レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

2008-12-29 | 気まま日記
主人の母が趣味で書いている書です。屏風にしたので
見て欲しいと言われ・・・・・・・・・。

     
書の素晴らしさはわからないので、雰囲気だけしかわかりません。
勉強不足で・・・・・・
書は全く興味ありません。と言うより知りません。
女手の柔らかい流れるような
線の細いものはわりと好きですが。
良く分かりません。

もうひとつ
      
こちらのカレンダーも
きっと素晴らしいのでしょう


カレンダーですので12枚綴りですが
字が良いとか 良い字書いてるとか私にはわかりません

絵画ですと、子供の絵みたい?とか言われるようでも、良さが分かりますが、
字に関しては全く興味が無いと言うか、魅かれるものが?
好き嫌いのレベルでいいのではないでしょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)