週3ぐらい食料品の買い出し
駅前のイオンまで行くので
出かけた感はあります
街のスーパーとはちょっと気分も違う
大型ショッピングモールだから・・・・
駐車場
エレベーター
エスカレーター
売り場など町のスパーとは違うもんね
そしてお客さんも比較的若い気がするおばさんたち
品ぞろえもまずまず間違いないし
有機野菜を買いだして
初めはそうそう違いも分かっていなかったけど
最近はやはりこれでなくっちゃ!と思う野菜も増えてきた
あれこれ
これはここの物!とだいたい決まって買ってる
それが皆も同じ思いらしく
それがその売り場では一番高めの価格にもかかわらず
それから無くなってる
庶民感覚だから5%引きの日は必ず出かけるようにしてるけど
時間が遅く行くものですから
そんな日は見事にそう言ったものが売り切れになってる
気分転換も兼ねて
そして美味しい物調達と
こんな日常で全く問題なし
そして日曜日にポッチして月曜の昼には届くのよ
LOHAKOすごいよね
もう結構買ってるんだけど
飽きもせずデメル
前回のアオキのクッキーは期待しすぎの感モリモリで普通だったのですが
期待外れ感が漂った

前買った箱はまだ持てるよ


4000円弱で送料無料になるし
日曜日に買えば15%とか20%のポイントがついて
デメルは地元のデパートにもあるのですが
わざわざ出かけて行かなくて
日が変わった日曜にポッチしておけば月曜の昼に届き
そしてポイントが結構付くのよね
なのでこのシステムももはやローテーションに入ってる
満足満足~
あっという間に日が経ってしまうのでありまする
今は良い時代だから
たいていの物は手に入れられるのよね・・・・・・・満足~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます