ダイヤモンドオブジェ

ヘビロテトップス
こちらはオットーの化繊の洗濯機で洗えるトップス
楽なスタイルには欠かせないヘビロテなトップスでお出かけには重宝します
もう買って何年になるのでしょう5年ぐらい経ってるかしら~
今回ディノスのネットカタログペラペラめくってて
洗えるシルクジャージーシフォン
というキャッチコピーに引き寄せられて
ポッチしたもの
↑の今までの物とほぼ同じ作りです
少しタイトな作りと
シルクジャージーとシルクシフォン
これが家庭で洗えるのが嬉しい
これまたヘビロテ間違いなし
色違いも購入考え中です
そして
オルソレンズその後
オルソレンズ使用で
今までのスッゴイ近眼のメガネが無いと何も見えない
テーブルの上も良く見えないので食事もできない
人と話しても相手の顔が見えないと良く聞きとれなくて話も出来ない等と言う不便さからは解放されました
日常の生活が本当に楽になりました
ただ老眼が出ているので
オルソレンズで両眼の視力を良くすると
近くが大変な事になりますので
遠くを見る目は1,0~1,2ぐらいまで視力が出るようにして
利き目じゃない方は0,6ぐらいの視力で収まるようにしてあります
オルソレンズの効果が出れば出るほど
遠くも近くもほぼ問題なくこなせるのですが
ただこの視力差が有るのでやはり疲れやすいのと
車の運転が一応問題ないのですが夜などは怖くて無理な事や
対向車のライトが異常にまぶしかったり
問題も細かくは有るのですが
とても快適で喜んでいます!
睡眠時間=装着時間も翌日の視力に大きく左右し
続けての睡眠時間が少ない時などや
着けて寝なかった日の翌日の為に
軽い近視の遠近両用メガネを用意しました
1年ほど前にオルソと同時期に作ったメガネ
そして今日出来上がった
2日程サボって装着しなかった視力が0,6まで出ていないような時のメガネを作りました
作ったところは同じですが
メガネのフレームは会社も違うものなのですが
本当に良く似たもので驚いています
こんなに似ていたなんて写真に撮って見て
改めて驚いています
好みのデザインは何気に固守してるのかしらね~
メガネも使いますが
基本メガネが無くても日常生活ぐらいならでいるようになっています
本当にオルソレンズ使えて良かったと思っています~!
YouTube見ていて
偶然見つけた若い頃のいしだあゆみさん
今見ても綺麗とひきつけられます
高校卒業制服も無くなって東京で一人暮らし
毎日オシャレが中心で回っていたような20代
20代はシブく決めてもおばさんにはならないですからね~
大人っぽい時代でした~
憧れはいしだあゆみスタイル
顔もスタイルもヘアスタイルもお洋服の趣味も
憧れでしたね~
今見て見ると5歳年上なんですね
ちょうど憧れてお手本にするにはちょうどい人だったのですね~
20代憧れていました
でも現実的にはどう頑張って見ても
私は由紀さおりスタイルにしかならない事は重々知っておりましたが(笑)
似ている人は土田早苗と言われて嬉しくなかったものです(笑)
まあまあ許容範囲で似ていると言われて納得していた人は
山本陽子 かな・・・・
それが数年前に主人に中村玉緒にそっくりッと言われて
見直したTVに写っている私の顔
うううん似ているって自分でも思ってしまって
失敗しました!!
だから180度反対のところに居る私は永遠の憧れの容姿はいしだあゆみさんかな~
いしだあゆみさんは和製カトリーヌドヌーブのようで
中学時代は映画の中のカトリーヌドヌーブに憧れましたが・・・・
生まれ変わったらこんな容姿で生まれ変わりたいなぁ~~~容姿ね!
祝日から連休になりますので
神戸から主人の妹家族
そして東京からは義弟家族が
主人の父そして祖父母の合同での法要で集まりました
昨日はお寺での叔母と家族だけでの法要の後
簡単な懐石のお席を持ちました
何度か使ったことが有りますので
お味の方は皆様にも好評でした
私も美味しいものはパクパク頂いて完食です~
そして夕刻には3家族と義母での
焼き肉に行ってたらふくお腹いっぱいになりました
もうデブのだめ押ししてしまいました~~!!
そして本日みんな帰ったあと
我が家にもお土産やお菓子の山に・・・・・・
義妹が神戸なので
ここ十何年20年近く毎年毎年手を変え品を変えてのお菓子です
神戸は沢山お菓子屋さんが有るので
毎回話題になっている物なども届けてくれました
ちょっとしたお土産程度のお菓子ですが
知らないモノも多くていつも楽しみです
今回も手土産感覚の簡単なお菓子ですが
春らしく桜のモチーフのクッキーなども入っていて春らしいです~
あれもこれも
片付けるのは私のお腹ですので
決定的なデブのだめ押しになる~~!!
とは言えまあ美味しく食べられるうちが華ですからね~
お菓子写真に撮ってたら駆けつけます
もう一つの白いワンボックス型のやつも
我が家は基本お菓子はワンニャン達はもらえないのです~
こちらはブランド物
ヘアクリップ
オードリーヘップバーンも愛したアレクサンドル・ドゥ・パリ
コンプレックス・ビズ
どちらもお気に入りですが
ヨーカドーのヘアアクセサリーコーナーは商品が豊富で
見ているとお気に入りのものが
こちらは2個で1,500円程でした
運良くセールで2割引きだったのです~
ブランドものはこんな可愛いノーブランドのものが10個も買える値段です
値段の比較は難しいですよね
こちらはディノス通販で初めて買った物です
TVで見た事有るディノス通販
それもずーーと以前の事の様な
ふとネットの広告が目に留まり
でカタログペラペラめくって見ていると
心惹かれるキャッチコピー
「洗えるシルクジャージーシフォン」
これは絶対欲しい!
って見ているとまたもや欲しい物
今年チェックは欲しかったのですが中々合うものが無くて
一目ぼれしたシャツです
DANIEL HECHTER
普通のシャツですが
すそのボタンを留めてカシュクールタイプに出来ます
初めて目にするブランドですが
半額のセールでもちょっと高いなぁ~って思ったのですが
だってこれって良く有るネルシャツっぽいでしょう
ユニクロだと2,3千円で良い品のものがあるものね~
でも似合わなくて何度かチャレンジしたけど
チェックや柄物が似合わなくて
でもこちらは届いて試着してお気に入りです
で・・・
そのシルクジャージーはどうしたかって・・?
実は2個カートに入れたのですが
その時目にした1000円割引チケット!
初回購入すると次回使える1000円割引チケット発行と有りましたので・・・・
送料は2回かかりますが
1000円割引チケット使用で明日洗えるシルクジャージートップス届きます~
増税前に買っておこうなんて思っていないのにね
何だかこのところ毎日宅配が2個3個と届きました~
増税前って考えたらふと大物が浮かんじゃいました!!
次回歯科医院には4月になってからなんだけど・・・・
自費治療の歯は増税に関係あるのかな~
気になってお問い合わせしたくても明日はお休み
ちょっとちょっと大物だからね
精算してもらおうとお訪ねしたら
クリニックの方から出来たものの分だけその都度払って下さいと言われていますが
総額ちょっとした車買えちゃいますからね
増税が関係あるのならどうにか今月中に対処しなきゃね~
ふーーっ!
今日は黒いのが膝に乗ってると
白いかたまりがヌスーーッと
退いてニャ~
ニャンコは甘えっ子で
ゴーインにくっついて来ます
甘えっ子の甘えっ子の甘えっ子ちゃんです~~