goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

パン人気も落ち着いてるのかな

2021-03-04 | 美味しいもの

岡山もパン屋さんが多いのですが

 

全国展開の食パン屋さんも岡山も有って

岡山にできると試しに買っては見た


また高島屋フードメゾンで
催事的に
他県の有名どころのパン屋さんも並んでいたり
定期的に
木村屋のあんぱんや1200円ぐらいする食パンだったり

神戸のパン屋だったり

楽しみに買っていたけど

2月いっぱいでイオンから高島屋フードメゾンは撤退した





岡山にできた食パン屋さんは中々継続する気分ではなかった・・・・・


イオンに入ってる食パン屋

名前などのコンセプトが何となく足が遠のく感じなのですが



また久々買ってみました

 

買って食べて

そうそうこんな感じだったね


まるでクリームパンのクリーム無しのパンのよう


なんとなく違う感じ
思ってる食パン像とは





そしてこれ
郵便局の定期の景品

近所の私設郵便局っていうのか良く分かんないけど

そこだけの企画ですが

定期の額面に合わせてふるさと小包が頂けるというもの


まだ今年も継続されるのですが
還元率がぐっと下がるそうで
下がる前の最後のもの

ちなみに預け入れ期間は最低6か月は固定されますが
その後は解約自由です
良いでしょう~

これで沢山お菓子頂きました

今回は帝国ホテルのクッキーです


ふるさと小包も何にしようか迷う

残念なものも経験あるので
無難なハズレのないものにしてる~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)