今日の更新2ページ目です。
yumiさんのツイより
素敵な写真!
ジスランとのハグは
忘れられない
これ 大好き ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
離してくれないジスラン
うん お祝い気分満載だものね
考えるモフモフさんのツイより
ヴィンスのPCSが伸びなかった…特にPEが低い。。。
びっくりするほど低い。
これはやはり今年からの規定の影響なんだろうか。
ワールドの素晴らしい演技には9点台も
ついていたのに。プロトコルあり
橋爪峻也@元フィギュアスケーターさんのツイより
更新です!!ここ最近では渾身のやつかも?
・スケート靴はいつ変えるのか?
・何を基準に靴を選ぶの?
・スケート靴ブランド別の特徴まとめ
・どうやって慣らすのか
USクラシックのプロトコルです
こちらになります。
田中刑事が逆転優勝、山本草太は2位 フィギュア
<フィギュアスケート:USインターナショナル2019>
20日(日本時間21日)◇米ソルトレークシティー
◇男子フリー
SP2位の田中刑事(24=倉敷芸術科学大大学院)はフ
リー161・20点、合計249.96点で優勝した。同3位の
山本草太(19=中京大)は同157・23点、合計240・11点
で2位に入った。
SPで首位だったビンセント・ゾウ(米国)は
同142・92点、合計231・95点で3位だった。
日刊スポーツより
Vincent ZHOU USA Free Skate
ヴィンセント選手のフリー動画 こちらです。
田中刑事選手のFS 動画。
山本草太選手の動画
宮原知子選手のSP動画
masha_russian_scaterさんのインスタより
ロシアっ子達とのスリーショは2018の
ロステレコムカップだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/39f2fc3ba1a1ca2b587c99746773a954.png)
online_on_iceさんのインスタより
❄️フィギュアスケート❄️
2019.09.12-14
オータムクラシック@カナダ•オークビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/04/21c3b713b9fe22b9b852995305e5d3bb.png)
ふじつぼさんのツイより
普通の地上波と8K放送の映像比較してみました
(最初の4Tは大きさを合わせるため8Kの方を
ちょっと拡大してみました)
通常速度の動画はもちろんながら最大のポイント
はスローにした時の映像の綺麗さだと思います
8Kだと角度は違うけど離氷、着氷のありのままが
見えます→
フィギュアスケートの採点に置いて画面を見て
行っている事を考えるとシンプルに綺麗な映像で
気になるところはスローで確認するに
尽きるような気がします
素人考えですがTPはジャンプ毎にスロー再生を
行いジャンプのみを見て判定をしてそれを随時
各ジャッジへコールする→
各ジャッジはそれを基にGOEの+-を付けてその他
のエレメンツや全体的な採点を行えばいいので
はないかな〜と思ったりして
(凄い単純な考えw)
8Kの機材を導入するお金がないよ〜って言うなら
そこはクラウドファンディングで寄付を募って
貰うという選択肢もあるし→
正確なジャッジをしてくれるなら喜んで
協力しますよ(ΦωΦ)
本当はAI導入をして欲しいけど開発に時間も
かかるだろうからそこまでの繋ぎの一案として
ちょっと考えてみました
そろそろちゃんとジャッジしないとせっかく
応援してくれている人達もいなくなっちゃうよ
ISUちゃん(動画あり
-------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
yumiさんのツイより
素敵な写真!
ジスランとのハグは
忘れられない
これ 大好き ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
離してくれないジスラン
うん お祝い気分満載だものね
考えるモフモフさんのツイより
ヴィンスのPCSが伸びなかった…特にPEが低い。。。
びっくりするほど低い。
これはやはり今年からの規定の影響なんだろうか。
ワールドの素晴らしい演技には9点台も
ついていたのに。プロトコルあり
橋爪峻也@元フィギュアスケーターさんのツイより
更新です!!ここ最近では渾身のやつかも?
・スケート靴はいつ変えるのか?
・何を基準に靴を選ぶの?
・スケート靴ブランド別の特徴まとめ
・どうやって慣らすのか
USクラシックのプロトコルです
こちらになります。
田中刑事が逆転優勝、山本草太は2位 フィギュア
<フィギュアスケート:USインターナショナル2019>
20日(日本時間21日)◇米ソルトレークシティー
◇男子フリー
SP2位の田中刑事(24=倉敷芸術科学大大学院)はフ
リー161・20点、合計249.96点で優勝した。同3位の
山本草太(19=中京大)は同157・23点、合計240・11点
で2位に入った。
SPで首位だったビンセント・ゾウ(米国)は
同142・92点、合計231・95点で3位だった。
日刊スポーツより
Vincent ZHOU USA Free Skate
ヴィンセント選手のフリー動画 こちらです。
田中刑事選手のFS 動画。
山本草太選手の動画
宮原知子選手のSP動画
masha_russian_scaterさんのインスタより
ロシアっ子達とのスリーショは2018の
ロステレコムカップだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/39f2fc3ba1a1ca2b587c99746773a954.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/557d840655d6a079205df04218aa1603.png)
online_on_iceさんのインスタより
❄️フィギュアスケート❄️
2019.09.12-14
オータムクラシック@カナダ•オークビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/04/21c3b713b9fe22b9b852995305e5d3bb.png)
ふじつぼさんのツイより
普通の地上波と8K放送の映像比較してみました
(最初の4Tは大きさを合わせるため8Kの方を
ちょっと拡大してみました)
通常速度の動画はもちろんながら最大のポイント
はスローにした時の映像の綺麗さだと思います
8Kだと角度は違うけど離氷、着氷のありのままが
見えます→
フィギュアスケートの採点に置いて画面を見て
行っている事を考えるとシンプルに綺麗な映像で
気になるところはスローで確認するに
尽きるような気がします
素人考えですがTPはジャンプ毎にスロー再生を
行いジャンプのみを見て判定をしてそれを随時
各ジャッジへコールする→
各ジャッジはそれを基にGOEの+-を付けてその他
のエレメンツや全体的な採点を行えばいいので
はないかな〜と思ったりして
(凄い単純な考えw)
8Kの機材を導入するお金がないよ〜って言うなら
そこはクラウドファンディングで寄付を募って
貰うという選択肢もあるし→
正確なジャッジをしてくれるなら喜んで
協力しますよ(ΦωΦ)
本当はAI導入をして欲しいけど開発に時間も
かかるだろうからそこまでの繋ぎの一案として
ちょっと考えてみました
そろそろちゃんとジャッジしないとせっかく
応援してくれている人達もいなくなっちゃうよ
ISUちゃん(動画あり
-------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_wafuu.gif)
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓