9月30日(土)
とにかく必死でした
先週24日の続きで荷物をまとめていきました
Aちゃんが断捨離をして、持っていくものを段ボールに一緒に詰めてを繰り返しました
夕方からはCさんも合流して一緒に☆
途中のご飯は冷蔵庫にあるもの、家にあるもので(小麦粉、玉ねぎ、卵)があったので、お好み焼きまでいかない洋食焼きとパスタソース・八宝菜のソース・コーンスープがあったのでそれを3等分にして食べました
. . . 本文を読む
9月29日(金)
今日は来月から始まるメニューに使う秋刀魚を20匹
結構大振りでうれしい♪
台車に乗せて電車で二駅
スタジオへと戻ってあとは先生にお任せした
事務所に戻って今日は残業にならないように必死で仕事を進め
夜はPL祭式典へ・・・間に合ってよかった♪ . . . 本文を読む
9月28日(木)
お仕事はお休みで定期検診の日
今日は午後から骨塩定量検査があるので、それまでに他の検査や診察を済ませるため少し早めに家を出た
受付を済ませてまずは採血へ
思っていたより混んでいたので眼科をのぞきに行く
とりあえず視力検査は出来そうなので先に済ませて採血へ戻り、少しして検査終了
あとは診察が骨塩定量検査までに終わるだろうか?
途中で昼ご飯を食べて血液内科、神経内科の診察はとり . . . 本文を読む
9月27日(水)
今週の野菜買い出しは綺麗には収まったものの・・・IKEAの袋にはいている部分がリンゴ箱でぎっしりと入っているので重たい
腕がはち切れそうになりつつも台車があることに感謝してスタジオへと無事に帰った
仕事が終わって今日はCさんといつものサイゼリアで密会
Aちゃんに渡す(今度は)Happy Wedding Card
遠くへ行くAちゃんが淋しくならないよう、私達のことをできれ . . . 本文を読む
9月24日(日)
もうすぐAちゃんがお引越し☆
結婚で北海道へと行くのだ
荷物を出すのは10月1日の一週間後
だけどほとんど出来ていない状況
------急がねばっ------
まずは台所から断捨離をしながら持っていく食器を包んで段ボールへ
続いてこまごました化粧品などの断捨離をしながら、いるものをまとめて段ボールへ
最後に洋服の断捨離をして、いるものを段ボールへ
の段取りで始めて、台所と化 . . . 本文を読む
9月23日(土)
4月から始まったChappeのマンスリーライブも6回目!
ほぼ毎月来ていますが、一度だけ…7月に行けなかったことがすごく悲しい
久しぶりのソウルソウスとのコラボだったのになーーー
6回目のマンスリーライブは「たのしいスポーツ」が終わって
家に帰らずそのまま両親+長姉かっちゃんと車二台で神戸元町へ
大阪市内で少し車はぐれちゃう・・・というアクシデントがありつつ
高速には乗らず . . . 本文を読む
9月23日(土)
心配だったお天気もイイ具合の気候で一安心
H教会の行事☆1チーム5名で何チームかに分かれ、①~⑥のポイントにあるゲームをして、それぞれのゲームの合計点数で順位が決まる
まずは地図とにらめっこして、そのゲームがある場所にたどり着けるかも問題(笑)
わたしたちのチームは①から順番に行くという指示だった
①は結び橋:昔あったPLランドへと通ずる橋
ここで待っていた青年Kくんと . . . 本文を読む
9月22日(金)
コピー用紙が無くなる!
のでコーナンへと買い出しへ
土日行こうと思ったけど、土日はそんな余裕時間がなさそう
・・・というわけで仕事から帰って行くこのにしました♪
母に言うと着いてくるというので、夕飯も外食決定!
他の買い物もできる万代スーパーが隣接している大阪王将へ行きました
量が多いから正直悩んだけど、食べたい気持ちに勝てなかった―
エビチリと餃子・・・好きなものコ . . . 本文を読む
9月21日(木)
季節を感じながら家路に着く
彼岸花を見ると秋やなーって思う
両親と一緒に夕飯を
時間がないのでファーストフードへ
吉野家の「豚チーズ丼」おいしーんだよね☆
お腹いっぱいに食べてH教会へ・・・今日は感謝祭
色とりどりの花に癒されました☆ . . . 本文を読む
9月20日(水)
職場の座談会
今月も皆さん各スタジオへとヘルプのため、担当は私(笑)
今回のテーマは「祈りは人を強くする」にしました
そしていつも参加されているBさんは体調が悪くて欠席・・・
ということで営業さんが帰らない限り、社長&部長&私の3人で座談会!!
始まりは営業さんは帰っておらず、これはもう3人だろうなーと
会議室に入って座った席は社長と部長がもちろん入り口に対して奥の席で私 . . . 本文を読む
9月17日(日)
台風が来ている最中・・・Aちゃんの誕生日当日
午前中は教会広報誌「おむすび」の印刷があるので午後からの予定
ちょうど午後から台風が来る?予報だけど、一度出てしまえば何のその!
朝は本当に台風が来ているのかな?という感じで青空も見えていた
Aちゃん宅へと行くまでも雨は降っていてもそんな大した雨じゃないし、夕飯の準備とお菓子を持って向かいました
Cさんも来る予定で本当なら . . . 本文を読む
9月16日(土)
そう言えば昨日職場でいただいたお菓子たち
ほんと月半ばのお菓子は止まりません・・・というか有り難いです
Yさんからは北海道限定?のお菓子を
そしてK先生から「すだちのパウンドケーキ」を
教会広報誌を作りながら、パクリと力付きました!!
Yさん、K先生、本当にありがとうございます、ごちそうさまでした♪ . . . 本文を読む
9月15日(金)
久しぶりにサッパリして気分上げようと思ったのに!
いら立ちしか残らない結果になってしまった
仕事帰りに初めてのところに行く予定してたけど、思ったよりも仕事が帰りが遅くなって受付に間に合わない
なのでいつも行っている系列の美容院で、帰ってから車で行けば間に合うだろう美容院に行くことにした
帰り呑気に懐かしい復刻版のエクレアを手土産にして(笑)
夕飯も兼ねようということになり、 . . . 本文を読む
9月14日(木)
もうすぐAちゃんの誕生日
最近元気のないAちゃんに「何かしたいんだけどー」とCさんに連絡
ならば元気になるような手作りメッセージカードを作ろうと久しぶりの密会
場所はいつものサイゼリア(笑)
たくさんの料理をシェアしながらドリンクバーで約3時間
テーブルの上は制作する用紙やマスキングテープでいっぱい(笑)
お腹を満たして楽しくカード作りを
デザートまで食べちゃったけ . . . 本文を読む
9月13日(水)
月の半ばは本当にいろいろな締め切りがあってバテています
教会広報誌「おむすび」の発行
職場のレシピ入稿
仕上げの最終段階で、脳がフル回転の空回り状態
そんな週はいつも楽しい買い出しも疲れ気味・・・
今週は事務仕事が終われなくて出発も遅くなってしまって余計にバテました
そしたら買い出しから帰ると試作課のK先生から「すだちカップケーキ」のプレゼント
なんてタイミング! . . . 本文を読む