羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

神戸チャリティーの思い出特集・・

2015-09-17 11:32:23 | 日記
 バスクリン広告
 事業各社と一丸になりレスポンス向上を目指す

 入浴剤といえば「バスクリン」。2010年、旧ツムラ ライフサイエンスから
 この看板商品を社名に据えたバスクリンは、店販用とは異なる製品を開発し、
 通販事業にも力を入れている。ダイレクトマーケティング部 部長の
 東原好克氏は、2008年に通販事業がスタートした際、古賀和則代表取締役
 社長から

 「『通販事業を当社の第二の柱にする』という大きな目標を掲げられた」
 と明かす。

 通販事業の発端は、近隣に同社の商品を買える店がないという顧客の要望に
 対応したこと。だが、一般商品と同じものを扱うだけでは、事業を大きく
 伸ばすのは難しい。
 「そこで単品リピート型の通販を目指し、メインで取り扱うものは
 『お悩み解消商品』、そして『通販限定』の二つを条件としました」
 (東原氏)
 続きは、こちらでどうぞ。(WEB広告朝日より)

 

 WEB広告朝日さんのツイより

 バスクリンは、通販専売商品の新聞広告を定期的に出稿しています。
 「薬用入浴液」では、フィギュアスケートの羽生結弦選手を起用した
 バージョンも展開し、新たな顧客層を開拓しました。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 振付師・宮本賢二が語る過去の教え子たち
 「高橋大輔は何をやらせても格好良い」

 フィギュアスケートにおける振り付けは、選手自身の個性を表現する方法であると
 同時に、結果にも大きな影響を及ぼす。それがスケーターの特長にマッチした
 ものであれば、新たな魅力を引き出すことにつながる一方、その逆もまたありうる。
 宮本賢二はこれまで数々のプログラムを手掛けてきた振付師だ。
 高橋大輔さんの『eye』や鈴木明子さんの『リバーダンス』といった五輪プログラム
 (共にバンクーバー)を担当して名を上げると、その後も多くの名作を生み出してきた。
 いまや日本を代表する振付師の宮本に、創造力の源やこれまで指導した選手などに
 ついて語ってもらった。

 衣装だけではなく、爪の色まで指定
 ――今季も数多くの振り付けを担当していますが、インスピレーションを
 蓄積するために普段からやっていることはありますか?

 音楽をたくさん聴きますし、普段生活している中で、人間がする自然な動きや
 歩く様子なんかを注意深く見ています。
 よく行っているのは動物園や水族館ですね。そういう生き物の動きを見て
 覚えるようにはしています。

 ――具体的に生物のどういう動きを参考にしているのですか?

 鳥が羽ばたく動きなんかでも、小鳥と大きな鳥では違います。
 あとは、葉っぱが揺れるところ、旗が揺らめくところとか。
 小さな波や大きな波など、そういう自然なものをいろいろ見て、動きを蓄えて
 おくようにしています。

 続きは、こちらです。(スポーツナビより)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 namnamnoodle君のインスタより
 (ゆづは、まだなの?)
 
 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 miwako nagataさんからのツイです。
 (スエーデンの記事を翻訳して下さってます。)

 スウェーデン Aftonbladet 誌 温かい目線の記事です。
 (原文はこちらです)
 
 ”世界中が見守る中でオリンピックの金メダルをとるそれ以上に難しいことが
  あるとしたら何か?
 
  それは 地面が消え去り氷がひび割れる そんな中で滑ることだ。

  miwako nagataさんの翻訳はこちらです。

  ↑1~12まであります。 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 おの☆NHK杯負けるな☆さんのツイより
 (すごい、細かく丁寧に紹介されています。)是非こちらになります。

 ☆GPSカナダ
 期間:10/29~11/1
 画像添付 ①枚目:公式スケジュール、②枚目:日本時間競技予定表

 出場(日本)男子:羽生結弦・村上大介 女子:永井優香・村上佳菜子
 公式HP・・・

 こちらは、NHK杯です。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ナギ+3さんのツイより
 INのシーズンパスは49.99$、GPS・各チャンピオンシップ・USナショナルなどの
 試合(EXはなし)がライストで試聴可能。画質良で快適配信。
 日本からのアクセスはジオブロックがかかることが多いのでブロック解除の
 手段が必須。新シーズンになると契約が自動更新されるので注意が必要。

 ONEさんのツイより
 【2015-2016INシーズンパスについて③】
 ・「地域制限を有効にするためにIPアドレスをチェックして位置を確認する」
 「プロキシサーバを経由したアクセスは、視聴可能地域からであっても
  ブロックされる」との記載あり

 こちら

 ぷちとまとさんのツイより
 おはようございます(*´∀`*)ノ
 朝から雨仕事ヤダーと思ってたら職場に大きい羽生さんのポスターが!!!!!!
 同じ小さいのも入口に貼ってありました。頑張ろうっっ

 ※以前のセミナーかなんかの流れ? 

 りえ@NHK杯全滅だけど頑張るぞ!さんからのツイです。
 『蒼い炎』ヨレヨレになってしまったので新調したら、
 ちゃんと帯も王者バージョン✨
 著者略歴もソチ&2014年世界選手権までアップデートされていました!
 それにしても17刷とは…同じ出版業界にいるものとしてはよだれモノ 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 視聴者対応月次報告
 ※13ページで「あさイチ」がランクイン!

 反響の多かった番組…5位

 再放送希望…4位

 詳しくは、こちらです。 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 次回 | 9月27日(日) 19:00~21:54 放送
 世界のイイね映像!秋の祭典スポーツ顔力王~有名人の意外な顔も見られちゃうSP~

 羽生選手もあります。こちらです!!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 『FIGURE SKATING BEST SCENE』制作も大詰め。

 最後の写真確認中です。羽生選手をはじめ、小塚選手、無良選手、宇野選手、
 山本選手のベストシーンがいっぱいです。9月28日発売予定。 
 ぜひ手にとってみてくださいね!!

 スポーツ・トレーニングさんのツイより

 もうひとつは・・・↓

 「羽生結弦選手」超特大ポスター付 LOVE!!

 日本男子フィギュア シーズン直前観戦マニュアル (コアムックシリーズ) ムック
 
 内容紹介
 ゆづとフィギュアをより楽しめる!!

 新シーズンの展望をはじめ名場面とともにTV観戦から生観戦まで徹底ガイド!!

 羽生選手の素敵な笑顔が溢れる日常から渾身の試合模様まで一冊の中に凝縮!!

 ○付録「羽生結弦」超特大ポスター・主要公式戦日程カレンダー付
 
 ○2014-2015シーズン羽生結弦・伝説の名場面
 
 ○KISS&CRY・記者会見・練習オフショットで観る羽生結弦
 
 ○羽生結弦を100倍楽しめるTV観戦マニュアル
 
 ○GPシリーズで行く世界の旅

 ○日本男子スケート選手のライバルたち
  ハビエル・フェルナンデス/ミハル・ブレジナ/デニス・デン/フローラン・アモディオ 他

 ○羽生結弦に続くプリンスたち 宇野昌麿/山本草太 他

 こ・・これでおいくらなの?1080円ですって!!
 発売日は・・2015/10/21

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 あれこれさんのブログより
 
 アレクセイ・ミーシン「プリューシェンコの脊椎の亀裂は無いかもしれない!」

 2015/09/15 エヴゲーニー・プリューシェンコは、脊椎の怪我にも関わらず
 トレーニングを続けると表明した

 こちらのブログです。(あれこれさんのブログです。)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ☆過去記事等☆

 報道ステーション 羽生結弦選手~16歳の4回転ジャンパー
 (修造コラムより)

 2011年11月 9日 17:39

 今回取材させていただいたのは、フィギュアスケートの羽生結弦選手、16歳。
 次世代のエースといわれている羽生選手の最大の武器は、なんと言っても

 「4回転ジャンプ」!

 その成功率がすごいんです。

 グランプリシリーズ中国大会で、結果は僅差の4位に終わったものの、
 ショートとフリー両方で4回転を成功させたのは、羽生選手ただ一人。
 しかも、練習での確率はどんどん上がってきていて、
 10本のうち8本ぐらいは軽く跳べるというから、何とも頼もしい!

 ただ、この4回転ジャンプは、大きな苦難を乗り越えて身に付けたものなんです。

 それは、仙台にある羽生選手のホームリンクが、今年3月11日に起こった
 東日本大震災で被災したこと。
 羽生選手は、まさに練習中だったそうで、そのときは氷が波打ち、貸靴も
 全部倒れて、靴も飛んできて、
 光景が普通じゃなさ過ぎて、普通が何なのか分からなくなるほどだっと言います。

 羽生選手は、4歳のときから通っていた練習場を突然失い、自宅も大きな
 被害を受け、避難所暮らしに。

 そのときは、自分が一人の選手だということを考えている状況ではなくて、
 一人の人間として生活しきることが大切だと思っていたそうです。

 生活するだけで精いっぱい。

 スケートを2~3年休まないといけないのかなということも考えたそうですが、
 
 震災から1ヵ月ほど経った4月初めに、神戸で開催された
 
 東日本大震災チャリティー演技会に参加する機会があり、そこで、とにかく
 精一杯滑る、今の自分を伝えるという思いで滑ったという羽生選手。

 僕の演技を見て感動して涙を流している人とか、心から拍手をしてくださって
 いる人を見て、
 一つ一つの声援が本当にうれしくて、あんなに感動してもらえるスポーツって
 他にないんじゃないかなと思い、

 「再びスケートをやろう」と決意したそうです。

 その後も、チャリティーショーのオファーが殺到し、半年で、実に60公演に参加。

 しかし、羽生選手は、この過密日程を前向きにとらえようと考えたそうです。

 ホームリンクを失い、練習環境がないため、公演先のリンクへ早めに入り
 練習をさせてもらう。
 そして、異例のことですが、ショーでの4回転ジャンプにも挑戦。

 震災に会い、逆境に立たされながらも、前向きに4回転を磨き続け、
 この苦難を乗り越えたからこそ見えてきた4回転ジャンプなんですね。

 羽生選手が、見据えている未来、夢は、オリンピックで金メダルをとること。

 しかも、金メダルはゴールではなくて、そこからがスタートだというから、

 すごい16歳です。

 金メダルが始まりということは、その続き何なのか。

 それは、10年後になっても震災の傷はきっと癒えていない。
 だからこそ、自分が滑ることで、支援していきたいんだそうです。

 10年後の目標、そして自分の考えもしっかりも持っていて、自立している羽生選手。
 とても16歳には思えませんでしたね。

 これからが本当に楽しみな選手の登場です!

 10年後の目標・・その時は26歳。この間お茶の間で(男子お茶会)
 言っていた言葉・・思い出しますね!

 

 そのときのコメントが・・こちらです。
 (神戸チャリティー演技会)

 そして動画です↓

 samthavasaさんが動画をあげてくださいました。
 
 さらにこんな動画もあります↓

 【MAD】羽生結弦 いろんな動画集めました【その3】 
 
 
 リンク元は、こちらです。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦 Yuzuru Hanyu『これからも。』 MAD 動画
 いんてぃまやさんからの動画です。 NEW

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 YUZURU ×SEIKOⅢ
 kuwa eyokiさんからの動画です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 今日は、午後からでかけます。

 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ 
コメント (39)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする