コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

ちょっぴり体調不良?

2022-05-17 | コタロウの体調

コタロウ、昨晩寝入りは苦しそうだったけど、その後は眠れたよう。

起きたら8:40 コタロウアラーム作動しなかったわね~。

隣を見ると、コタロウは目覚めていた。

私が起きてもベッドに伏せたままでおとなしい。

ちょっと・・・元気がない感じ?

トイレにチッコしてあった。鼻血水無し。

朝ご飯食べてしばらくしたらいつものコタロウに。

朝ごはん後カーペットでスーパー元気うん。

今日も雨 お散歩は無し。

昼過ぎから部屋でついて歩いてゲームで運動運動

 

夕方私の足舐めしにやってきた。何か不安なことが?

そのうち、鼻づまりがひどく息苦しそう。

夜ご飯後、ひと眠りして起きたら前足びっこ。しびれたとか?

 

このところ足の調子よかったのにね

そして、夜、ベッドの前のカーペットに吐いた後を発見

黄色っぽくてもうかぴかぴに乾いてる。いつ吐いたの?

全然気づかなかったよ、ごめん

 

ママは観察力が足りないです

 

最近、体調を崩すワンちゃんの話を多く耳にする。

天候とかも関係あるのかしら。

コタロウにも気を配らないと・・・。

ワンちゃんたちみんな元気になりますように

 

 

コタロウ体重2.55kg 低め安定。

ご飯は気持ち増やしているのだけど、食欲もあるのだけど

体重はこれ以上増えないのかしら・・・

 

 

今日のラッキー

明るく締めてみました

 

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタロウの体調、と諸々

2022-05-16 | 日記

コタロウの体調は比較的落ち着いてます。

私の覚書のためつらつらと・・・。

 

14日 雨上がり

昨夜はまあまあ眠れたよう。鼻血水無し。足の調子も良し

家の周り散歩。15時半~15分ほど。バギー無しで出かける。

柔らかめのうん(摘まめるくらいだけど柔らかい)。

夕方、右の鼻穴から鼻水が出ていてペロペロと鼻を舐めている。

息苦しそうな様子がたびたび見られる。

元気に私にマウントしたら息が荒くなってまた息苦しそう。

※冬虫夏草を朝1カプセル。

ホモトキ注射にサプリ、続けたほうがいいのか。

注射はまだ1回。即効性ないのは理解しているのに・・・ちょっと考えてる。

 

 

15日 曇り

昨夜もまあまあ眠れたよう。鼻血水無し。足もいい感じ。

呼吸、今日はいい感じ。

いつもと違う公園へバギーで。14時半~25分ほど。

公園を半周して小さめ元気うん。

そして、帰宅後も元気

 

今日はお目目パッチリな感じ

 

でも、もっとパッチリになるのは・・・?

やっぱりおやつの時です

 

 

16日 雨

昨晩は2時過ぎまで息苦しそうだったので起き出してスーヤ。

明け方は眠れていたよう。鼻血水無し、足も大丈夫。

今日は雨でお散歩無し。

※冬虫夏草を夜1カプセル

自然療法の病院予約した。次回は19日。

先生を信じて、まず2ヶ月は通ってみよう。

もちろんコタロウの体調を見ながらね。

 

★14日にエアコンの「分解洗浄クリーニング」というのを初めて依頼した。

 クリピカっていうの。町の電気屋さんでエアコンを購入しているお友達は

 その電気屋さんに外して分解洗浄してもらっているそう。

 取り外し、取り付けでエアコンが大丈夫なのか気になるけど、

 取り付けたままのエアコン洗浄では背面のカビは取り切れないというので

 コタロウのためにも試してみることに

 18日取り外しだよ~

 

昨日、食材の買い物に行ってお店を出たら、

そのお店の入り口の砂利敷きの植え込みみたいなところで

おじさんが座りションをしていた

囲いなんか何もなくて広い道路にも面している丸見えのところで。

自分が何を見ているのか頭が理解するまで時間がかかった。

どうしちゃった?みんな見てたよ~。

 

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープご飯作り

2022-05-15 | ごはん・おやつ・サプリ

曇り

今日は「おまかせコース」で洗濯してみた。

まだ完全におまかせするわけではない。

上ののぞき窓からジーッと監視する

見えるタイプにして大正解だったわ。

洗濯機、やりづらいだろうな~

そんなに張り付いてたら全自動の意味が、と言わないで。

信頼関係はそうそう築けるものではないのです

 

 

今日はスープご飯作り。

回数を重ねるごとに手際が良くなってきた感じ

ま、刻んで煮込むだけだから不器用な私でも・・・ね

 

今回、さつまいもが1本298円だったのでかぼちゃで代用。

コタロウの身体はプライスレス

それでも、1本298円はさすがにお高いですよね~

 

今回もにんじん1本入れたった~

かぼちゃとにんじんで黄色さ増し増し。

 

出来上がるころ、寝ていた食いしん坊がやってきた

 

鼻、利いてるね~

 

味見をしてたら、コタロウもするんですって

 

スープご飯を作る日は、もれなく私も煮込みを食べる。

私の健康にも役立ってるかもね

 

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機が届きました

2022-05-14 | お買いもの

今日、新しい洗濯機が届きました。

 

昨日からずっと雨

届くのは午前。雨は午後にあがる予報

ツイてないなぁ・・・と思っていたら

届く30分くらい前にあがるという奇跡

配送のお兄さんに、「雨があがってよかったわ~」と言ったら

「ちょうどお宅に向かう車中であがったんですよ」って。

 

引っ越して以来初めて防水パンの掃除もできてスッキリ

現品の洗濯機に傷なし、搬出入もスムーズ、でホッとした。

 

これから、どうぞよろしくね

 

 

さて、質問です。

新しい洗濯機で最初に洗ったものは何でしょう?

ヒント

昨日は雨でコタロウのお散歩無し。

昨晩コタロウは・・・・

 

 

 

答えは「カーペット」でした

 

最初の洗濯は「おまかせコース」じゃなく「わたし流」で。

まだ、洗濯機を信用してない私

これから信頼関係を築いていこうね

 

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のコタロウとサプリのこと

2022-05-13 | 日記

コタロウ、昨夜は息苦しそうだった。(夜中2時にケーライビック)

明け方は穏やかだった。(寝る前に飲ませてあげたらよかったかしら)

鼻血水無し。足の調子も良し。

ついて歩いてやおもちゃ転がしで遊ぶ。

でも、今日は日中も夜も時々息苦しそうだった。

夜ご飯後、カーペットでスーパー元気うん。雨でお散歩なしだったからね。

 

寝ます・・・

寝た

 

冬虫夏草サプリ、11日、12日と1カプセル飲ませたけど

やっぱり、どうにも量が多い気がする。

とりあえず今日はお休みにする。

 

カプセルから出して数日に分けてお芋とかに包もうかと思ったけど

出してみると思いのほか量が多くて、包むお芋の量が多くなる。

それもね・・・。

何かいい方法がないか探していたら、同じこと考えている人っているのね~。

「空のカプセル」っていうのがあるそうです

それを使ってお薬をあげている飼い主さんを複数発見。

ドラッグストアに走りましたよ~

でも、売っていたのは大きいサイズコタロウには大きすぎる。

帰宅してネットでポチりました。

 

こちら ↓

#4のサイズが、冬虫夏草サプリと同じ大きさでした。

お取り寄せだそうです。早く来ないかな~

 

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする