![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/65b954b75afa89b55b122b832e06c2da.jpg)
「もーマスクしなくて良いんじゃないの?」
17歳の少年がクリニックに来て発した言葉
5類にはなりましたが、テレビでも〝病院ではマスクの着用を〟と推進している
自分本意な解釈でいるのは危険です
そういった少年が来院したとき、診察室から出てきた患者さんはインフルエンザA型と診断されたばかり…。
自分とは意図せぬところで、発熱の人はいたりします。
(受付時に熱があることを聞き取れなかった私たちの非もありますが…)
自分の身は自分で守るしかなく、また人にうつさない(大袈裟に言えば殺人者にもなり得ることを理解してほしい)
持病持ちでワクチン予防できない人もいます。その人の側でマスクをはずした自分が意図せず体調を崩していて発熱していたら…その持病のある人がうつって悪化して重病化してしまったら…考えただけでも恐ろしいです!
少しでも風邪症状がある場合、5類になったから平気でしょ?と、病院に行くのではなく、まずは病院に電話しましょう。病院によってはうちのクリニックもそうですが、待合室を分けれないため、発熱外来の時間帯が違うことがあります。宜しくお願いします。
クリニックの受付事務をしている私の切なる願いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます