両親不在
こんな日はちょっと実験的な料理をしてみよう(笑)
近所のスーパーでよく見かける「いか天大王」という美味しい珍味
気付けば賞味期限が切れていたので冷凍していた
それをみじん切りにし、冷蔵庫にある残った野菜もみじん切り
ボウルにご飯と卵とピザチーズをたっぷり混ぜといて
フライパンで野菜から・・・程よく柔らかくなったらご飯を入れてチャーハンに
ほぼ . . . 本文を読む
5月24日(水)
改札を出たら自動販売機のある左の方向へ
九条駅を逆から見て進み、左側の階段を下りていく
先週のブログのように商店街へと入っていくと
いつも出迎えてくれるのは☆のマークのキャラクター?
「星の数だけお・も・て・な・し」と書かれたのぼりや垂れ幕の中から可愛らしく☆
何気に毎週。ちょっと癒されてます(笑) . . . 本文を読む
止めれないんだよねー
パティシエオカダの「ロングエクレア」
他のケーキも美味しいけど、このお店の私の1番!!
1本食べただけで私はお腹いっぱいになるけど口は卑しい・・・また欲しくなる
それくらい美味しくて好きなんです「パティシエオカダのロングエクレア」 . . . 本文を読む
感謝祭でH教会へ~
毎回本当に癒されます
花利さんのお花
むむむ???
これは何だ!!!
バラが虹色になってる!
どうやって着色してるんでしょう?
1輪でも存在感のあるバラが更に目を引きました . . . 本文を読む
5月17日(水)
最近通信販売で買っていたお店が関西にも出没してきてます
Arioに入った新しいお店「BELLUNA」は結構koro宅御用達のお店
4月28日にOPENし、広告を見てからずっと母に「行きたい」と言われていてやっと行けました
・・・ってまだ一ヶ月経ってないし早い方かな?
中に入ると、カタログで見て悩んでいた服や持っている服がたくさんで笑える
まだOPENしたてってことと季節の . . . 本文を読む
5月17日(水)
毎週水曜日は野菜買い出しの日
P&Pさんのある九条駅で3番出口の階段を下りる
三菱東京UFJ銀行に向かって歩くとキララ九条の商店街が見えてくる
ひたすら歩くと右手に「八百鮮」という野菜と魚を売っているお店が
そこではなく、またひたすら歩いていると角に見えてくる
威勢のいいお母さんと優しいお父さんのいるお店
この写真じゃー遠くて分かりづらいけど(;´・ω・)
安く . . . 本文を読む
5月16日(火)
職場の座談会…一週間前に「今月も担当をお願いできない?」ということになり、先月に引き続き担当をすることになった
テーマは「心弾んでテキパキと」
マイナス思考になっていると、何をしても楽しくない
なので常日頃から何をするにも楽しんでするようにしている
けど・・・ドッと仕事が押し寄せてきたりしてペースが崩れ、締切が迫る仕事なんかがあると途端に焦り始めて楽しめない自分がいる・・・
. . . 本文を読む
5月14日(日)日帰りバス旅行
全体では8時半集合のなか、お世話係8名は8時集合!!普通のことながら眠いです
3名がバスの停車する場所へと添乗員さんと移動し、残る5名で参加者を誘導?
私は来る人来る人にパンフレットを渡しながらご挨拶☆
とにかく皆さんと楽しもう♪という気持ちでいました
皆が揃ってバスへと移動し乗り込むと、ドキドキが始まる・・・とにかく楽しもう♪を頭と心の中で連呼する
まず添乗 . . . 本文を読む