今日は、2ページ目です。1ページは下にありますので、
一緒に読んでみてください。
-------------------------------------
<ミラノ在住さんのコーナー>
その2
ショートの続きのフリー「SEIMEI」の翻訳の続きですよ~
かなり、長いので覚悟してよ~みんな!!(イタリアフォーラム風に)
※なお、文章が長いので途中、骨休みに写真を私の方で入れました。
(写真お借りしています)
イタリアフォーラムより「オータム・クラシックSEIMEI」
イタリア羽生結弦フォーラムより
「ビバ!最初の4サルコウが決まったわ!4トゥループもOK」
「さあ3つ目のクワド
転倒・・・残念!ループをコンボにした。やっぱり天才」
「天才」
「驚異的な存在感!」
「何という天才、一体どうやったの?」
「何という頭脳!」
「3アクセルの後のジャンプがダブルだったわね。
着氷が完璧じゃなかったのかしら?」
「きっと激怒しているわね」
「180台は出るわよね?」
「たぶん」
「おそらく」
「でも見て!何て笑顔なの!」.
「184点! 全員蹴散らしたわね!合計288点」
「SEIMEIよ 革新的、そして天才。
私の意見では転倒も含め、最高のシーズンスタートだったと思うわ
私はこの途方もないプログラムと音楽に催眠をかけられた!!!
キスクラも入った動画を投稿するわね」
Yuzuru HANYU FS 2015 Autumn Classic International
「あああああああ素晴らしいわあああ、ユヅ・・・アモリーノ・・・」
「ファンタスティコ!!!!
SEIMEIは何か特別な唯一無比のプログラム!!
そして、これからひたすら進化していくのみ!!!
全員をノックアウトするでしょうね!(死亡)
それにユヅは本当に天才ね。
まさに生まれながらの競技者だわ!!
他に証拠が必要?3Aの着氷が乱れた後、
まるで何でもないことのように3Loをコンボにした!」(拍手)
「本当に驚異的ね・・・いずれにしてもコンボは3本だから1本足りなかった。
2本目の4Tでは2.16しかもらえていない。
コンボにならずSEQ扱いになった上、回転不足で今シーズンから
転倒の減点は-4点だからこのジャンプだけで10/12点、
更に3Tが無かったから全部で14/16点失ったことになるわね。
それはともかく何という素晴らしいプログラム!!!!!!!
唯一無比と言う以外、言葉が思いつかない!!!
ステップシークエンスとコレオシークエンスは・・・
千回でも見返すわ!!!」
「私も同じよ!!プロトコルが出たわ。
2本目の4Tが回転不足で、不思議なことにステップシークエンスがレベル2・・・
でもジャッジ全員が+3を付けている。みんな、おやすみなさい」
「たくさんのマテリアルとコメントをありがとう!!!
競技バージョンのSEIMEIはショーバージョンに比べると
1ステージ進化しているわね。
そしてユヅは広いスペースを存分に使って
『ぶちまけて』いる。
シーズン初戦だからまだトップコンディションじゃないでしょうに、
3本目のクワドが回転不足でコンボにならず、
ステップシークエンスがレベル2だったにも関わらず大出血だったわね。
つまりユヅがエンジン全開になったら
(スケートカナダ以降、そして確実にファイナルで)、
他の選手達は少なくとも彼の後ろに何とかついていけることを
願うしかないわね。
みんなも知っての通り、私は技術的なことには詳しくないけれど、
ステップシークエンスは公式練習に比べてエッジが浅く、
『うねり』が少なく、いつもほどスピードがなかったように見えたわ。
だからレベル2だったのかしら?
全く無知な私の印象に過ぎないけれど。
パトリック・・・
完敗した時の言い訳として芸術面(あなたに出来ればだけれど)に
ついて真剣に考え始めているでしょうね
(プレスに語る素晴らしい言い訳を私が考えてあげたわ。
『全てはアンベージの陰謀だ!!!
今年の僕はとりわけ芸術面に集中している。
僕が負けたのはアンベージとジャッジが僕の偉大なアートを評価することを
望んでいないからだ』
どう?素晴らしいコメントでしょう?)。
2週間以内に技術面を何とかしないと、ユヅに近づくことすら出来ないわよ」
「ハハハ、この動画を見て!可愛いわね!
こちらの動画です →
ユヅより背が伸びたナムが表彰台でふざけているわね。
ユヅはナムの髪の毛を抑えて背が高いのは
髪のせいだと言っているみたいに見えるわ!
表彰台を降りるユヅを助けようとするショーン・ラビットはいい人ね。
興味深い記事を用だわ。
ユヅはSEIMEIの編曲にも携わって、冒頭に聞こえる息は
ユヅの息を録音したものだそうよ!!!」
「たくさんの動画と写真をありがとう!!
試合前にこの夏のSEIMEIを見返さなくてよかったわ。
今日、まるでこのプログラムを初めて見るような気持で見ることが出来た。
本当に・・・ワオ!!!
あらゆるステップ、あらゆる動作が完璧に音楽に嵌っていた(赤面)
プログラムはとてもとても独創的で特別な何かがある・・・
それに滑るのがとても難しい音楽ね。
太鼓の音だけの部分があるもの・・・
パット、ステップシークエンスについてはあなたの言う通りね
(私はこのステップが大好きなんだけれど)。
いつもに比べるとエッジが浅いように見えた
(通常、ユヅのエッジはとても深いから)。
少し修正するだけで解決すると思うわ。
通常、彼が目をつぶっても出来るエレメンツで
レベルを取りこぼすのは残念だもの。
完全に和のプログラム、そしてユヅが我が家にいるように
エレメンツに溶け込んでいるのを見るのは素敵ね。
それに足の使い方も素晴らしいと思ったわ。
弓状(言いたいことが分かるかしら)の繊細さが少なく、
決然とした力強さが強調されていた。
ショパンにはなかった印象よ。
これら全てを全力で称賛するわ。
表現についてはミスに多少左右されたかもしれないけれど、
ちゃんとコントロールしていたわね。素晴らしいわ!
つまり、全体的にプログラムを気に入ったし、
これからどんどん進化していくのは明白ね」
「おはよう 動画や写真、コメントをありがとう!
演技前は不安で、演技後は興奮でほとんど一睡もできない
ヘビーな夜だったけれど、それだけの価値はあった!!!
圧倒的な夢のような素晴らしさ!!!
確かにミスはあったけれど、爪の先ほども演技を損なうことはなかった・・・
つまり私達は芸術作品を目の当たりにしているのよ!!!
ステップシークエンスがレベル2なのにはびっくりしたわ。
確かに練習の時ほどエッジが深くなかったように見えたけれど、
レベル2は厳し過ぎる。
練習のステップと比べて見ると、幾つかのステップが流れて
しまっているように見えた。
勿論、私の印象だけれど。
それにステップシークエンスはほんの少し
正確じゃなかっただけで、簡単にレベルが落ちるから。
いずれにしても全体的には、ほとんど選手に恐怖を与える
素晴らしい演技だったと思うわ。
最初の4Tのお手付き、ステップシークエンスのレベル2、
2本目の4Tの転倒
(更に回転不足判定で基礎点も下がった)があって184点!!!
もしこのプログラムを完璧に滑り切ったら、
表彰台に一番高い所に立つだけじゃなくて、
他の選手達とは次元が違うことを示すために、
国旗と一緒に掲揚しなくちゃならないわね!!(笑)
それで、彼のメンタルについて語らない?
咄嗟にループをコンボにするなんて天才だわ!!!
彼の頭の中に入って、滑走中の思考回路を
覗いてみたい思うことが時々あるのよ!!!」
「芸術作品!!
昨シーズンのオペラ座も転倒やミスがあっても傑作だったけれど、
このプログラムは更にその上を行く!!!」
「編曲も素晴らしいわ!!
彼は全てのアクセントに完璧に音ハメしていて、
プログラムを自然に感じて、溶け込んでいることが分かる!!!
ステップシークエンスは少し抑え気味に見えた・・・
練習に比べると動作の幅とメリハリが少なかった。
でも彼は試合の時、技術面に集中していてそうなることが時々あるわ」
「確かにそうかもしれないわね。
でも遅かれ早かれ100%の力を出し切ることが出来るでしょうし、
練習の時のような演技が出来るはず。
そうなった時が私達の最期よ。
だって完全に正気を失ってしまうから」
「みんな、何と言ったらいいのか・・・
毎年同じことの繰り返しよ。
毎年新しいプログラムを見ると、必ず前のプログラムより更に好きなる。
視覚と魂の終わりのない至福ね。
SEIMEIを愛している
このプログラムを滑るユヅを愛している
そして私の心に残るこの感覚を愛している
彼の動きに最初から最後まで私は心を持って行かれてしまった。
まだシーズンが始まったばかりで、
この試合のユヅが間違いなく固くなっていたと考えると・・・
数か月後にはどんなことになるか想像もできないわ。
きっと素晴らしいサプライズが待っているわね・
そして彼の頭脳と論理回路に関しては・・・
理数系頭脳を持つアーティストね。
ユヅル、あなたは伝説だわ」
「衣装は好きよ。
最初のバージョンは私達の白鳥には簡素過ぎるように見えたから(爆笑)
きっと彼は大好きなバロック風刺繍がないと、
裸でいるように感じるのよ。(笑)
確かに、明るい色と幅広い袖の衣装では、ユヅの素晴らしいシルエットを
堪能することは出来ないけれど・・・どうしようもないわね。
ユヅは試合では『明るい胴体』を望んでいるのよ(笑)」
「みんな、もうダメだわ!!!家から出なければ!!!
Neveitaliaのこの動画(こちらです。)
を延々と見続けているのよ↑(家族全員に見るように強制しながら)
みんなはどうかわからないけれど、
1.30から2.20にかけて訳が分からなくなってしまうのよ。
何処にいても、どこに行ってもポリスチロールのスケート靴を
履いてコレオシークエンスの全てのステップを
再現したくなる衝動を抑えることが出来ない」
「昨晩はフリースケーティングが始まるのを待っている間、
デコーダーにUSBメモリを差し込んで、テレビの大画面で
公式練習の動画を見ていたわ。
つまりね、30分間、2つのステップ
(まずコレオ、次にシークエンス)を休みなくずっと見続けていたのよ・・・」
「チャオ、みんな!
今晩帰宅して、みんなのコメント読むのが待ちきれなかったわ!!!
全文同意よ・・・
このフリーはただただ恐ろしい!
確かに特に最初のステップシークエンスは抑え気味に見えたわ。
私は公式練習のステップで文字通りノックアウトされてしまって、W
hatssapで同僚に動画を送ってしまったほどだから
(この同僚は以前から私のことを普通じゃないと
思っていたみたいだけれど、これで確信したでしょうね・・・)」
「SEIMEIを見て幸せな気持ちになった。
SEIMEIはユヅルなのよ・・・
このプログラムはユヅル以外もう誰も滑るべきではない・・・
永遠に
ユヅルに清明が憑依したらプログラムは無限に進化し続ける・・・」
「3ループ/1ループ/3サルコウを跳んだのは今
回が初めてだったという記事を読んだわ・・・
もう今さら驚かないけれど・・・」
「やっぱり変態ね・・・つまり天才ということよ」
「表彰式の動画は見た?
ユヅが何度もお辞儀をしていて、他の2人も彼につられて
本能的にお辞儀しているのよ!!可愛いわね(爆笑)」
2015 Autumn Classic International Medal Ceremony
ショーン・ラビットはicenetworkのブログに
「初めての国際大会で緊張した。
ユヅはとても親切で表彰式の間、彼を『見守ってくれた』とコメントしているわ。
これは別の角度から撮った表彰式の動画よ」
2015 Autumn Classic Men Podium
「たくさんの写真や動画、記事をありがとう!
ユヅルは身体に筋肉が発達してより逞しくなったけれど、
軽やかさと優美さは失われていない、驚異的だわ!
彼の横に並ぶと他のスケーター達はカバのようね・・・
主催者の趣向でプーの雨が見られなかったのは残念だったわ」
「ステップの幾つかの動きは、袖で分かりにくくなっていたように見えたわ。
練習着の方が、動きが明確で際立っていた」
「たくさんの動画をありがとう。
素晴らし過ぎるこのプログラムを愛しているわ。
何度も言うけれど、ステップシークエンスに催眠にかかってトランス状態よ。
オペラ座と私の一番お気に入りのプログラムだった
バラード1番より酷いわ・・・」
「チャオ、みんな! SEIMEIは麻薬よ。
ステップシークエンスとコレオシークエンスが入った公式練習の
合成動画をさっきから5回連続で、それも食い入るように見ているのよ!!!
完全に病気ね・・・」
Yuzuru HANYU 2015 Autumn Classic International FS practice 2015/10/14-15
「SEIMEIを見返しているけれど、前後に歩いているように
見えるステップはクロスロール?
この部分は大好きよ。
残念ながらステップの名称は少ししか知らないんだけれど」
「あなたの言う通り、SEIMEIはまさに麻薬ね。
さっそく携帯の壁紙にしたわ」
「私はこの音楽が大好きだけれど、エキゾチックな曲調だから
世界中の万人に受け入れられるのは難しいかも、
と思っていたんだけれど、昨日のツイッターでは、
ユヅのファンではないユーザー達も皆が皆、
このプログラムに夢中になっていたわ。
私もステップシークエンスが大好きよ。
特に完全に音を捉えながらクロスロールでまず前へ進み、
それから後ろに下がる部分がね。
確かにシンプルなステップだからそれでレベル2だったのかも
しれないけれど、正直変えて欲しくないわ・・・」
「みんな、自分は変態じゃないかと心配になってきたわ。
さっきからステップシークエンスをずっと見続けている、
幾ら何でも見過ぎだわ・・・」
「私も(ステップシークエンスを)見るのを止めることが出来ない!!!
携帯から、PCから、気が付けば2つの公式練習の合成動画を見ているのよ・・・
本当に止めることが出来ない・・・本当ね、まさに麻薬!!!
「今朝、私はオフィスにいた全員に動画を見ることを強制したのよ!」
「ブラーヴァ、ラブリー、ユヅリーテの感染をどんどん広げるのよ」
「私も最初の公式練習からこのステップシークエンスを
何度見たかもう分からないわ・・・
しかも頭の中でその部分の太鼓と音楽がずっと鳴り続けているのよ!!!」
「私も一緒よ・・・『クラリエータ』と『ウィンター』のヤグディンの
有名なステップシークエンスでもこんなことは起こらなかった・・・」
「キシリトールの新しいクリアファイルが出たようよ。
ショパンの新しい衣装とほぼ同じね、白一色なだけで」
「チャオ、みんな!たくさんのマテリアルをありがとう!
あまり時間が無いから一言、
SEIMEIは麻薬!!!
ステップシークエンスとコレオシークエンスはファンタスティコ!
特に太鼓の音に合わせたクロスロール!!!!
ラブリー、
ここでは新しい治療法と大量のユヅモモベルが大至急必要よ!!
さもないとスケートカナダまで生き延びられない!
SEIMEIの衣装にさえビジューを散りばめたわね!!
もはやなす術はない・・・彼はビジュー中毒なのよ(爆笑)
PS: キシリトールのCMは衣装を変えてくれてよかったわ!!
前回の衣装は・・・見るのが耐えられなかった」
以上です。
ミラノ在住さん、本当に大変でしたよね。
こんな長い翻訳・・
いつも、ミラノ在住さんのお力で世界のイタリアの国の方たちからの
暖かい絶賛の羽生選手への応援・・身近に感じることができて
嬉しいです。
これも、ミラノ在住さんのおかげです。有り難うございました。
ミラノ在住さんのブログはこちらになります。
「惑星ハニュウーにようこそ」
ミラノ在住さんのイタリアフォーラムの翻訳、イタリア記事
たくさん紹介されています。
是非、閲覧してくださいね!!!
------------------------------------
今日は、新しい記事・情報を掲載するつもりでしたが、イタリアフォーラムの
SEIMEIの翻訳ができたので、こちらを先に載せました。
そして、午後は病院へいかなくではならないので
ちょっと遅くなりますが、載せますので楽しみにしていてください。
明日の記事、あらためて更新しますね~。
人気ブログランキングへ
一緒に読んでみてください。
-------------------------------------
<ミラノ在住さんのコーナー>
その2
ショートの続きのフリー「SEIMEI」の翻訳の続きですよ~
かなり、長いので覚悟してよ~みんな!!(イタリアフォーラム風に)
※なお、文章が長いので途中、骨休みに写真を私の方で入れました。
(写真お借りしています)
イタリアフォーラムより「オータム・クラシックSEIMEI」
イタリア羽生結弦フォーラムより
「ビバ!最初の4サルコウが決まったわ!4トゥループもOK」
「さあ3つ目のクワド
転倒・・・残念!ループをコンボにした。やっぱり天才」
「天才」
「驚異的な存在感!」
「何という天才、一体どうやったの?」
「何という頭脳!」
「3アクセルの後のジャンプがダブルだったわね。
着氷が完璧じゃなかったのかしら?」
「きっと激怒しているわね」
「180台は出るわよね?」
「たぶん」
「おそらく」
「でも見て!何て笑顔なの!」.
「184点! 全員蹴散らしたわね!合計288点」
「SEIMEIよ 革新的、そして天才。
私の意見では転倒も含め、最高のシーズンスタートだったと思うわ
私はこの途方もないプログラムと音楽に催眠をかけられた!!!
キスクラも入った動画を投稿するわね」
Yuzuru HANYU FS 2015 Autumn Classic International
「あああああああ素晴らしいわあああ、ユヅ・・・アモリーノ・・・」
「ファンタスティコ!!!!
SEIMEIは何か特別な唯一無比のプログラム!!
そして、これからひたすら進化していくのみ!!!
全員をノックアウトするでしょうね!(死亡)
それにユヅは本当に天才ね。
まさに生まれながらの競技者だわ!!
他に証拠が必要?3Aの着氷が乱れた後、
まるで何でもないことのように3Loをコンボにした!」(拍手)
「本当に驚異的ね・・・いずれにしてもコンボは3本だから1本足りなかった。
2本目の4Tでは2.16しかもらえていない。
コンボにならずSEQ扱いになった上、回転不足で今シーズンから
転倒の減点は-4点だからこのジャンプだけで10/12点、
更に3Tが無かったから全部で14/16点失ったことになるわね。
それはともかく何という素晴らしいプログラム!!!!!!!
唯一無比と言う以外、言葉が思いつかない!!!
ステップシークエンスとコレオシークエンスは・・・
千回でも見返すわ!!!」
「私も同じよ!!プロトコルが出たわ。
2本目の4Tが回転不足で、不思議なことにステップシークエンスがレベル2・・・
でもジャッジ全員が+3を付けている。みんな、おやすみなさい」
「たくさんのマテリアルとコメントをありがとう!!!
競技バージョンのSEIMEIはショーバージョンに比べると
1ステージ進化しているわね。
そしてユヅは広いスペースを存分に使って
『ぶちまけて』いる。
シーズン初戦だからまだトップコンディションじゃないでしょうに、
3本目のクワドが回転不足でコンボにならず、
ステップシークエンスがレベル2だったにも関わらず大出血だったわね。
つまりユヅがエンジン全開になったら
(スケートカナダ以降、そして確実にファイナルで)、
他の選手達は少なくとも彼の後ろに何とかついていけることを
願うしかないわね。
みんなも知っての通り、私は技術的なことには詳しくないけれど、
ステップシークエンスは公式練習に比べてエッジが浅く、
『うねり』が少なく、いつもほどスピードがなかったように見えたわ。
だからレベル2だったのかしら?
全く無知な私の印象に過ぎないけれど。
パトリック・・・
完敗した時の言い訳として芸術面(あなたに出来ればだけれど)に
ついて真剣に考え始めているでしょうね
(プレスに語る素晴らしい言い訳を私が考えてあげたわ。
『全てはアンベージの陰謀だ!!!
今年の僕はとりわけ芸術面に集中している。
僕が負けたのはアンベージとジャッジが僕の偉大なアートを評価することを
望んでいないからだ』
どう?素晴らしいコメントでしょう?)。
2週間以内に技術面を何とかしないと、ユヅに近づくことすら出来ないわよ」
「ハハハ、この動画を見て!可愛いわね!
こちらの動画です →
ユヅより背が伸びたナムが表彰台でふざけているわね。
ユヅはナムの髪の毛を抑えて背が高いのは
髪のせいだと言っているみたいに見えるわ!
表彰台を降りるユヅを助けようとするショーン・ラビットはいい人ね。
興味深い記事を用だわ。
ユヅはSEIMEIの編曲にも携わって、冒頭に聞こえる息は
ユヅの息を録音したものだそうよ!!!」
「たくさんの動画と写真をありがとう!!
試合前にこの夏のSEIMEIを見返さなくてよかったわ。
今日、まるでこのプログラムを初めて見るような気持で見ることが出来た。
本当に・・・ワオ!!!
あらゆるステップ、あらゆる動作が完璧に音楽に嵌っていた(赤面)
プログラムはとてもとても独創的で特別な何かがある・・・
それに滑るのがとても難しい音楽ね。
太鼓の音だけの部分があるもの・・・
パット、ステップシークエンスについてはあなたの言う通りね
(私はこのステップが大好きなんだけれど)。
いつもに比べるとエッジが浅いように見えた
(通常、ユヅのエッジはとても深いから)。
少し修正するだけで解決すると思うわ。
通常、彼が目をつぶっても出来るエレメンツで
レベルを取りこぼすのは残念だもの。
完全に和のプログラム、そしてユヅが我が家にいるように
エレメンツに溶け込んでいるのを見るのは素敵ね。
それに足の使い方も素晴らしいと思ったわ。
弓状(言いたいことが分かるかしら)の繊細さが少なく、
決然とした力強さが強調されていた。
ショパンにはなかった印象よ。
これら全てを全力で称賛するわ。
表現についてはミスに多少左右されたかもしれないけれど、
ちゃんとコントロールしていたわね。素晴らしいわ!
つまり、全体的にプログラムを気に入ったし、
これからどんどん進化していくのは明白ね」
「おはよう 動画や写真、コメントをありがとう!
演技前は不安で、演技後は興奮でほとんど一睡もできない
ヘビーな夜だったけれど、それだけの価値はあった!!!
圧倒的な夢のような素晴らしさ!!!
確かにミスはあったけれど、爪の先ほども演技を損なうことはなかった・・・
つまり私達は芸術作品を目の当たりにしているのよ!!!
ステップシークエンスがレベル2なのにはびっくりしたわ。
確かに練習の時ほどエッジが深くなかったように見えたけれど、
レベル2は厳し過ぎる。
練習のステップと比べて見ると、幾つかのステップが流れて
しまっているように見えた。
勿論、私の印象だけれど。
それにステップシークエンスはほんの少し
正確じゃなかっただけで、簡単にレベルが落ちるから。
いずれにしても全体的には、ほとんど選手に恐怖を与える
素晴らしい演技だったと思うわ。
最初の4Tのお手付き、ステップシークエンスのレベル2、
2本目の4Tの転倒
(更に回転不足判定で基礎点も下がった)があって184点!!!
もしこのプログラムを完璧に滑り切ったら、
表彰台に一番高い所に立つだけじゃなくて、
他の選手達とは次元が違うことを示すために、
国旗と一緒に掲揚しなくちゃならないわね!!(笑)
それで、彼のメンタルについて語らない?
咄嗟にループをコンボにするなんて天才だわ!!!
彼の頭の中に入って、滑走中の思考回路を
覗いてみたい思うことが時々あるのよ!!!」
「芸術作品!!
昨シーズンのオペラ座も転倒やミスがあっても傑作だったけれど、
このプログラムは更にその上を行く!!!」
「編曲も素晴らしいわ!!
彼は全てのアクセントに完璧に音ハメしていて、
プログラムを自然に感じて、溶け込んでいることが分かる!!!
ステップシークエンスは少し抑え気味に見えた・・・
練習に比べると動作の幅とメリハリが少なかった。
でも彼は試合の時、技術面に集中していてそうなることが時々あるわ」
「確かにそうかもしれないわね。
でも遅かれ早かれ100%の力を出し切ることが出来るでしょうし、
練習の時のような演技が出来るはず。
そうなった時が私達の最期よ。
だって完全に正気を失ってしまうから」
「みんな、何と言ったらいいのか・・・
毎年同じことの繰り返しよ。
毎年新しいプログラムを見ると、必ず前のプログラムより更に好きなる。
視覚と魂の終わりのない至福ね。
SEIMEIを愛している
このプログラムを滑るユヅを愛している
そして私の心に残るこの感覚を愛している
彼の動きに最初から最後まで私は心を持って行かれてしまった。
まだシーズンが始まったばかりで、
この試合のユヅが間違いなく固くなっていたと考えると・・・
数か月後にはどんなことになるか想像もできないわ。
きっと素晴らしいサプライズが待っているわね・
そして彼の頭脳と論理回路に関しては・・・
理数系頭脳を持つアーティストね。
ユヅル、あなたは伝説だわ」
「衣装は好きよ。
最初のバージョンは私達の白鳥には簡素過ぎるように見えたから(爆笑)
きっと彼は大好きなバロック風刺繍がないと、
裸でいるように感じるのよ。(笑)
確かに、明るい色と幅広い袖の衣装では、ユヅの素晴らしいシルエットを
堪能することは出来ないけれど・・・どうしようもないわね。
ユヅは試合では『明るい胴体』を望んでいるのよ(笑)」
「みんな、もうダメだわ!!!家から出なければ!!!
Neveitaliaのこの動画(こちらです。)
を延々と見続けているのよ↑(家族全員に見るように強制しながら)
みんなはどうかわからないけれど、
1.30から2.20にかけて訳が分からなくなってしまうのよ。
何処にいても、どこに行ってもポリスチロールのスケート靴を
履いてコレオシークエンスの全てのステップを
再現したくなる衝動を抑えることが出来ない」
「昨晩はフリースケーティングが始まるのを待っている間、
デコーダーにUSBメモリを差し込んで、テレビの大画面で
公式練習の動画を見ていたわ。
つまりね、30分間、2つのステップ
(まずコレオ、次にシークエンス)を休みなくずっと見続けていたのよ・・・」
「チャオ、みんな!
今晩帰宅して、みんなのコメント読むのが待ちきれなかったわ!!!
全文同意よ・・・
このフリーはただただ恐ろしい!
確かに特に最初のステップシークエンスは抑え気味に見えたわ。
私は公式練習のステップで文字通りノックアウトされてしまって、W
hatssapで同僚に動画を送ってしまったほどだから
(この同僚は以前から私のことを普通じゃないと
思っていたみたいだけれど、これで確信したでしょうね・・・)」
「SEIMEIを見て幸せな気持ちになった。
SEIMEIはユヅルなのよ・・・
このプログラムはユヅル以外もう誰も滑るべきではない・・・
永遠に
ユヅルに清明が憑依したらプログラムは無限に進化し続ける・・・」
「3ループ/1ループ/3サルコウを跳んだのは今
回が初めてだったという記事を読んだわ・・・
もう今さら驚かないけれど・・・」
「やっぱり変態ね・・・つまり天才ということよ」
「表彰式の動画は見た?
ユヅが何度もお辞儀をしていて、他の2人も彼につられて
本能的にお辞儀しているのよ!!可愛いわね(爆笑)」
2015 Autumn Classic International Medal Ceremony
ショーン・ラビットはicenetworkのブログに
「初めての国際大会で緊張した。
ユヅはとても親切で表彰式の間、彼を『見守ってくれた』とコメントしているわ。
これは別の角度から撮った表彰式の動画よ」
2015 Autumn Classic Men Podium
「たくさんの写真や動画、記事をありがとう!
ユヅルは身体に筋肉が発達してより逞しくなったけれど、
軽やかさと優美さは失われていない、驚異的だわ!
彼の横に並ぶと他のスケーター達はカバのようね・・・
主催者の趣向でプーの雨が見られなかったのは残念だったわ」
「ステップの幾つかの動きは、袖で分かりにくくなっていたように見えたわ。
練習着の方が、動きが明確で際立っていた」
「たくさんの動画をありがとう。
素晴らし過ぎるこのプログラムを愛しているわ。
何度も言うけれど、ステップシークエンスに催眠にかかってトランス状態よ。
オペラ座と私の一番お気に入りのプログラムだった
バラード1番より酷いわ・・・」
「チャオ、みんな! SEIMEIは麻薬よ。
ステップシークエンスとコレオシークエンスが入った公式練習の
合成動画をさっきから5回連続で、それも食い入るように見ているのよ!!!
完全に病気ね・・・」
Yuzuru HANYU 2015 Autumn Classic International FS practice 2015/10/14-15
「SEIMEIを見返しているけれど、前後に歩いているように
見えるステップはクロスロール?
この部分は大好きよ。
残念ながらステップの名称は少ししか知らないんだけれど」
「あなたの言う通り、SEIMEIはまさに麻薬ね。
さっそく携帯の壁紙にしたわ」
「私はこの音楽が大好きだけれど、エキゾチックな曲調だから
世界中の万人に受け入れられるのは難しいかも、
と思っていたんだけれど、昨日のツイッターでは、
ユヅのファンではないユーザー達も皆が皆、
このプログラムに夢中になっていたわ。
私もステップシークエンスが大好きよ。
特に完全に音を捉えながらクロスロールでまず前へ進み、
それから後ろに下がる部分がね。
確かにシンプルなステップだからそれでレベル2だったのかも
しれないけれど、正直変えて欲しくないわ・・・」
「みんな、自分は変態じゃないかと心配になってきたわ。
さっきからステップシークエンスをずっと見続けている、
幾ら何でも見過ぎだわ・・・」
「私も(ステップシークエンスを)見るのを止めることが出来ない!!!
携帯から、PCから、気が付けば2つの公式練習の合成動画を見ているのよ・・・
本当に止めることが出来ない・・・本当ね、まさに麻薬!!!
「今朝、私はオフィスにいた全員に動画を見ることを強制したのよ!」
「ブラーヴァ、ラブリー、ユヅリーテの感染をどんどん広げるのよ」
「私も最初の公式練習からこのステップシークエンスを
何度見たかもう分からないわ・・・
しかも頭の中でその部分の太鼓と音楽がずっと鳴り続けているのよ!!!」
「私も一緒よ・・・『クラリエータ』と『ウィンター』のヤグディンの
有名なステップシークエンスでもこんなことは起こらなかった・・・」
「キシリトールの新しいクリアファイルが出たようよ。
ショパンの新しい衣装とほぼ同じね、白一色なだけで」
「チャオ、みんな!たくさんのマテリアルをありがとう!
あまり時間が無いから一言、
SEIMEIは麻薬!!!
ステップシークエンスとコレオシークエンスはファンタスティコ!
特に太鼓の音に合わせたクロスロール!!!!
ラブリー、
ここでは新しい治療法と大量のユヅモモベルが大至急必要よ!!
さもないとスケートカナダまで生き延びられない!
SEIMEIの衣装にさえビジューを散りばめたわね!!
もはやなす術はない・・・彼はビジュー中毒なのよ(爆笑)
PS: キシリトールのCMは衣装を変えてくれてよかったわ!!
前回の衣装は・・・見るのが耐えられなかった」
以上です。
ミラノ在住さん、本当に大変でしたよね。
こんな長い翻訳・・
いつも、ミラノ在住さんのお力で世界のイタリアの国の方たちからの
暖かい絶賛の羽生選手への応援・・身近に感じることができて
嬉しいです。
これも、ミラノ在住さんのおかげです。有り難うございました。
ミラノ在住さんのブログはこちらになります。
「惑星ハニュウーにようこそ」
ミラノ在住さんのイタリアフォーラムの翻訳、イタリア記事
たくさん紹介されています。
是非、閲覧してくださいね!!!
------------------------------------
今日は、新しい記事・情報を掲載するつもりでしたが、イタリアフォーラムの
SEIMEIの翻訳ができたので、こちらを先に載せました。
そして、午後は病院へいかなくではならないので
ちょっと遅くなりますが、載せますので楽しみにしていてください。
明日の記事、あらためて更新しますね~。
人気ブログランキングへ