goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

その後

2014-08-04 | 気まま日記

少しほっとしています


エコー検査で先生がジェルを塗られた位置にまず大大大~の驚き!!!


CTにしろMRIにしろ画像が上がってきたのが消化器内科の先生でしたから
まずもって位置がどこかを教えて頂いていたのですが
胸の骨の下と伺っていたので
手術も大変だ~~!!と・・・・・・


ところがです
先生が触って見られます?って手をその部分に持って行って下さって・・・

驚くほど固い骨かと思うほどの物が有って
これだと伺って
まずもって驚きでした!!
皮膚の下にあります
胸骨開いて手術なんて気が遠くなりそうだったのですが・・・・・


MRIの所見では腫瘤の質的診断は困難との報告で
ただ嬉しい事に
左総頸動脈や左内頸静脈など周囲血管への浸潤はなさそうです・・・・と有ったのが嬉しい~


本日は組織検査をして頂いておりますので

最悪癌となった折でも
周囲への浸潤が無いのが嬉しい事です



先生のお話しぶりでは

最悪癌だとしても心配はいらないそうです

もし癌だったら人生が変わっちゃうわ~ってつぶやいたら
人生なんて変わりませんよ
癌だとしても心配いりませんよ~って


良く検査してその上での摘出手術を考えるようです

MRIの所見ではどこからの由来か分からないそうですが
エコーで見て頂いて
甲状腺に繋がっているんじゃないかな~って言うぐらいで
まだどこからの由来かもはっきりしていませんが
まずは組織診断の結果が来週の月曜日に出ますので
それからと言う事になります



何しろ大きさが4,5㎝も有るので

もしや最悪癌だったら周りへの影響などもとても心配していたのですが
問題なさそうで楽になりました

また1週間は綱渡り状態ですが
前のような事は無くて
ほっとしているところです

問題ない良性であれば言う事は無しですが
最悪癌だとしても
しっかり検査して摘出手術をすれば良さそうです
あと1週間はまだちょっと心配ですが
先生にお目に掛かってホッとしています

ご心配を頂いて本当にありがとうございます
嬉しくない話ですが
経験談を記載して皆様にも他人事として経験談の一ページになればと思います

私の場合は田舎に住んでいますので
医療格差が無いようでまだまだ甚だしく有ったりもします
今回もご信頼できる先生にご連絡できた私は本当にラッキーです
ちょっと楽になっています~

「イボだからね~」  って仰られて

「えっ!癌て言う事無いですか?」ってすかさずお尋ねすると

「まあその可能性は否定できませんが!」

なのでちょっと安心しているところですが
可能性は否定できないのでもしやと言う事も有るかもと心しながら安心しているところです

もやもやの1週間になりそうです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)