goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

カタログ作品

2009-12-22 | レカンフラワー

レカンフラワーの教材のカタログが、
来年4月のカリキュラム改訂に伴い新しくなります。

そのカタログの作品を、本部講師に依頼されています。
私の担当は、アクセサリー全般です。
すでにお送りしていて、写真も撮影されています。

ところが、今日ご連絡を頂きました。
作り直しです。あ~あ~!!

カタログ掲載作品なものですので、
使用している教材が分かるような物ではないといけないのです。
予期していた事、想定範囲内の事なのですが、
やはりですよね~♪

普通に簡単に初心者の方にお作り頂く時にも、
土台が見える様な物にはならないのですがね・・・・・。
ここはカタログなので、その事が一番の念頭に置かなくてはならない事でした。

あ~~難しいなぁ~
お引き受けいたしましたが
可愛く素敵になんて無理、無理、無理でしょう~。
でも、でもご要望に合わせて精一杯お作りしてみますが
出来上がりはきっと変ですよね~
土台が見える様なデザインですもの・・・・・
頑張ってみます~

宿題がまた来年に持ち越しで、
新年早々の提出になります。
フゥ~~ッ!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼント

2009-12-21 | 気まま日記
よ~く知ってる店長さん
その方がまだ使いっぱしり、言葉が悪いわね~
まだ新米さんの頃から立ち寄っているお店です。
ふらりと入って、クリスマスのセールですよね!
一番お店が売れる時でしょうね~。
クリスマスプレゼントにですよね~。
そんな気も無くて、何しろこの前、自分にご褒美で買ったものですから。
もう買わないですもの!
いえ、そんなに買えないですもの!!!

我が家は、お財布は主人と別々なんです。
家計のお財布もありますので、
二人で、三つのお財布があります。

この前は一年分の自分へのご褒美で買ったものですので、


今日は欲しいものが有って、どうしようか~って一瞬思ったのですが
また来年ね~ってさっぱり諦めたのですが、

前に座っていた主人が、「俺がいくらいくら出してあげる」って!!!
え~~~~~!!!!!!!!!!!!
そういう事で、ありがたくクリスマスプレゼントと云う事になりました。




プラチナのダイアのブレスレット


そしてクリスマスなのでプレゼントに鉢植え二鉢
ワイン二本お土産に頂きました。

ちなみにガーベラはギフト講座の為に、レカンになってます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な風景で

2009-12-20 | レカンフラワー
素敵なガーデンのオーナーのミズさんが
この夏イギリスに(もう何度も訪問なさっていらっしゃいますが)
行かれた時の旅のお写真を拝見して
素敵な景色にうっとりでしたが
その中で、今回の花屋の作品のヒントにさせて頂いた
お写真をご覧頂こうと思います。


何度も何度も眺めていたお写真です。

全くのコピーを作りたい位に気に入ってて大好きな風景です。
















下になると国内の場所です
バラつながりでピックアップした写真です。
この様な素敵な佇まいの写真を拝見できて、今回の作品が出来上がりました。

何しろА4サイズの画面で、奥行き8センチの世界ですので
制限の有る中でのデザインですので
もっともっと、写真の様なムードが出したかったのですが・・・・。

素敵なお写真は、私のブックマークの「庭はリビング」をクリックしますと、
沢山の素敵なお写真が観れますよ~☆


もう何度めもですが今回の花屋の作品です。


バーをスライドしてご覧下さいませ~
実物より大きいかな・・・?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りぼん限界よ

2009-12-19 | リボン模様の猫
袋入りの温泉卵1個カップに入れたまま置いたままにしてて
主人がですが、それを夜の間に食べた様で
もう限界ですよ~
前にもまして気をつけなといけません

今日慌ててカメラ取ってきてパチリしたのでブレブレばかりで・・・・

りぼんがお供え餅の様で、こんなに大きいのかとびっくりしました。



ごはん頂戴光線ビューン!!ビューン!!



チーちゃんもビューンビューン!!だったのだけど、
カメラをむけるとこんな感じになっていました。

二人ともご飯の時間は、ニャーニャーニャー~
歩けないくらいスリスリ、ドッシンゴッツン
必死の形相で、少しの音も聞き分けます~
カリィ~ ってカリカリの音がするものなら
何処に居ようと、二階から、隣りの部屋から駆けつけます~

元気でご飯を良く食べてくれるだけでも
親孝行なニャン達です~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン

2009-12-18 | レカンフラワーレッスン作品
お一人目はP-カンです

お見事でしょう~!!!
テーマが、「バラバラでまとまりが無い・・・・」を題材になさっています。
テーマに沿って良くまとまっていますでしょう~☆


お二人目は、ピンクのバラでB-4額の制作しました。
思った様にデザインが決まらず、お家で直してみられるそうです。
出来上がりましたらまた拝見して、UPしますね~。


三人目は今回コンテストで佳作に入賞された方です。
今日は私のオリジナルの花屋のD-カンです。




実物ではスッキリしていて、良かったのですが
花バケツが少し寂しかったですね~
気がつかなくてごめんなさいね~
植木鉢でデザインしたので、バランス的にはくどくなるかと思ったのですが
写真に撮るとちょっとさみしかったようですね~
また2作目にチャレンジしてみて下さいね~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)