健康診断の結果が悪かった私。
簡易健康診断のほぼ全てでひっかかるという衝撃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今すぐ治療開始、というわけではないけれど
生活改善が必要と痛感。
そんなわけで、手始めに階段の上り下りとラジオ体操を毎日することに。
それが三日坊主の私にしては珍しく1ヶ月続いている。
それほど衝撃が激しかった、ということ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
なんてったって、今まで健康診断で引っかかったってことがほぼゼロだったから。
買い物、ごみ捨て、気が向いた時。
階段行くか~と上り下り。
始めてみて気づいたのが、今まで自分の階しか歩いたことなかったなって。
住み始めて一度も(笑)
仕事していた時は、とにかく疲れてるから
家に着いてまで階段使うなんて考えたことも無かったし。
最上階まで上がりながら渡り廊下から眺めを楽しんで、
だるくなった腿をさすりながら伸びをして
ささやかな達成感を味わう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
これは習慣にできそうだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
なんて思っていた矢先。
コケました、階段で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
昨日23時半、なぜか急にごみ捨てに行きたくなり
(24時間ごみ捨て可能の集合住宅なので)
こういうのを魔が差すって言うんだろうな、と後で思うんだけど、
危険防止のためつっかけサンダルではなく運動靴を履いて出る。
階段を注意深く下りていくと1階?と思われるところが真っ暗。
黒っぽい階段に黒っぽい壁で境目が全然わからん。
手探りで歩いてたら踏み外して足首がグキッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ごみ袋を飛ばして、両手と両膝で着地![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
折った?折れた?
とっさに思ったのがコタロウの世話とお散歩のこと。
秒で立ち上がって折れてないか確認。
しびれているが立てた。足がつけるってことは折れてない!
よし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
と思ったら笑いがこみあげてきた。
(なんなんでしょうね、この局面で笑いたくなるのって)
歩くとちょっと力が入らないけど大丈夫。
ごみを捨てて、帰りは迷うことなくエレベーターへ。
ちなみにこけたのは2階で顔の数センチ先が壁だった。
危うく顔面を壁に打ち付けるところだった。
健康増進のはずがコケてケガ。
バカだねバカだね~。
帰ってソッコー湿布貼って寝ました。
(なかったことにしたくて)
思ったより腫れてもいなくて、痛いけど歩けるので、
普段通りの生活できてます。
でも、しばらく運動は見合わせ。
コタロウの散歩は行くんだけど、私が弱っているこんな時に
歩く気マンマンで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まだ帰らないの~?と言いながら歩いてきた。
逆療法でいいのかな・・・
そうやって鍛えられていくのかな、私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
簡易健康診断のほぼ全てでひっかかるという衝撃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今すぐ治療開始、というわけではないけれど
生活改善が必要と痛感。
そんなわけで、手始めに階段の上り下りとラジオ体操を毎日することに。
それが三日坊主の私にしては珍しく1ヶ月続いている。
それほど衝撃が激しかった、ということ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
なんてったって、今まで健康診断で引っかかったってことがほぼゼロだったから。
買い物、ごみ捨て、気が向いた時。
階段行くか~と上り下り。
始めてみて気づいたのが、今まで自分の階しか歩いたことなかったなって。
住み始めて一度も(笑)
仕事していた時は、とにかく疲れてるから
家に着いてまで階段使うなんて考えたことも無かったし。
最上階まで上がりながら渡り廊下から眺めを楽しんで、
だるくなった腿をさすりながら伸びをして
ささやかな達成感を味わう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
これは習慣にできそうだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
なんて思っていた矢先。
コケました、階段で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
昨日23時半、なぜか急にごみ捨てに行きたくなり
(24時間ごみ捨て可能の集合住宅なので)
こういうのを魔が差すって言うんだろうな、と後で思うんだけど、
危険防止のためつっかけサンダルではなく運動靴を履いて出る。
階段を注意深く下りていくと1階?と思われるところが真っ暗。
黒っぽい階段に黒っぽい壁で境目が全然わからん。
手探りで歩いてたら踏み外して足首がグキッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ごみ袋を飛ばして、両手と両膝で着地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
折った?折れた?
とっさに思ったのがコタロウの世話とお散歩のこと。
秒で立ち上がって折れてないか確認。
しびれているが立てた。足がつけるってことは折れてない!
よし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
と思ったら笑いがこみあげてきた。
(なんなんでしょうね、この局面で笑いたくなるのって)
歩くとちょっと力が入らないけど大丈夫。
ごみを捨てて、帰りは迷うことなくエレベーターへ。
ちなみにこけたのは2階で顔の数センチ先が壁だった。
危うく顔面を壁に打ち付けるところだった。
健康増進のはずがコケてケガ。
バカだねバカだね~。
帰ってソッコー湿布貼って寝ました。
(なかったことにしたくて)
思ったより腫れてもいなくて、痛いけど歩けるので、
普段通りの生活できてます。
でも、しばらく運動は見合わせ。
コタロウの散歩は行くんだけど、私が弱っているこんな時に
歩く気マンマンで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まだ帰らないの~?と言いながら歩いてきた。
逆療法でいいのかな・・・
そうやって鍛えられていくのかな、私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★