9月30日(金)
2ヶ月ぶりのパンレッスン、またまたA先生が担当!今年に入ってずっとA先生(笑)
流行りの塩パンを“ちぎりパン風”で教えていただきました
パン生地が柔らかいのと、手の温度が高かったようで、とても捏ねづらく手にいっぱいつきながら捏ね捏ね・・・
一緒に受けていた方は綺麗にまぁるく捏ね捏ねできているんだけどww
私は冷たい水で手を洗いながらパン生地をまぁるく捏ねていきました
店で買っ . . . 本文を読む
9月22日(祝木)
今年で三度目のグランドゴルフ
天候が心配されていましたが、いい感じの曇り空からの始まり
私は乗せていく方の早朝の仕事事情により、少し遅れてからの参加
…とはいえグランドゴルフ開始には十分に間に合いました!
前半後半でのチーム分けで私は後半スタート組
まずは広報担当としてのお務めで前半チームのプレイを写メ撮り
5歳から90歳までの老若男女ができるグランドゴルフは、各チームとも盛 . . . 本文を読む
9月26日(月)
いつもの帰り道、バス停から降りると横断歩道の信号が赤に変わった
「今日は、こっちから帰ろう」
バス停を降りてすぐの信号は渡らずに川沿いを家の方向へと歩く
アメリカン芙蓉、夏水仙、白い彼岸花
いつもは見過ごしている花に出合う
いつもと違う帰り道でちょっと得した気分♪ . . . 本文を読む
9月25日(日)
前回にあったのはDWLの始まる前だから去年の11月だったかな?
そう考えるとまだ一年経ってないんだ
ウラワンには当選できなくて見れないけど、はるばる愛知県や京都からウラワンに参戦するドリフレEちゃんとKっちに、長姉かっちゃんとランチだけでも・・・と会いに行った
梅田に着く時間をEちゃんから、かっちゃんに大まかに伝えられる
ではその前に・・・と、かっちゃんとJR大阪駅で待ち合わせ . . . 本文を読む
9月24日(土)
午前中、お正月プロジェクトや小石の会などがあるはずだったのが全て予定変更になって空白の時間が出来た
ので、M先生から頼まれていた講習会の班分けくじ作りの打ち合わせをすることに
何となくは作ってあったのでM先生に見ていただいてOK!
あとは締め切りの後で各教会の人数分を用意する段階に
そして新たに別のお仕事をいただいたので、それに取り掛かった
ちょうどお昼頃で、M奥さんが「ハヤ . . . 本文を読む
9月23日(金)
珍しく休み前の座談会
いつも火曜日や木曜日だったりするので、休み前っていうだけで嬉しくなる単純な私(笑)
・・・けど担当は私でしかも100回記念という大事な会!!
嬉しい半面で超緊張している日が何日も続きました
テーマは「些細なことに自分が現れる」
8月に起こした自動車事故の話をしました
一つのことに捉われると周囲が見えなくなって不注意な面が現れる自分の話
上司や先輩方からもい . . . 本文を読む
9月18日(日)
17日の夜から泊まりに来ていたSANチャンとジュニア君と両親の5人で岸和田だんじり祭りへ・・・
天気は曇りで雨が降り出しそうな感じ
で、日よけ対策は何もせずに大きな雨傘だけ持参で行きました
SANチャンの運転で岸和田へと向かって臨時駐車場で長姉かっちゃんと合流~
すでにだんじりが活動的に走っている中、まずは腹ごしらえ~と甥っ子Tのバイトする和食さと(彼は休みで友達と遊びに行って . . . 本文を読む
9月17日(日)夜
朝から怒涛の予定から夜は日本の風習?
観月祭に参加するためAさんを乗せて布忍神社へ
半年ほど前にEさんからのお誘いを受け、楽しみにしていた行事
毎年布忍神社で「観月祭」が行われ、外国の方が来られることもあるんだとか
今年は♪なないろ三味線の虹友美さんが民謡教室をされているご両親「乙葉純虹さん、虹寿さん」との共演を含め、たくさんの演奏をして下さいました。司会進行は松竹芸能のシ . . . 本文を読む
9月17日(日)
今日の予定は5つ・・・
まず午前中は広報紙「おむすび」の編集~印刷でH教会へ
そして午後からの予定の前に、ランチ~~~♪
MさんとM奥さんの3人でH教会近くにあるインドカレー店「puja」へ
初めて行く店ってだけでワクワクする♪
Mさんが乗せて行ってくれて店内に入るとインド人の方がお出迎えしてくれた
ほぼ満席状態でテーブル席は空いていなくて座敷のみ
脊髄の炎症を起こしてから . . . 本文を読む
9月14日(水)
今週の野菜発注は少ないのでトランク持って電車で買い出し
事前発注とは別にトマトの品定め~
どういったものを買ってくるかを確認したうえで写メしたけど
P&Pさんに着いて4つ280円(税別)を見ると、大きさがバラバラ
上司に確認のラインをして、とりあえず買っていくことになったけど・・・
やっぱり小さかったみたい(-_-;)
プライベートの買い物は判断できても、仕事が絡むと難しい . . . 本文を読む
9月9日(金)
台湾まぜそばを堪能して、ひたすら歩くも足はくたくた・・・
少し早いけど・・・と19時頃スタジオへと入りました
スタジオに入るとマネージャーのY先生と本町スタジオのA先生(笑)
レッスンはA先生が担当してくださるそう
前回にレッスンは本町スタジオで、A先生が担当してくださり、今年に入ってA先生にしか当たってない(笑)
「新大宮スタジオまで来て担当が私ですみません」とA先生の方が少し . . . 本文を読む
9月9日(金)
仕事が終わってレッスンへと向かう
高の原スタジオから移転してできた新しい教室「新大宮スタジオ」での初めてのレッスン
今回は『栗入りきんつばとそばぼうろ』
スイーツの時は時間によって先に夕飯を済ませる
“どこで食べよう?新大宮まで行って食べるところあるのかな?”
失礼なことが頭をよぎる(-_-;)ゞ
最初は市内で食べようかとも思ったけど、なんとなく新大宮を探索したくなった私はと . . . 本文を読む
9月8日(木)
普段と変わらない朝、いつものようにバスと電車を乗り継いで仕事へと向かう
いつものように仕事をしていると、昼頃から変な音がする
自分の足元・・・???
歩くたびにカタカタカタ・・・
最近サイズの合わない靴を履いたりもしていたけど、今日のは紐靴のシューズでサイズも大丈夫なはず!
昨日TVで「むくみ解消」というのを見ていたせいか、脳裏に浮かんだのは「むくみがなくなって靴がぶかぶか . . . 本文を読む
9月6日(火)
ダンススタジオ「MOON&SKY」が20周年を迎えるというのと毎年されているハロウィーンダンスライブのお誘いをTさんよりいただいた
スケジュール的にはOK!だけど、一度ストレッチのレッスンに参加しただけで場なれしていない私は一人で行くのは心許ないので、誰かと行きたい!
誰誘おうかな~?
と中学の同級生でFちゃんがスポーツジムに行ってズンバをしているのを思い出した!
ズンバのパー . . . 本文を読む
9月4日(日)
久しぶりにパスタ作った
レシピなしで適当に作るなんて無謀なことをした
卵を使ってほしい・・・ということなので「カルボナーラ風ペペロンチーノ」
にんにくと鷹の爪入れて香りが出てから野菜を加えて軽く塩こしょうで味をつける。パスタはかために茹でておいて野菜がしんなりしてきたらツナ缶とパスタときのこを追加でサッと混ぜながら軽く火を通す。合わせておいた卵と牛乳を入れてサッと炒め、ブラックペ . . . 本文を読む