ネギ属を追加した 2017-03-26 16:46:37 | 家庭菜園(茎菜類) ネギ種を購入しようとHCに立ち寄ったところ,「ネギ苗」が販売されてた・・・品種は九条太ネギ 葉ネギの九条太ネギは土寄せを十分に行うことで,軟白部も長くなるらしい・・・ 葉鞘部と葉身の両方が味わえる 菜園周りのスイセンが満開 季節は春真っ盛りへ
ラッキョウを栽培種に追加 2016-09-11 15:36:32 | 家庭菜園(茎菜類) HCに立ち寄ったところラッキョウ種が販売中・・・ 定植には丁度良いタイミングのようで,折角なので一袋を購入 種の状態としてはイマイチなので来季用の種確保ができる程度の収穫を目指す
タマネギの病気? 2016-05-14 18:08:16 | 家庭菜園(茎菜類) 晩生種タマネギの「もみじ」 葉先から枯れたようになり、すっかり勢いが無くなってしまった 近くの農家でも同じような症状が現れている 特に変わった手入れもしていないのに何故こうなったのか・・・ あらためて野菜作りは難しい
コールラビを収穫 2015-11-08 16:13:21 | 家庭菜園(茎菜類) 初栽培のコールラビ 上面にワレが見え始めたので一株を収穫 テニスボールよりやや小さめのサイズ とりあえずサラダとしていただいたところ、食感はカブのようで僅かに甘みあり家族には好評
ワケギの経過 2015-09-24 19:07:12 | 家庭菜園(茎菜類) 8月末の植え付け以降、順調に育つワケギ 昨季と同じ場所で連作・・・今のところ順調 この状態でも二人で食べるには十分で、奥さんが帰宅次第 地上部から上を摘んでいただく予定 後ろはサツマイモ(あんのう芋)蔓
干しネギとして 2015-05-08 06:51:02 | 家庭菜園(茎菜類) トウモロコシの植え付け床を整理するため、ネギを掘り上げて保存 干しネギとして再利用するため陰干し中 HCなどで干しネギを購入すると割高なので、畑に残る株も保存することに・・・
ワケギの種球を保存 2015-05-04 15:07:09 | 家庭菜園(茎菜類) 菜園の一角に残っていた種球用のワケギを収穫 倒伏から2週間が経過 よく天日に干し、ネットに入れて吊り下げ保存 お盆を過ぎた頃に再び植え付けとなります
分葱を収穫 2015-03-08 12:33:33 | 家庭菜園(茎菜類) 冬野菜の収穫が終わって寂しくなった菜園で勢いを増しているワケギを初収穫 葉先が僅かに黄色くなっているものの、丈のある綺麗な分葱に育ってました
タマネギの植え付け数 2014-11-14 20:26:47 | 家庭菜園(茎菜類) 3坪菜園のタマネギ床、その後・・・ 先日までの穴開け数は76穴、今回は 13×6=78穴 ・・・ 締めて154穴となってしまった・・・ 3坪菜園としては頑張りすぎ・・・ 残りの42穴は晩生種用・・・ ここ数年、数字にこだわらなかった筈なのに、今回は思いっきり拘ったタマネギの定植経過・・・です 人気ブログランキングへ
タマネギを定植 2014-11-11 18:39:57 | 家庭菜園(茎菜類) 3坪菜園にタマネギ床を準備して某HC(地元名:コーナ○へ)・・・ 苗を購入しようと仕事帰りに立ち寄ったところ・・・ 購入意欲が吹き飛んでしまう状態・・・ 結局、知り合いの方に地元の農業祭で購入して頂きました 箸の太さほどあり、立派な苗で収穫時は豊作間違いない感じ・・・ 人気ブログランキングへ
タマネギ床 2014-11-07 18:56:47 | 家庭菜園(茎菜類) 3坪菜園の一角・・・ 落ち葉堆肥を敷き込み・・・ 牛糞堆肥を敷き込み・・・・・・ 黒のビニールマルチで覆い・・・ タマネギの植え付け床が完成 ↑ 穴開けを欲張りすぎ、締めて76穴・・・ とりあえず早生種を定植予定 人気ブログランキングへ
下仁田ネギを収穫 2014-11-02 09:21:06 | 家庭菜園(茎菜類) 朝の気温もかなり低くなってきました・・・ 初栽培の下仁田ネギ ↑ 立派なサイズに育ってくれました 人気ブログランキングへ