ダイヤモンドオブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/0e41d217b3d379e214b492e628d0bec2.jpg)
お一人目はブルジョン6回目アクセサリーです
この時期乾燥花が作りにくいのですが
フロレゾンに入られる頃には早く綺麗に
乾燥花が出来るようになると思います。
今は大変だと思います。
コーティングとアクセサリーのレッスンでした
お付けになられる事をお勧めして
少し小ぶりな物にして頂きました
分かりにくいですが、ビーズを多用されてリングも素敵に仕上がりました。
お二人目は既にインストラクター取得されて、
コンテストも佳作に入賞されたA様です
今日はアクセサリーを作られました
お嫁さんの入学式に付けられるコサージュを作られて
後は普段使えるようにと地味目に作られました
よくまとめられて
素敵になりましたね~
最後は私と同期でインストラクター取得なさった先生です
S先生は押し花を公民館などで教えていらっしゃって
ご活躍の先生です
今回地元の地方事務局主催の押し花レカンの合同作品展が毎年有りまして
出品なさいますので、
レカン額をお作りにお出で下さいました
とても素敵な額になりました
浜松の私のグランプリ作も特別展示されると思いますが
S先生の作品の方が明るくて綺麗ですね~
一緒に展示して皆さんにご覧いただきましょうね~
凄く素敵になりましたね~
お気に召していただけて、私もとても充実した時間でした。
今日はお疲れさまでした。