たんぽぽブログ

明るく、楽しく、健やかに そして おいしく
栃木県足利市にある高齢者介護施設たんぽぽの職員によるブログです。

来週は土間のコンクリート打設です

2012年10月15日 15時59分30秒 | となりのたんぽぽ。

となりのたんぽぽ。の工事も順調に進んでます。
基礎も出来上がり、来週は土間ができるみたいです。
鉄骨が立ち上がり足場ができると、
広々とした今の様子は見られなくなるので
写真を撮っておきました。
今日は日曜日。デイサービスたんぽぽ(5丁目)は営業しており、
15名の利用者様がいらっしゃいます。
今の時間は夕方の5時前、
早く上がれるように片づけをがんばっております。
「今日の晩ご飯は何にしようかなぁ。」
「日曜だし、外食にしてしまおうかな?」

それはさておき、となりのたんぽぽ。は、デイサービスに
しては、なかなか広く感じます。
運動マシンも導入するらしく、リハビリや機能訓練に
力を入れると先日の会議で話がありました。
お風呂にも力を入れているようで、利用者様の
プライバシーを重視して、個浴の浴室を作るようです。
チェア浴も設置するようなので、車椅子の方も
安心して入浴ができます。
食事についてもやはり、おいしく、安く提供するのは
変わりないようです。
もちろん、職員も食べることができます。
建築工事は、佐田建設さんで、信頼度が高いと評判の群馬の建築屋さんです。
年末には完成するようで、これから建物がぐんぐん立ち上がってくると
どんどん様子もかわり、さまざまな表情が見られるのかと
思ってます。
次回は、どんな特色のデイサービスなのか?
担当者に聞いてみて、皆さんにお知らせしたいと思います。
お楽しみに。

                                デイサービスたんぽぽ
                                生活相談員 小林 葉子



241014_2_2
奥は、食堂・機能訓練スペース

241014_1_2
お風呂・・・個浴です

241014_3_2
特養たんぽぽをバックに

241014_4
安全!!ご苦労さまです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする