前回書いたように、5月26日は私の定期検診でした。
ここ最近来れるときには長女“かっちゃん”が迎えに来て親子3人を連れて行ってくれます凸ЗЗЗ
帰りにランチをするのが楽しみになってる?っていうのもあるみたい。
検査結果を聞き終えて上等カレーに行きました。
父→カツカレー
母→温玉カレー(カニクリームコロッケ2個)
か→温玉カレー(カニクリームコロッケ1個)
コロ→チーズカレー(カニクリームコロッ . . . 本文を読む
5月16日に父が実施したPET検査の結果が出ました。
結果から言うと“経過観察”
今すぐにどうこうしないといけないっていう“転移”の所見はないってことで一安心です。
でも、検査結果には少し気にかかる事が書かれていた。
・胃管の傍らにあるリンパ節に軽度の腫大があること。
・頚部食道に集積が目立つこと。
転移じゃないにしても『病変の有無につきご精査をお願いします。』って書かれている。
今後何かがあ . . . 本文を読む
PM6:30過ぎに会場【GREAT‐BLUE】に入る。
席は決まっていたようで、店員の方に名前を言って通された席は一番前!!
超~嬉しかったけど、超~申し訳なかった(笑)
しかもソファーのゆったりと出来る席でChappeチャンのお心遣いを感じながら感謝しました☆
ピアノの上や各テーブルには花キューピット兵庫支部
さんからのおもてなし♪
フラワーアレンジが飾られ、ほっこりしました。
ワンドリンク . . . 本文を読む
PM2:30にJR鶴橋駅の改札でnaoチャンと待ち合わせ。
ネットで電車の時刻を調べてた。PM2:07最寄駅出発!
私の家は最寄りの駅まで徒歩を入れて15分~20分ほど行ったところにある。
PM1:30に出れば間に合うかな?…っと生まれてから育っている感覚で時間配分を考える。
この時点で計算できてなくね?(笑)
バスの時刻表まで調べていなかったのが悪いんだけど、最寄駅にPM1:45に着いた。
. . . 本文を読む
結論から言うと“運転のし過ぎ”と“食べ過ぎ”です。(笑)
昨日の総走行距離は75km。
普通の人から見たら、大した距離ではないのかな?
だけど私にとっては結構がんばった距離。
今までで考えると『ぅっゎ~!めっちゃ運転したな~!!』
と思った時で40km前後。
昨日は約2倍でした。途中途中で休憩入ってるけどね♪
場所は南河内。
●自宅から藤井寺
《約11.5km》:約2時間会議。
●藤井寺から . . . 本文を読む
うちの家にある“もみじ”に種がついてました。
羽根みたいで、かゎぃっ✾❤
調べてみると、羽根の根元に種が詰まっているらしい。
夏の終わり頃には目立ち始めて、秋の落葉するころに木から離れるんだとか。
これを土に蒔いたら、翌春にもみじが芽生えるんだって✾
でも、その種が一度完全に乾いちゃってから蒔くと、発芽は翌々春になることもあるらしい。
奥が深いよね . . . 本文を読む
月半ばにある大仕事を終えての帰り道。
夕焼けがきれいやった。
運転中で余裕なくてカメラ設定出来ないままに写した。←まず運転中の時点でアカンよね。(笑)
何だかもっと見たまま写せたらな~。。。o(゜^ ゜)「携帯なんだし限界あるんやけど。」って思ったのと、もっと見ていたくなって家とは逆行だけど夕焼けを追いかけたくなった。
なのに団地とか高速がある方へと向かうもんだから見えなくなっちゃって(泣 . . . 本文を読む
16歳の秋ごろだったかな?
輸血をするようなことになっていた。
私の通う病院が【18~55歳までの健康な男の人】という条件での輸血だった。
そのため?なのか、他のホルモン剤の影響なのかは分からない。
私は高校生で“声変わり”をした。
それまでは、これでもか~~~ってくらい高い女の子~な声。(だったと思う。)
なのでそれくらいから流行っていたカラオケBOXで歌う歌も、どちらかと言えば男性の歌だっ . . . 本文を読む
今日は父の検査日で、もうすぐ出かける。
昨日の晩に思い出して、母が検査表を記入しようと思った。
でも『自覚症状』の欄があって、そこは父にしか答えれない部分。
父はすでに寝ていたので当日の朝に書くことに。
検査は14時からで5時間前までの食事はOK!
母が朝食の支度をしていた。
多分その時にテーブルに置いてあった検査表を父が見たんだと思う。
母が父に聞いて書こうと思った時には、父が分かる範囲で . . . 本文を読む
ちょっと長いよ。時間ない方は、また今度読んでね★(笑)
3月の終わりだったと思うけど、父の車「CUBE~凸」のディーラーさんからハガキが届いた。
『5月は6ヶ月点検です。』というもの。
父はいつも“メンテプロパック”というのを買っている。
それは1年目に12ヶ月点検、2年目に6ヶ月点検があってオイル交換が2回とオイルフィルターの交換が1回ついているもの。
なので、ハガキが届いたら行かなきゃ . . . 本文を読む
『母の日の贈り物』
昨日は母が大好きな花“アジサイ”を届けにSANチャンとジュニア君が来てくれました。
2日続けて娘と孫…母は幸せ者ですね~o(*^▽^*)o~♪
本当に立派なアジサイを見た母は、アジサイに負けないくらいに満面の笑顔になりました。
そして照れ隠しなのか「また枯らせないのが届いたね~。」って(笑)
良かったね❤おかあさん❤ . . . 本文を読む
まさかの夏日ですね☀
一気にこうも気温が上がると体力の無さを実感します。
「ハァハァ」ε-(。_。;)ノ┃木┃
今日は甥っ子M(大学1年生)が、うちの沿線上にある学校で公式戦があるとかで帰りに寄る事になりました。
かっちゃんが先に⌂に来て、夕方4時くらいに最寄り駅まで迎えに行くことに凸ЗЗЗ
それまでの時間、スーパーの買い物に付き合ってもらって、私の愛車“プレオ凸君” . . . 本文を読む
皆さまGWは満喫されましたか?
行楽地に行かれた方O(≧▽≦)O ワーイ♪いつもの休日と変わらないよ~~~ヾ(`ε´)ノって方、みっちり仕事でしたけど~~~( - ゛-)って方とさまざまだと思います。
わたしは真ん中かな~(笑)
だけどやりたかった事ができたので、それなりに満喫していたと思いますo(>▽<*)
さてでは本題へ~(^0^*)/
昨年4月に遠路はるばる富山のドリフレ兄姉であるカ . . . 本文を読む
何だか最近デザートをよく食べている気がする『なんちゃってダイエット中』のkoroです(笑)
昨日もコラボデザート【シューフォレスト】食べたし…❤
今日はSANちゃん家族が3人で来てくれてSweet gardenのシュークリーム?
【ぽにょぽにょスイーツ・ぽんにょ】を買ってきてくれました❤
それが生地に、もち米粉が入ってて“もちもち食感”
クリームも材料を見るとチ . . . 本文を読む