パン作り…。
やっぱり習っていないと、素人ではなかなか難しいもんですよね。
たぶんホームベーカリーとか発酵機とかあれば少しはマシなんだろうけど、発酵…苦手です。
それでも作りたくなる衝動になって、本屋さんに行くとパンとかのレシピ本をみる □ヽ(^▽^*)
そして8月中旬くらいだったかな?
イズミヤに行くと本が大特価セール中!!
半額とあって、思わずパン作りを含む3冊も買っちゃいました(笑)
“かんたん!和菓子レシピ”
“ノンオイル・ノンバターのパンとお菓子”
“野菜で選ぶきょうのおかず”

それで最初に作ったのは“ノンオイル・ノンバターのパンとお菓子”から[ミルク食パン]i(*^▽^*)

10日“ももつまチャン&ミルクチャン”にお土産を持っていこうと思って作ったんだけど発酵が
うまくいかなくて[山形の食パン]ができるはずが完成したのは[ハードパン2つ]
ずっしり重たくてさすがに持って行けないので、家でたいらげることにしました(笑)

そして昨日書いたように、今日の朝食用のパンがないのと、SANチャンに持って帰ってもらおうと思って
次に[ハイジの白パン]を焼いた。
発酵する時間がないので(自信もないし…。)電子レンジで発酵しようと取りだしたレシピ本が以前買った
“村上祥子の電子レンジでらくらくパン”というもの。
だけどバターもなく、マーガリンも少なかったので
“ノンオイル・ノンバターのパンとお菓子”というレシピ本
の分量で工程を電子レンジ発酵とコラボしてみたi(*^▽^*)
ちょっと不安だったけど、普通に発酵するよりは柔らかめに焼けたし、SANチャン&ジュニア君にも美味しく
食べてもらえたようなので良かったですヽ(^▽^*)ノ♪わーい♪ヽ(*^▽^)ノ
これからは電子レンジの発酵を利用しようと思ったkoroなのでしたっ(*゜▽^*)⌒★
やっぱり習っていないと、素人ではなかなか難しいもんですよね。
たぶんホームベーカリーとか発酵機とかあれば少しはマシなんだろうけど、発酵…苦手です。
それでも作りたくなる衝動になって、本屋さんに行くとパンとかのレシピ本をみる □ヽ(^▽^*)
そして8月中旬くらいだったかな?
イズミヤに行くと本が大特価セール中!!
半額とあって、思わずパン作りを含む3冊も買っちゃいました(笑)
“かんたん!和菓子レシピ”
“ノンオイル・ノンバターのパンとお菓子”
“野菜で選ぶきょうのおかず”

それで最初に作ったのは“ノンオイル・ノンバターのパンとお菓子”から[ミルク食パン]i(*^▽^*)

10日“ももつまチャン&ミルクチャン”にお土産を持っていこうと思って作ったんだけど発酵が
うまくいかなくて[山形の食パン]ができるはずが完成したのは[ハードパン2つ]
ずっしり重たくてさすがに持って行けないので、家でたいらげることにしました(笑)

そして昨日書いたように、今日の朝食用のパンがないのと、SANチャンに持って帰ってもらおうと思って
次に[ハイジの白パン]を焼いた。
発酵する時間がないので(自信もないし…。)電子レンジで発酵しようと取りだしたレシピ本が以前買った
“村上祥子の電子レンジでらくらくパン”というもの。
だけどバターもなく、マーガリンも少なかったので
“ノンオイル・ノンバターのパンとお菓子”というレシピ本
の分量で工程を電子レンジ発酵とコラボしてみたi(*^▽^*)
ちょっと不安だったけど、普通に発酵するよりは柔らかめに焼けたし、SANチャン&ジュニア君にも美味しく
食べてもらえたようなので良かったですヽ(^▽^*)ノ♪わーい♪ヽ(*^▽^)ノ
これからは電子レンジの発酵を利用しようと思ったkoroなのでしたっ(*゜▽^*)⌒★
自分の手作りパンを食べさせてあげれるお母さん憧れていたけど、しようとしないと言う事はさほどその気はなかったんだろうなっと最近思う(笑)
でも、パンを作ってくれるおばさんがいて息子も良かったよ。私も幸せ(笑)
ホント美味しかったです。またよろしくです(笑)
もしも“外に働きに行って”とか“家事全般全てする”とか…ってなっていたら出来ていたかどうか分からないし。今だって気まぐれで作りたい時に作っているだけやし
んん?おばさん………
却下!
喜んでもらえて良かったよ
時に毒味もあるけれど…