手術後20日目
色は消滅して不自然な色は消え去っています
上瞼の腫れは有ります
クッキリの二重線が異様です
整形失敗したかのような目になってます
1か月 3か月 1年とだんだん自然に近づいてくる画像を
Youtubeで見ていますので安心しております
そうなるであろうと時間の経過を待つばかりです
ただ
私個人的に感じることなのかもしれませんが
朝の瞼の腫れは結構きついものが有り
眼球が圧迫されるのか目が痛いです
ヒアレインの目薬が沁みてピリピリするので
乾燥してるのかとも思いますし
目薬なしでは術後からズ—―と手放せない状態です
ただ本日は朝そんな感じでしたが
日中はあまり眼球の痛さは気にならなくて目薬も必要なく
落ち着いています
日々治って行くと言う事が実感できています
眼のピントの不具合も今日は無くて
やはり時間が経てば治って行く物なんですね・・・・・
朝の瞼の腫れとツッパリ感が日々薄らいでいくのを期待してます
レカンフラワ―
2018コンテスト 最優秀賞
レカンフラワーコンテスト2019
世界押し花芸術協会賞
レカンフラワーコンテスト2022
2016コンテスト優秀賞
「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI
...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校 ★ 12月2日3日 鳥取・松江 ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校 ★5月24日 名古屋一栄商会 ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部
ブーケフレーム
コンテスト金賞優秀賞
「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K
担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校 ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部 ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校 ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)