あゆぷーさんのツイよりNEW
先程の間違っていたみたいで①だけサンクスみたいです
すいません
クリアファイルの詳細です!
こしあんさんのツイより
店頭ポップのアイドルっぽい文章と顔文字が話題になってます!!
過去にはこんなのが…。
------------------------------------
aislinrosadoさんのインスタより
ツーショット
こちらです。
-------------------------------------
覚え書きあれこれさんの(モモ博士)ブログより
じゃあ変更部分を中心に...スミスさんオータムクラシック・レポート新バージョン
新しいバージョンがあるらしいです。
モモ博士さんのブログへどうぞ。
------------------------------------
ショピンさんの翻訳です! 前後編
Sportymagsさんからオータム・クラシックの感想が届きました。
とても読み応えのある記事です。
彼女の感動がたっぷり詰まっているので、とても長くなりました。
前編、後編に分けさせていただきました。
Yuzuru Hanyu: My Experience at the Autumn Classic
前編 ユヅル・ハニュウ:オータム・クラシックでの私の体験
原文はこちらです。
※こちらは翻訳記事で、筆者はカナダの方です。
二か月間、待ちに待った日がとうとうやってきた!!!
バリーに間に合った私はチケットを求めて朝早く、行列に並んだ!
たとえこの記事がおそらく長いものになるだろうとしても、ユヅを実際に見て、
私は全く言葉も出なくなってしまったと言うことを、まず言わなくてはならない。
それとは反対にここでは大いに語ることになるのだが。
私が目にしたすべてのことをきちんと消化し、初めてのユヅ生観戦体験について
語るための言葉を見つけるのには1日を要した。
こちらの続きは、ショピンの魚に恋して・・・さんのブログでどうぞ。
(本当に、お疲れ様です。こんな長い英語の翻訳・・素晴らしいです)
Sportymagsさんって、羽生選手の観戦・・初めてだったんですね。?
以外でした。
しかし、プレゼント受け取ってもらってよかったですね。
そして、こちらは、後編です。
ロング・プログラム:Seimei
例えに言うように「笑った、泣いた、私はそれに10点満点を与えた」
または、このケースでは、私はそれにGOE3点を与えた、と
言い換えるべきだろうか?
Seimeiはこれまでで最も期待されるロング・プログラムに
ならなくてはならない。
Seimeiの競技会用完全版を実際に初めて見るのは、信じがたいほど
素晴らしい体験であった。
ユヅがジャケットを脱いだ時、全てのファンは一瞬息を飲み、そして再び、
カメラのシャッターを切る音が鳴り響き始めた!
ユヅはこの瞬間を楽しんでいるだろう。
続きはこちらです。
------------------------------------
スケート連盟・橋本会長が羽生をベタボメするワケ
カナダ・バリー15日(日本時間16日)発】フィギュアスケート男子の
ソチ五輪金メダリスト・羽生結弦(20=ANA)が今季初戦に圧勝した。
オータム・クラシックでショートプログラム(SP)に続き、フリーでも
184・05点で1位となり、合計277・19点で貫禄のV。
3回入れた4回転ジャンプのデキに不満を見せたが、日本スケート連盟の
橋本聖子会長(51)は五輪王者の“ミス”を大絶賛した。
今季のフリーに採用した楽曲は映画「陰陽師」の「SEIMEI」。
笛や和太鼓が鳴り響く中で“平成の安倍晴明”に扮した羽生の演技に注目が
集まった。
続きは、ヤフーニュースでどうぞ。
☆橋本会長・・、ゆづ君お気に入りでしたっけ?
------------------------------------
"陰陽師"羽生結弦がデビュー!「羽生晴明」が氷上を舞う
"陰陽師"羽生結弦が圧巻デビュー!今季初優勝を飾る
新プログラム"SEIMEI"がお披露目
フィギュアスケートの羽生結弦が今季初戦となるオータム・クラシックを
制しました。ショートプログラムで首位に立った羽生は、フリープログラムで
ファン待望の"SEIMEI"を披露、合計277.19で圧勝しました。
ところで、ファンにとって気になるのは競技の結果よりも新プログラムの
"SEIMEI"だったようです。和のテイストを取り入れ、映画「陰陽師」の劇中曲を
使用、能や狂言のような伝統芸能の要素も吸収しつつ、表情の陰陽師に
なりきるというものです。
これまでアイスショーで披露されていましたが、公式戦でのお披露目は今回が初…。
ファンの注目度は極めて高かったようです。
詳しくは、こちらです。
以前の衣装の方が重厚さがあるような・・
袖のところと、肩から見える色目のところを改善してほしい~~。
------------------------------------
☆そうなんですね。
miwako nagataさんのツイより
Sports.ruより
オータムクラシック詳細記事
バラ1、SEIMEIともジャンプ、スピン、コレオなどエレメンツごとの
動画で詳しく解説ロシア語に堪能な方の翻訳が待たれます
こちらのサイトですね。(ゆづ君動画がいっぱい~)
neoさんのツイより
よ、よいのかな?と思いつつ拝見したAC練習動画、菊地先生が慣れた手つきで
フェンスにテープでビニール貼ってゴミ箱をこさえて、羽生君が滑って戻るたびに
バンバン鼻かんでポイ。
あまりの頻繁さにプーさん大活躍どころか大事なチームスタッフなんだなと実感した。
ノエルさんのツイより
会場出入り2
移動する時はいつもSPが一緒
安心だから真央ちゃんにもお願いしたい。
------------------------------------
【羽生結弦】オータムクラシック Yuzuru Hanyu 2015 Autumn Classic International
FS full 日本語解説付 速報結果動画.Pan
------------------------------------
目指せ羽生結弦
(桂三実の『知らんけど…』さんのブログより)
よく、ある3人の方に顔が似てると言われます
今後、自己紹介などで使う時に1人に決めなければと思い、行くとこ行くとこで
アンケーをとっています。洲本に住む2ヶ月の間に洲本のみなさんに決めて
いただくことにしました。
そしてその3人は誰かと言いますと
元阪神タイガース 藤川球児さん
男子フィギュア 羽生結弦さん
歌手 城みちるさん
この3人です
僕の経験上、11時までが城みちるさん。それ以降は藤川球児さんに似ています
しかし年に数回、体重、体調、活気、ありとあらゆるもの全てが揃った時に
15分だけ羽生結弦さんに似る奇跡の羽生タイムがあります・・
続きは、こちらのブログでどうぞ。
--------------------------------
Yuzuru Hanyu 羽生結弦 FS - 2015 Autumn Classic [採点付き]
figure skating 2015
--------------------------------
羽生選手のSPを昨シーズンと交互に並べてみた
モリロザリーさんからの動画です。
--------------------------------------
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキングへ
先程の間違っていたみたいで①だけサンクスみたいです
すいません
クリアファイルの詳細です!
こしあんさんのツイより
店頭ポップのアイドルっぽい文章と顔文字が話題になってます!!
過去にはこんなのが…。
------------------------------------
aislinrosadoさんのインスタより
ツーショット
こちらです。
-------------------------------------
覚え書きあれこれさんの(モモ博士)ブログより
じゃあ変更部分を中心に...スミスさんオータムクラシック・レポート新バージョン
新しいバージョンがあるらしいです。
モモ博士さんのブログへどうぞ。
------------------------------------
ショピンさんの翻訳です! 前後編
Sportymagsさんからオータム・クラシックの感想が届きました。
とても読み応えのある記事です。
彼女の感動がたっぷり詰まっているので、とても長くなりました。
前編、後編に分けさせていただきました。
Yuzuru Hanyu: My Experience at the Autumn Classic
前編 ユヅル・ハニュウ:オータム・クラシックでの私の体験
原文はこちらです。
※こちらは翻訳記事で、筆者はカナダの方です。
二か月間、待ちに待った日がとうとうやってきた!!!
バリーに間に合った私はチケットを求めて朝早く、行列に並んだ!
たとえこの記事がおそらく長いものになるだろうとしても、ユヅを実際に見て、
私は全く言葉も出なくなってしまったと言うことを、まず言わなくてはならない。
それとは反対にここでは大いに語ることになるのだが。
私が目にしたすべてのことをきちんと消化し、初めてのユヅ生観戦体験について
語るための言葉を見つけるのには1日を要した。
こちらの続きは、ショピンの魚に恋して・・・さんのブログでどうぞ。
(本当に、お疲れ様です。こんな長い英語の翻訳・・素晴らしいです)
Sportymagsさんって、羽生選手の観戦・・初めてだったんですね。?
以外でした。
しかし、プレゼント受け取ってもらってよかったですね。
そして、こちらは、後編です。
ロング・プログラム:Seimei
例えに言うように「笑った、泣いた、私はそれに10点満点を与えた」
または、このケースでは、私はそれにGOE3点を与えた、と
言い換えるべきだろうか?
Seimeiはこれまでで最も期待されるロング・プログラムに
ならなくてはならない。
Seimeiの競技会用完全版を実際に初めて見るのは、信じがたいほど
素晴らしい体験であった。
ユヅがジャケットを脱いだ時、全てのファンは一瞬息を飲み、そして再び、
カメラのシャッターを切る音が鳴り響き始めた!
ユヅはこの瞬間を楽しんでいるだろう。
続きはこちらです。
------------------------------------
スケート連盟・橋本会長が羽生をベタボメするワケ
カナダ・バリー15日(日本時間16日)発】フィギュアスケート男子の
ソチ五輪金メダリスト・羽生結弦(20=ANA)が今季初戦に圧勝した。
オータム・クラシックでショートプログラム(SP)に続き、フリーでも
184・05点で1位となり、合計277・19点で貫禄のV。
3回入れた4回転ジャンプのデキに不満を見せたが、日本スケート連盟の
橋本聖子会長(51)は五輪王者の“ミス”を大絶賛した。
今季のフリーに採用した楽曲は映画「陰陽師」の「SEIMEI」。
笛や和太鼓が鳴り響く中で“平成の安倍晴明”に扮した羽生の演技に注目が
集まった。
続きは、ヤフーニュースでどうぞ。
☆橋本会長・・、ゆづ君お気に入りでしたっけ?
------------------------------------
"陰陽師"羽生結弦がデビュー!「羽生晴明」が氷上を舞う
"陰陽師"羽生結弦が圧巻デビュー!今季初優勝を飾る
新プログラム"SEIMEI"がお披露目
フィギュアスケートの羽生結弦が今季初戦となるオータム・クラシックを
制しました。ショートプログラムで首位に立った羽生は、フリープログラムで
ファン待望の"SEIMEI"を披露、合計277.19で圧勝しました。
ところで、ファンにとって気になるのは競技の結果よりも新プログラムの
"SEIMEI"だったようです。和のテイストを取り入れ、映画「陰陽師」の劇中曲を
使用、能や狂言のような伝統芸能の要素も吸収しつつ、表情の陰陽師に
なりきるというものです。
これまでアイスショーで披露されていましたが、公式戦でのお披露目は今回が初…。
ファンの注目度は極めて高かったようです。
詳しくは、こちらです。
以前の衣装の方が重厚さがあるような・・
袖のところと、肩から見える色目のところを改善してほしい~~。
------------------------------------
☆そうなんですね。
miwako nagataさんのツイより
Sports.ruより
オータムクラシック詳細記事
バラ1、SEIMEIともジャンプ、スピン、コレオなどエレメンツごとの
動画で詳しく解説ロシア語に堪能な方の翻訳が待たれます
こちらのサイトですね。(ゆづ君動画がいっぱい~)
neoさんのツイより
よ、よいのかな?と思いつつ拝見したAC練習動画、菊地先生が慣れた手つきで
フェンスにテープでビニール貼ってゴミ箱をこさえて、羽生君が滑って戻るたびに
バンバン鼻かんでポイ。
あまりの頻繁さにプーさん大活躍どころか大事なチームスタッフなんだなと実感した。
ノエルさんのツイより
会場出入り2
移動する時はいつもSPが一緒
安心だから真央ちゃんにもお願いしたい。
------------------------------------
【羽生結弦】オータムクラシック Yuzuru Hanyu 2015 Autumn Classic International
FS full 日本語解説付 速報結果動画.Pan
------------------------------------
目指せ羽生結弦
(桂三実の『知らんけど…』さんのブログより)
よく、ある3人の方に顔が似てると言われます
今後、自己紹介などで使う時に1人に決めなければと思い、行くとこ行くとこで
アンケーをとっています。洲本に住む2ヶ月の間に洲本のみなさんに決めて
いただくことにしました。
そしてその3人は誰かと言いますと
元阪神タイガース 藤川球児さん
男子フィギュア 羽生結弦さん
歌手 城みちるさん
この3人です
僕の経験上、11時までが城みちるさん。それ以降は藤川球児さんに似ています
しかし年に数回、体重、体調、活気、ありとあらゆるもの全てが揃った時に
15分だけ羽生結弦さんに似る奇跡の羽生タイムがあります・・
続きは、こちらのブログでどうぞ。
--------------------------------
Yuzuru Hanyu 羽生結弦 FS - 2015 Autumn Classic [採点付き]
figure skating 2015
--------------------------------
羽生選手のSPを昨シーズンと交互に並べてみた
モリロザリーさんからの動画です。
--------------------------------------
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキングへ