たえさんのツイより
N杯のチラシ今年はないそうです。
3週間前はまだ未定で、先ほど再度
NHKに電話で確認。
「今年度は主催のスケート連盟より
チラシの作成・配布は行わないと
連絡がありました」との事。残念😢
ghana_recipeさんのインスタより
\応募受付締切間近!🚨/
【羽生選手のはい!
ひとくちマシーンを当てようキャンペーン】
第一弾の黄色(ローストミルクデザイン)の
ひとくちマシーンの応募は9/30(月)まで!🍫🗓
黄色はWEB動画で羽生選手が持っているものと
同じカラーです😍
手に入るのはこの機会だけなのでお見逃しなく✨

KISS & CRY 編集部さんのツイより
🍁10/10(木)発売!🍁
「KISS & CRY 2019-2020シーズン開幕号
(表紙・巻頭特集/#羽生結弦 選手)」!
羽生結弦選手in「オータムクラシック2019」
フォトリポート&ドキュメント、
「ファンタジー・オン・アイス2019」秘蔵美フォトも!
ご予約・詳細はこちらから!⇒


樋口幸也さんのツイより
フィギュアスケートファンのみなさまへ。
お約束なので(笑)紹介します。
美津代ってもう古い?
All 4 Beautiful Axel
羽生結弦、オークビルの誓い。
2019オータムクラシック
羽生結弦
2019オータムクラシック・ハイライト
密着ドキュメント
完璧だった自分を、さらに超えたい。
オータムクラシック・完全収録
羽生結弦よ、生きたいように生きろ。
記事はこちらです。

✩chiffon♪さんのツイより
10/04(金)23:30~24:00
BS朝日
フィギュアスケート
グランプリシリーズ2019 開幕直前SP 第1弾
GPシリーズ開幕前に行ったチャレンジャー
シリーズでの羽生結弦、紀平梨花ら日本人選手や
注目選手たちの今シーズン最初の演技をお届け!
華麗な演技から目が離せない!
覚え書きあれこれさんのブログより
2019年オータムクラシック
:フォトグラファーの皆さん、お疲れさまでした。
オータムクラシックでは皆様ご存知の通り、
フォトポジションの数を極端に限定せざるを得ませんでした。
昨年は会場のジャッジ側、観客席の後ろのフェンス沿いにも
ポジションを設けたと記憶しているのですが、シャッターの
音がうるさいとか、頭上で動く大型カメラが邪魔だとか
いったような観客からのクレームが多数、あったそうです。
またテレビカメラの邪魔にもなる、といった問題があったらしく、
今年はジャッジ席から見て右側のショートサイド半分に
20個のフォトポジションが作られました。
去年は同じスペースに確か17人しか入れていなかったので、
フォトグラファーの方々にとってはものすごく窮屈になって
しまったかと思います。実際、そこに並んで撮ってみて、
一番右端のポジションではガラスが邪魔になって無理、
とおっしゃった方がいらしたことから、ポジションの数は
最終的に「19」に減りました・・・
こちらの続きはモモ博士さんの所でご覧ください。
※興味深いお話が続きます!!!!
焼きりんごさんのツイより
西武池袋の東京西川でオーダー枕作ろうと思ったら
9/30までの羽生くんが選んだピロー枕カバー
プレゼントキャンペーンのシリアルナンバーカード
がもう完売との事💦
オーダー枕は2万5千円もするから完売なんて想定外💦
西武池袋店さんに割り当てられたシリアル
ナンバーカードが予定配布枚数に達した為配布終了
したという意味です。他の店舗はわかりません
ロンドンつれづれさんのブログより
アルトウニアンのインタビュー
8月の末、フィギュアスケート評論家の田村明子氏の
インタビューに、ラファエル・アルトウニアン氏が
答えたそうである。 アルトウニアンは、
ネイサン・チェンのコーチで、今季からはカナダの
ジュニア、スティーブン・ゴゴレフ君を教え始めた。
過去にはミシェル・クワン、ジェフリー・バトル、
浅田真央などを指導し、現在日本人選手では
本田真凛選手とその兄妹が師事している・・・
スティーブン・ゴゴレフ君はこれまでカナダの
クリケットクラブで訓練しており、ジュニアながら
3種類のクワドジャンプを跳ぶ選手である。
アルトウニアン・コーチによるとシャイで集中力が
あるということで、今は身長がぐんぐん成長の最中。
羽生選手については、尊敬の念しかない、ネイサン
も羽生選手をものすごく尊敬している。
彼は男子フィギュアをけん引し全体のレベルを上げて
きた、彼の貢献は計り知れない、と。
羽生選手が4回転アクセルを跳ぶのはもちろんで、
予想より早く実現するだろう、と答えたそうである。
まだまだ続きます。ポプラさんのところで
ご覧ください。
木戸章之さんのツイより
高橋大輔選手がアイスダンスに転向すると
いうことで、率直にアイスダンスとは何か、
ということについて語ってみました。
※14分超えの長い動画ですが・・
髙橋選手抜きにしてもアイスダンスへの
理解が深まる動画かなと
--------------------------------
島田 高志郎 /
Koshiro SHIMADA - Nebelhorn Trophy 2019
動画はこちらです。
男子のプロトコルはこちらです。
本田真凜選手
Marin Honda. Nebelhorn trohy 2019, SP
※ジャンプがすごい。真凜ちゃんFSも頑張って。
動画はこちらです。
女子プロトコルはこちらです。
Mappeさんのツイより
今日(金)は夜からこんな感じです。。
女子が無くて寂しい~
22:42 N-ナム
23:29 N-カルーザ
23:45 N-ジュリアン
23:53 N-サモヒン
00:01 N-ビチェンコ
00:09 N-島田高志郎
02:22 J-ゴロドニツキー
02:57 J-佐藤駿
03:04 J-ゴゴレフ
03:11 J-ダニエリアン
03:18 J-トルガシェフ
03:25 J-モザレフ
--------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
N杯のチラシ今年はないそうです。
3週間前はまだ未定で、先ほど再度
NHKに電話で確認。
「今年度は主催のスケート連盟より
チラシの作成・配布は行わないと
連絡がありました」との事。残念😢
ghana_recipeさんのインスタより
\応募受付締切間近!🚨/
【羽生選手のはい!
ひとくちマシーンを当てようキャンペーン】
第一弾の黄色(ローストミルクデザイン)の
ひとくちマシーンの応募は9/30(月)まで!🍫🗓
黄色はWEB動画で羽生選手が持っているものと
同じカラーです😍
手に入るのはこの機会だけなのでお見逃しなく✨

KISS & CRY 編集部さんのツイより
🍁10/10(木)発売!🍁
「KISS & CRY 2019-2020シーズン開幕号
(表紙・巻頭特集/#羽生結弦 選手)」!
羽生結弦選手in「オータムクラシック2019」
フォトリポート&ドキュメント、
「ファンタジー・オン・アイス2019」秘蔵美フォトも!
ご予約・詳細はこちらから!⇒


樋口幸也さんのツイより
フィギュアスケートファンのみなさまへ。
お約束なので(笑)紹介します。
美津代ってもう古い?
All 4 Beautiful Axel
羽生結弦、オークビルの誓い。
2019オータムクラシック
羽生結弦
2019オータムクラシック・ハイライト
密着ドキュメント
完璧だった自分を、さらに超えたい。
オータムクラシック・完全収録
羽生結弦よ、生きたいように生きろ。
記事はこちらです。

✩chiffon♪さんのツイより
10/04(金)23:30~24:00
BS朝日
フィギュアスケート
グランプリシリーズ2019 開幕直前SP 第1弾
GPシリーズ開幕前に行ったチャレンジャー
シリーズでの羽生結弦、紀平梨花ら日本人選手や
注目選手たちの今シーズン最初の演技をお届け!
華麗な演技から目が離せない!
覚え書きあれこれさんのブログより
2019年オータムクラシック
:フォトグラファーの皆さん、お疲れさまでした。
オータムクラシックでは皆様ご存知の通り、
フォトポジションの数を極端に限定せざるを得ませんでした。
昨年は会場のジャッジ側、観客席の後ろのフェンス沿いにも
ポジションを設けたと記憶しているのですが、シャッターの
音がうるさいとか、頭上で動く大型カメラが邪魔だとか
いったような観客からのクレームが多数、あったそうです。
またテレビカメラの邪魔にもなる、といった問題があったらしく、
今年はジャッジ席から見て右側のショートサイド半分に
20個のフォトポジションが作られました。
去年は同じスペースに確か17人しか入れていなかったので、
フォトグラファーの方々にとってはものすごく窮屈になって
しまったかと思います。実際、そこに並んで撮ってみて、
一番右端のポジションではガラスが邪魔になって無理、
とおっしゃった方がいらしたことから、ポジションの数は
最終的に「19」に減りました・・・
こちらの続きはモモ博士さんの所でご覧ください。
※興味深いお話が続きます!!!!
焼きりんごさんのツイより
西武池袋の東京西川でオーダー枕作ろうと思ったら
9/30までの羽生くんが選んだピロー枕カバー
プレゼントキャンペーンのシリアルナンバーカード
がもう完売との事💦
オーダー枕は2万5千円もするから完売なんて想定外💦
西武池袋店さんに割り当てられたシリアル
ナンバーカードが予定配布枚数に達した為配布終了
したという意味です。他の店舗はわかりません
ロンドンつれづれさんのブログより
アルトウニアンのインタビュー
8月の末、フィギュアスケート評論家の田村明子氏の
インタビューに、ラファエル・アルトウニアン氏が
答えたそうである。 アルトウニアンは、
ネイサン・チェンのコーチで、今季からはカナダの
ジュニア、スティーブン・ゴゴレフ君を教え始めた。
過去にはミシェル・クワン、ジェフリー・バトル、
浅田真央などを指導し、現在日本人選手では
本田真凛選手とその兄妹が師事している・・・
スティーブン・ゴゴレフ君はこれまでカナダの
クリケットクラブで訓練しており、ジュニアながら
3種類のクワドジャンプを跳ぶ選手である。
アルトウニアン・コーチによるとシャイで集中力が
あるということで、今は身長がぐんぐん成長の最中。
羽生選手については、尊敬の念しかない、ネイサン
も羽生選手をものすごく尊敬している。
彼は男子フィギュアをけん引し全体のレベルを上げて
きた、彼の貢献は計り知れない、と。
羽生選手が4回転アクセルを跳ぶのはもちろんで、
予想より早く実現するだろう、と答えたそうである。
まだまだ続きます。ポプラさんのところで
ご覧ください。
木戸章之さんのツイより
高橋大輔選手がアイスダンスに転向すると
いうことで、率直にアイスダンスとは何か、
ということについて語ってみました。
※14分超えの長い動画ですが・・
髙橋選手抜きにしてもアイスダンスへの
理解が深まる動画かなと
--------------------------------
島田 高志郎 /
Koshiro SHIMADA - Nebelhorn Trophy 2019
動画はこちらです。
男子のプロトコルはこちらです。
本田真凜選手
Marin Honda. Nebelhorn trohy 2019, SP
※ジャンプがすごい。真凜ちゃんFSも頑張って。
動画はこちらです。
女子プロトコルはこちらです。
Mappeさんのツイより
今日(金)は夜からこんな感じです。。
女子が無くて寂しい~
22:42 N-ナム
23:29 N-カルーザ
23:45 N-ジュリアン
23:53 N-サモヒン
00:01 N-ビチェンコ
00:09 N-島田高志郎
02:22 J-ゴロドニツキー
02:57 J-佐藤駿
03:04 J-ゴゴレフ
03:11 J-ダニエリアン
03:18 J-トルガシェフ
03:25 J-モザレフ
--------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓